つ、つ、つ、つ、つ、ついに、ニンテンドーDSを買う事が出来ました。
某スーパーに開店と同時に行ってのゲットです。
限定50台の販売だし、爆発的なブームだし心配でしたが
意外にもあっさり入手できた。
さすがに欲しい人にはもう行き届いているんじゃないですかね。

午後、某量販店に行くと過去、毎回品切れだったのに在庫がありました。
「えぇーーーなんで今日に限って!」
量販店では10%のポイントが付きます。
なんだかポイント分損した気分で後味が悪いというか
でも念願のDSゲットが出来たんだし良しとしないと。
そして肝心のソフトは
ベタですが「マリオ」と「脳を鍛える~」の2本をとりあえず買った。

マリオなんて中学生以来にプレイします。
Bダッシュ、無限増殖なんて単語が脳裏に甦ってきますよ。
ゲーム自体、超久々に買いました。
こうしたゲームから遠ざかった人達を再び呼び戻す事が任天堂の狙いなので
まんまと術中にはまったわけである。
尚、過去に任天堂ネタを載せてあります。
童心に帰る①
DS夢中になりすぎてブログの更新を疎かにならないようにしないと。
人気blogランキングへ
楽しめたら↑クリック↑お願いします。
某スーパーに開店と同時に行ってのゲットです。
限定50台の販売だし、爆発的なブームだし心配でしたが
意外にもあっさり入手できた。
さすがに欲しい人にはもう行き届いているんじゃないですかね。

午後、某量販店に行くと過去、毎回品切れだったのに在庫がありました。
「えぇーーーなんで今日に限って!」
量販店では10%のポイントが付きます。
なんだかポイント分損した気分で後味が悪いというか
でも念願のDSゲットが出来たんだし良しとしないと。
そして肝心のソフトは
ベタですが「マリオ」と「脳を鍛える~」の2本をとりあえず買った。

マリオなんて中学生以来にプレイします。
Bダッシュ、無限増殖なんて単語が脳裏に甦ってきますよ。
ゲーム自体、超久々に買いました。
こうしたゲームから遠ざかった人達を再び呼び戻す事が任天堂の狙いなので
まんまと術中にはまったわけである。
尚、過去に任天堂ネタを載せてあります。
童心に帰る①
DS夢中になりすぎてブログの更新を疎かにならないようにしないと。
人気blogランキングへ
楽しめたら↑クリック↑お願いします。