葛飾区亀有といえば“こち亀”
その亀有に両さんをはじめとするキャラクターの像が11体ある
最近では「サンバ両さん像」が壊されたことがニュースとなり
逆に注目されるようになったかと思います。
最近までは三体だったのですが
一挙に八体も増え計11体になった
いくらなんでも増えすぎじゃねっ!と思ってしまいます
※過去記事一体目 二体目 三体目
狭いエリアにあるのですべてを巡るのに一時間程度あれば可能。
地図
尚、数字は巡った順です。
①両津勘吉像

②麗子像

③ダブルピース両さん像

④敬礼両さん像

⑤両津勘吉祭り姿像

⑥サンバ両さん像

⑦少年両さん像

⑧本田像

⑨ワハハ両さん像

⑩少年よ、あの星を目指せ!両さん像

⑪中川像

地図を片手に親子連れが大勢いました。
やはりアノニュースの影響が大きかったんでしょうか。。。
世代的に子供よりも親の方が熱心な感じもします
こち亀のキャラクターなんていっぱいあるので
今後も増え続けていくかもしれませんね
観光資源に乏しい葛飾区にとっては貴重な存在であることは間違いなし
一体目
二体目
三体目
その亀有に両さんをはじめとするキャラクターの像が11体ある
最近では「サンバ両さん像」が壊されたことがニュースとなり
逆に注目されるようになったかと思います。
最近までは三体だったのですが
一挙に八体も増え計11体になった
いくらなんでも増えすぎじゃねっ!と思ってしまいます
※過去記事一体目 二体目 三体目
狭いエリアにあるのですべてを巡るのに一時間程度あれば可能。
地図
尚、数字は巡った順です。
①両津勘吉像

②麗子像

③ダブルピース両さん像

④敬礼両さん像

⑤両津勘吉祭り姿像

⑥サンバ両さん像

⑦少年両さん像

⑧本田像

⑨ワハハ両さん像

⑩少年よ、あの星を目指せ!両さん像

⑪中川像

地図を片手に親子連れが大勢いました。
やはりアノニュースの影響が大きかったんでしょうか。。。
世代的に子供よりも親の方が熱心な感じもします
こち亀のキャラクターなんていっぱいあるので
今後も増え続けていくかもしれませんね
観光資源に乏しい葛飾区にとっては貴重な存在であることは間違いなし
一体目
二体目
三体目