ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

幻の新幹線

2011年04月22日 | 品川区


JR東海の大井車両基地にて

幻の新幹線と呼ばれる「ドクターイエロー」
そのわけはダイヤが非公開であるから

車両基地だからいとも簡単に観ることが叶いましたが
通常の線路上を走る姿を観る事は至難の業でしょう


ブラシにそっくり。だからブラシの木

2010年05月25日 | 品川区
昨年はガンダムで大変賑わった潮風公園の一角に大変珍しい植物が植えられています。

↓のような遠目で眺めても何の変哲もないようですけど
近くで見ればアノ形を想像されること間違いありません


コップを洗うブラシにそっくり
ってことからその名もズバリ“ブラシの木”


蕾はこのようになっていて
まさにこれからブラシの赤い部分が飛び出そうとしている
質感がちょっぴりキモイかも
キモ珍しいです


まだまだ蕾が多い状態で見ごろはこれからって感じでした
五分咲きってところかな


潮風公園であれば今週末が一番の見ごろだと思われます

珍しい品種でありますが身近なところにあるかもしれませんよ
アタシの職場近くのビルでもありましたので


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

長者丸踏切

2009年10月31日 | 品川区
ちょっと前の事だけど「踏切」に凝っていました
雑誌「東京人」8月号の特集がそれだったので影響をもろに受けてしまったようで

ネーミングに魅かれた踏切を紹介したいと思います。

山手線の目黒駅から恵比寿方面へ線路沿いに歩くと踏切が見えてくる。
埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスが走る線路上にある
(山手線は高架の所を走っている)


せっかくなので動画も、埼京線が通り過ぎます。




【長者丸踏切】
忍者っぽい名前ですね
由来を調べてみると
昔、この付近の地名だったそうだ(ありきたりでしたね)


【豆知識】
山手線一周34.5㎞で山手線が踏切を渡るのは一か所のみ
駒込・田端間にあります。

これだけじゃマニアックすぎるのでドラマネタを
この踏切近くにある「白金桟道橋」は
あの超有名ドラマの超有名セリフのシーンで使われたところ


全然わからねーと苦情の声が届きそうなので
ネタバレしちゃいますと東京ラブストーリー
ドラマ名まで言えば超有名セリフも自ずとわかることかと思います。

ここは是非カップルで訪れて
踏切観賞のついでにドラマの登場人物になりきって“あのセリフ”のシーンを演じるのも面白いでしょう
勿論、名前はリアルの彼氏に変換して(笑)


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

【長者丸踏切】


【白金桟道橋】

東京湾岸警察署と潮風公園の今

2009年09月20日 | 品川区
シルバーウィーク初日であった昨日
お台場へ

連休中だというのに人が少ない気がしました。
夏休み期間と比べると激減
ガンダム、お台場合衆国の存在は大きかった事が証明されました

今、行くなら旬のココ
そうです。東京湾岸警察署に


主役不在となってしまったのでマスコミの影すらありませんが
観光スポットと化したのか
記念撮影をしている人も何人か目撃しました
TVの力って凄い


ついでに潮風公園へも行き
アレがどうなったか調査をしないといけませんね

潮風公園と言えばガンダムしかありません
公開終了してから約20日経ちました
どんな末路を辿るのか気になる方も多数いらっしゃる事かと思います。

ほぼ解体作業は終え
足の骨格が寂しく残された状態
これだけ見て元ガンダムだとはだれも信じる事はできないでしょう

9/4の時はこんな感じ ⇒ 宴の後始末

ガンダムとして脚光を浴びた潮風公園ですけど
公園としても見どころはあります。
海に面した立地なので船も通るし
品川ふ頭のコンテナ群も凄いです

若者たちはバーべキュウを楽しんでいました。

次は如○会○へ(笑)
ホントかウソかはいずれ分るでしょう

南千住のガスタンクの続きも載せる公約をしていましたが
まだ実現していません

休みだと逆にダラダラしがちで緊張感がまるでなく
どうしても後回しになりがち
ってことで月内に載せる計画へ変更します。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

宴の後始末

2009年09月04日 | 品川区
予想をはるかに上回る来場者のあった潮風公園のガンダム

残念ながら8/31に展示が終了となりました。
最終日は台風が接近
展示期間中の熱気を冷まさんばかりに雨のエンディングでした。

早速、9/1から解体作業が始まるとの事だけど
今はどうなっているのか気になりますね~

気になるのならば現地に行くのが一番手っ取り早い
浜松町から虹01に乗り潮風公園へ

まだ健在でした。(2009年9月4日現在)


ガテン系のお兄ちゃんたちがいる事を除いては
8/31までとはほとんど変わりありません。

ですが解体工事は着々と進行中
勿体ない気がしてならない
自由の女神像みたいに常時展示して欲しいものですな


高いところまで登って何をしようとしているのかな
二人一組で何か作業を行っていました。


足元を見ると既に解体が始まっていることを嫌でも理解できる。
パーツはいくつあるのでしょうか
またパーツ類はどこへ運ばれるのでしょうか
そして再度組み立ててどこかで展示されるのでしょうか
謎は多いです。


足が無くなる姿を見て有名なセリフが思い出される

整備士らしき人がジオングを目にしたシャアに対して
『足なんてただの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。』

今週末ならまだガンダムを見れそうな気がします。
混雑で敬遠していた人には朗報です
展示中よりは混むことはないでしょう
この写真を撮った時はどんなに多くても20名程度(工事関係者入れても50人位)
※9/4AM

最後のチャンスですよ~


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ



そうだ、ガンダム、見に行こう。

2009年07月22日 | 品川区
お台場へは過去、何度も訪れているけど7/19(日)は尋常じゃない混み様
日中の「ゆりかもめ」が朝ラッシュ並に混雑していて
台場駅のホームは人で溢れそうな状態で乗降がままならい程。

三連休の中日だし、子供たちは夏休みに突入したし
色んなイベントが重なったからだと思う。

【潮風公園のガンダム】
敷地を埋めつくさんばかりの人の多さに思わず
松田優作ばりに『なんじゃこりゃあ』と呟く
ガンダムを取り囲むような黒山の人だかりに近づく事さえ嫌になってしまいます


このような事態は薄々予想していたので正式公開前にゆっくり、じっくり見ておいて良かったです。
実物大のガンダムがお台場に登場!!

首が動き、ミストが噴出する動画
(たかだか14秒)


枚数限定でガンダムが描かれた一日乗車券も発売されています。
初乗り料金が高いゆりかもめなので3、4回くらい乗れば元が取れますよ


この日、お台場へやってきた最大の目的であるお台場海浜公園へ
夕日がとても綺麗でした。
何も考えずにひたすらぼーっと見ていたい空だった


お台場海浜公園の様子は次回へつづくー


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

あっそうだ、ビッグサイトではおもちゃショーがやっていました。
タダだし行きました。
感想は特に・・・

子供に圧倒されっぱなし、少子化って日本の事か!?
大惨事となったエスカレーターは係員が事故を起こさないように配置されていました。

実物大のガンダムがお台場に登場!!

2009年07月09日 | 品川区
この夏、お台場の話題を独り占めしそうなイベントが開催される。

お台場冒険は昨年、終了したので違います。
さて何でしょう?

お台場エリアの潮風公園に突如ガンダムが出現しました。
以前より組立てをしていたわけですがほぼ完成したので見に行ってきました。
6月中旬の事



サイズは1/1で18mもあり迫力があります。
簡単に言ってしまえば巨大なプラモデルになるかな
周囲を圧倒するような存在感はガンダムを知らない方でも大いに感じることだと思います。
リアルに再現されているので今にも動き出しそうでもある。



夜になれば違った演出もありそうです。
色々とライトアップするんだと思われます。

ガンダムのテーマソングが流れてくれるとファンとしてはより一層盛り上がりそうですね。

イベントの本番は7/11~8/31迄
ガンダム人気からして幅広い世代が訪れ賑わう事は間違いないでしょう
イベント開始前の今でもこんだけ混雑しているのだから熱狂ぶりが目に浮かぶ。
無料で見れるのも嬉しいですね。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

小学校高学年に再放送でガンダムを知りました。
当時は戦闘系のアニメだとしか認識していませんでしたが
大人になってから見たガンダムは小学生の時はまるで違うアニメと思うくらい面白かった。
世界観のディテールさは子供には理解し難くむしろ大人向けのアニメだと言えそうだ

ガンダム30周年だし劇場版3部作のビデオが家にあるので久々に観てみるかな

提灯殺し

2008年08月31日 | 品川区
タイトルがすごいです
2時間ドラマにありそう??

「殺し」なんてすごい表現ですが決しておおげさではないんです。

JR品川駅と田町駅のちょうど中間地点あたりに↓のようなガード下があります。
線路で分断されている両側のエリアを結ぶためによくみかけるガード
「殺し」とはどういうことでしょうか
辻斬でも出るのかな・・・って江戸時代じゃないんだし

なお最寄の駅は都営浅草線・泉岳寺です。

一般的なガードと決定的に違うのはその高さ
制限高さがな、な、なんと1.5m
大人はもちろんのこと最近は背の高い子どもが多いから普通に無理じゃん


このガードはとにかくタクシーの通行量が多いです。
全体の半分はタクシーじゃないかと思うほどひっきりなし

「提灯殺し」の正体はこの異様なまでに低い高さにあります。
各タクシーの天井には行灯があり、提灯などと呼ばれている。
提灯がガードにぶつかって破裂することもあったそうで
それに対応するために提灯の形状を変えたとか変えないとか


全長200m
低い天井の圧迫により実際の距離もかなり長く感じる
頭を下げて歩かないと確実に打ってしまいます
そしてガード下特有の何とも言えない香がするのも滅入りますね

雨など降っていないのに水滴がよく落ちてくる
洞窟にいるような探検気分にも浸れます。

二人組のサラリーマン
頭を下げながら歩いてますね
きっと通勤で毎日往復していると思います。
慣れるまではこの通勤路はかなり凹むんじゃなかろうか


高輪橋架道橋というのが正式名称です。
一方で高輪ガードという表記もある。
管轄によって呼び名が異なるのかな


200m歩いて反対側へ到着
天井を気にしつつ頭を下げて歩いたのでひどく疲れました。
ここで思いっきり背伸びをしてしまった


ちょっと面白い光景を発見
普通カーブミラーって高い位置に設置されているかと思いますが
ここのは地上50㎝くらいの位置にありました
それだけガードの低さを物語っているようです。


こちら側には用がないので来た道を戻らないといけません
またあそこを通る事を考えるとテンション下がります

このような「提灯殺しのガード下」は23区内に何箇所あるみたいです。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ



欧米風な街並み

2007年05月16日 | 品川区
目黒駅の近くに欧米風な街並みを再現した建物が完成しました。

東急目黒線が地下化した事に伴い出来た線路跡地を有効活用しようって事で誕生しました。
用途は撮影スタジオみたいですね。

デザイン、雰囲気などが欧米チックであるので一瞬外国にいるような感覚になります。

プレスリリースによると5/7から使用開始となっていましたが
未だに工事中でガテン系の兄ちゃんがたむろしていました。(5/11現在)
まっ細かい事は忘れて記事にしましょうか

①ニューヨークスタイル
 A棟「EASE NEWYORK(イーズニューヨーク)」







②パりスタイル
 B棟「EASE PARIS(イーズパリ)」




欧米風

A棟とB棟の間にささやかな公園があります。
案内板も欧米気分にさせてくれるでしょう


今後ドラマロケ地としても使われても不思議じゃないです。
ロケ地マニアにとっては俄然注目ですよ
ただ難点はすぐ脇がJRの線路があって騒音がするのと道路が狭すぎるって事です。

人気blogランキングへ
楽しめたら↑クリック↑お願いします。

第52回東京ダービーの結果

2006年06月10日 | 品川区
馬券も買ったし、後はレースが始まるのを待つばかりです。
微妙に寒かったし景気づけに酒でも飲みました。

地方競馬ならではの演出(?)で馬が走る所を目と鼻の先で見れます。
走る姿を写真に収めようと思いましたが全く馬のスピードについていけず
その上、興奮状態でそれどころじゃありませんしたよ。

いつしか東京ダービー出走時間の20:10が訪れ、ファンファーレと共に馬がゲートに入り
そしてゲートが開き走り始めます。

ダート 2000mで時間にして2分程度のレースです。
「いけぇーーー」「はやくぅーーーー」「なにやってんだぁーー」
とか普段ありえないような絶叫というか雄たけびをしました。
ストレス発散も出来たと思います。

結果は一着が4番のビービートルネードでかなりの人気薄(15頭中12番人気)
二着は8番のトキノシャンハイ(15頭中6番人気)



ワタクシ東京人は1番から流したので見事にハズレ・・・
1番は結局8着に沈みました、トホホ・・・

レースが確定するのを固唾を飲んで待つこと1分程度
競馬初体験のM女史が見事に的中!!

馬連で4-8と1-8を¥300づつの計600を買い¥73710ゲットしてしまいました。


まさにビギナーズラックを目の当たりしました。
馬券の買い方すら分らずに、毛の色だとか名前とかを直感だけを頼りに買った結果が万馬券ですよ。

大井競馬場で筋書きのないドラマだと記したのはこれでした。

初めて競馬をして万馬券を当てるなんて確率からしてありえない数字です。
すっかり競馬に虜になっている様子だったので
「しばらくは競馬をするな」ときつく釘を刺しておきました。

初めて大井競馬場に来た為、レースに夢中になってしまい
夜景を撮る余裕もありませんでした。
行く前の想像ではカクテル光線とか発していると思っていましたがそんな演出はなく
普通のイルミネーションがあちらこちらに飾ってある程度でした。
次回は8月頃を予定しているのでその時はレースよりも景色に集中して写真を撮りたいと考えてます。





帰りは送迎バスで品川まで行き、豪遊とまではいかないまでも
余韻に浸りながら万馬券を当てた金で飲ませてもらいました。

人気blogランキングへ
楽しめたらクリックお願いします。

大井競馬場

2006年06月09日 | 品川区
モノレールの大井競馬場前駅を降り歩いて五分程度で到着です。
因みに雨時々雷の中で「二週間後に延期」のくだりがありますが
延期した日が6/7(水)なんです。
この日のメインレースは東京ダービー
JRAに例えると日本ダービーに相当する大レースです。距離は2000m
三歳馬だけが出走できるので同年代のチャンピオンを決めるレースだと言えます。
大井競馬場


ナイター競馬だけあって電飾に彩られた門に迎えられます。
最近じゃ19時頃でも全然明るいんですよね。


入場料は¥100かかります。
そしてゲートをくぐり、いざ競馬場へ!
約一時間後に筋書きのないドラマが展開されるとは予想すら出来ませんでした。
TVドラマばりの経験をしてしまうんですよ。
この日の出来事は生涯忘れる事はないほどの衝撃を受けました。
散々引っ張っといてスミマセンが何かは後で発表します!

【パドック】

パドックとは、レースを走る直前の馬の状態をチェックできる場所です。
競馬のプロであればここで何を買えばいいのか重要な判断材料になるんでしょうけど
素人であれば参考程度にしかなりませんね。


競走馬をこんな間近で見れるのは貴重な経験でした
息遣いや、パカッパカッ♪って足音とかも聞けますよ。
新聞を一番頼りにして1番のグッドストーンに狙いを定めました。


これが実際に購入した馬券
専門用語になってしまいますが「馬連」で1番から流しました。
簡単に言うと1番が一着or二着に入れば外れる事がないんです。
100円を15通り買って計¥1500です
ガンバレ~グッドストーン♪当たって祝杯を上げさせてくれ~♪


馬券を買う機械なんですがまるで銀行のATMとそっくりですね
金を入れて、マークシートも入れればものの数秒で買えちゃいます。
この手軽さがある意味怖い・・・


準レギュラー化した“ギャンブラーM氏”と初登場のM女史の三人で行ったわけですが
このM女史が主演でした、アカデミー賞を総舐めにするシナリオは既に始まっていました。

肝心の東京ダービーの結果は次回へ続く・・・

人気blogランキングへ
楽しめたらクリックお願いします。