今日も、昨日に続いて年間チャート40位から11位までを発表します。このあたりまでくると耳にした覚えのある楽曲ばかりなのでは?
11 YELL いきものがかり ② 1957
12 Everything 嵐 ② 1952
13 歩み GReeeeN ① 1809
14 FIREWORKS EXILE ② 1649
15 僕は君に恋をする 平井 堅 ③ 1556
16 虹 コブクロ ① 1505
17 MY LONELY TOWN B’z ③ 1488
18 刹那 GReeeeN ① 1428
19 恋のABO NEWS ① 1368
20 Sunrise 浜崎 あゆみ ② 1327
21 again YUI ① 1289
22 butterfly 木村 カエラ ① 1234
23 RESCUE KAT-TUN ① 1214
24 そっときゅっと SMAP ② 1142
25 STAY コブクロ ② 1138
26 逢いたい ゆず ① 1090
27 いちょう 遊助 ③ 1086
28 化身 福山 雅治 ① 1078
29 ワンルーム・ディスコ perfume ① 1061
30 虹 ゆず ② 1050
31 スワンソング Kinki kids ③ 1037
32 milk aiko ① 1024
33 愛のままで 秋元 順子 ○ 1021
34 たんぽぽ 遊助 ① 1017
35 泣いてもいいですか フレンズ ② 1004
36 It’s all too much YUI ③ 923
37 約束 Kinki kids ① 880
38 みんな空の下 絢香 ② 831
39 もっと 西野 カナ ③ 828
40 キセキ GReeeeN ○ 824
絢香のおそらくラストシングル、みんな空の下はFMを中心に人気を集め38位。毎年のように演歌が数曲ランクインするが秋元順子が2年またがってチャートイン。ゆずの2曲が共にベスト30圏内へ。木村カエラのバタフライは着うた限定曲ながら22位。紅白で人気が沸騰しただけにシングル化すればかなりいい線いったはず。勿体なかった、、、虹というコブクロとゆずが同じタイトルでチャートイン。同じタイトルの同時チャートインは「さくら」以来。いきものがかりが11位と初のトップ10にあと一歩届かず。
次回は、いよいよトップ10の発表です。オリコンでは嵐が1位から4位独占でしたが、結果は如何に??
11 YELL いきものがかり ② 1957
12 Everything 嵐 ② 1952
13 歩み GReeeeN ① 1809
14 FIREWORKS EXILE ② 1649
15 僕は君に恋をする 平井 堅 ③ 1556
16 虹 コブクロ ① 1505
17 MY LONELY TOWN B’z ③ 1488
18 刹那 GReeeeN ① 1428
19 恋のABO NEWS ① 1368
20 Sunrise 浜崎 あゆみ ② 1327
21 again YUI ① 1289
22 butterfly 木村 カエラ ① 1234
23 RESCUE KAT-TUN ① 1214
24 そっときゅっと SMAP ② 1142
25 STAY コブクロ ② 1138
26 逢いたい ゆず ① 1090
27 いちょう 遊助 ③ 1086
28 化身 福山 雅治 ① 1078
29 ワンルーム・ディスコ perfume ① 1061
30 虹 ゆず ② 1050
31 スワンソング Kinki kids ③ 1037
32 milk aiko ① 1024
33 愛のままで 秋元 順子 ○ 1021
34 たんぽぽ 遊助 ① 1017
35 泣いてもいいですか フレンズ ② 1004
36 It’s all too much YUI ③ 923
37 約束 Kinki kids ① 880
38 みんな空の下 絢香 ② 831
39 もっと 西野 カナ ③ 828
40 キセキ GReeeeN ○ 824
絢香のおそらくラストシングル、みんな空の下はFMを中心に人気を集め38位。毎年のように演歌が数曲ランクインするが秋元順子が2年またがってチャートイン。ゆずの2曲が共にベスト30圏内へ。木村カエラのバタフライは着うた限定曲ながら22位。紅白で人気が沸騰しただけにシングル化すればかなりいい線いったはず。勿体なかった、、、虹というコブクロとゆずが同じタイトルでチャートイン。同じタイトルの同時チャートインは「さくら」以来。いきものがかりが11位と初のトップ10にあと一歩届かず。
次回は、いよいよトップ10の発表です。オリコンでは嵐が1位から4位独占でしたが、結果は如何に??