Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

TOMOS テールアッセン補強

2010-12-06 | 製作・実験/TOMOS

Blogphoto3710 トモスのテールライトのベース・・・これの破損ってのはトモスの宿命ってとこですが・・・当店ではテール破損時は社外品にウィンカーも含めて交換ってのが常道でした(過去記事の年度別トモスにあります)。欠点は見た目が全然雰囲気変わってしまうこと。それで最近までは入荷車両でテールがしっかり残ってるモノはサス強化で対処してきました。実際サス交換(強化ってよりもダンパー性能)でピョンピョン跳ねるのが減ってそれだけテールへの負担が減ります・・・・しかしそれでも限界が!なので今回は少しだけ実験。写真見てそこか~って判る人は同じ悩み持ってる方ですね。私は自分でやった事忘れない為の記載。上手くいくと良いけどね。


Vespa 50S キャブレター清掃

2010-12-06 | 整備・点検ポイント/50S・100

Blogphoto3703 結局M垣氏のベスパは普通に動くのだけど、引き取りに行った時に伺ったアクセルの動き?実際少し変だし、私もワイヤー切れてるのか?って思ったくらいだからね。で、キャブ点検します。時間経ったホースは固くなりがちで外すのが・・・って方はこんなのでどうぞ。スポっと抜けます。

Blogphoto3704 点検の為に開けてるのだからね。ちょうど点検ポイントでやりますか。50Sの点検ポイントのカテゴリでは載せてなかったから。ここまでは普通。

Blogphoto3705 まあ結局開けて良かったのかな・・・いつもの所にいつものゴミ詰まり。ここの据わりがキャブ本体に対して悪く、滲みが出る場合あり。まあ滲むくらいじゃ走りには影響出ないが。

Blogphoto3706 全体的にドロドロ・・・清掃で正解。ところがここで別の案件が。

Blogphoto3707 アクセルワイヤーが切れてるのかな?と思ったくらいに戻りもダル~イ感じだったのですが、いつもではない・・・よく見ればスプリングに亀裂有り。これでテンションかかってる時とかかってない時があったみたい。いずれ破損したでしょう。破損したら吹かしたらそのまま戻らないとかなったりします。交換しました。

Blogphoto3708 点検ポイントだからっても特には無いな50Sは・・・でも50Sの16/16キャブに限らず100/125ET3の19/19でもですが、このチョークワイヤーの先端。時々処理が酷すぎでタイコからの飛び出しがかなり出てる場合有り。その場合カットしといた方が良いですかね。

Blogphoto3709 ワイヤー処理も含めてですけどチョークが自然に戻ってるか確認した方が良いかと・・・時々戻りが悪くてチョーク引きっぱなしと同じ状況になってる場合ありますのでね。この16/16キャブはあまりオーバーフローで困るって事は19/19に比べて何故か少ないのです。


今朝は東へ西へ・・・です。

2010-12-06 | 日記/2010

Blogphoto3702 今朝はI山氏のPX名義変更へ箱崎埠頭まで・・・それだけのつもりでしたが、和白のM垣氏から久々の救援依頼。なので埠頭から和白、そして積載したままモモチで別件済ませてから店へ・・・開店時間に遅れたのはそんな理由です。で、M垣氏のベスパ・・・引き上げ後にエンジンは始動した!普通に・・・まあ日曜まで取りに来れないって話だから時間かけて確認しますか。今日はその他の件片付ければラリーを少々・・・かな?