Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

GS160 スペアホイールカバーはやっぱりいる?

2015-03-31 | 旧車(GS)

スペアホイールカバー・・・見た目だけの問題だからなくてもどうでもいいやと思ってましたが・・・まあそういうところが私のダメなところなんでしょうね。これでいいのかね?って誰に向けての話かね?色がシルバーってか薄いガンメタとかのが良いのかな?暖かくなってきたからベスパで通勤しようかなと思いはじめたら今日からしばらく雨だそうで運が無いな~桜も散ってしまうのかな?雨だと修理上がり車両の引き取りも延期されるから困りますね・・・

 

 


Vespa vintage のクラッチ外しを少し考察・・・

2015-03-30 | 整備・点検ポイント/50S・100

良い陽気でネムネムですね・・・暇な私にはちょうど良い。で、ここ最近心に引っ掛かった事を。K氏という方が時々電話で質問される・・・私は基本自店管理分しかフォロー出来てないので、その分質問には答えるようにはしています。まああくまでも私のやり方・尚且つ電話に出る余裕があったりの場合。改造とかチューンアップは元々知識も経験も無いから私に聞いても無駄だけどね(修理しない理由でもある。ってか、やれる能力無い)。で、電話で聞いてくる方にしては珍しく名乗ってるのでK氏としておきますが、自分でクラッチ板交換しようとして困ってると・・・クラッチアッセンは固定したそうですけどセンターナットを緩めたくても円盤全体が滑って一緒に回る・・・との相談。そういやここ数年私も同じ事態にでくわした事はあったなって話。

クラッチ板が滑ってる・もしくは滑り気味だから交換する訳ですね。で、昔ながらのクラッチアッセン丸々をクラッチプーラーで抜くにしても、最近流行の?センターナットにナットやボルトを嵌めてその場で板のみ交換にしても・・・まずはセンターナットが外れないと先へ進まない。で、通常はセンターナット緩める際のクラッチアッセン固定は私のとこではこんな工具でケースのネジに固定してだし、一般の方ならギヤ同志に何かを噛ませて・・・とか様々ありますね。ところがあまりにクラッチ板の状態が悪く、尚且つセンターナットがかなりのトルクで締めてある場合だとアッセンの中で爪の無い板と共にスル~リと滑って供回り・・・緩められない。って話ね。私もわずかな回数経験あるけど店だからね・・・インパクトでギュン!で終わりだよ。で、そうじゃない方法ならこの穴辺りを利用するしかないのかね?ピンが先っぽについてる自在に広がるスパナみたいなので固定するのが一番良さそうに思うけどね・・・


お知らせ

2015-03-27 | 日記/2015

明日土曜日は行事の為お休みとさせて頂きます。ご了承ください。緊急連絡はつきますので当店お客様は緊急連絡先までお願い致します。

 


TOMOS のブレーキが甘いのは・・・

2015-03-27 | チャオ・トモス/2015~

昨年10月にまだまだガンガン使うからって事でリヤタイヤ交換時にワンサイズ太目履いたONHさんのトモス。今回はフロントブレーキがまったく効かないって事で連絡アリ。トモスの代車が出払ってて自宅からチャオを持ってきて我慢してもらいます?ってかトモスの方にチャオ乗り方馴染まないって場合もあるので私の店ではなるだけ近いモノを代車でだしているのですがね。機関は特に問題なく好調です・・・マフラーからの泥吐きはしたけどね。

シューも減ってるほどでもないし・・・ドラム内部が油や汚れカスが多いわけでもないのだけどね。とにかくシューは交換。ドラムは清掃。ワイヤーはきっちり張る。

リヤもまあトモス的なブレーキフィーリング・・・で、それにしても酷いって場合。もしかしてこんなとこかもよ・・・トモスのこのタイプのレバー・ホルダーがまあ剛性が無いというか・・・そのうえ軸部分が擦り減ってガタが大きい場合なおの事、力が逃げる・・・しっかり握れるけどその先にまだ感触があるって場合はレバー穴・軸・ホルダー穴を点検してみると、少しはマシになるかも。もっとも元々のレバーホルダーがこんなんだからね、レバーホルダー丸々国産品等に交換するとガツン!と効くかも?

 


Vespa GS160 県民の森へ

2015-03-25 | 日記/2015

だいぶ暖かくなってきてスクーターみたいに軽装には良い季節。あいかわらず観光客の多い太宰府ですがこの辺まではさすがに来ないね・・・

いつもの暇つぶしの県民の森。このくらいのとろい感じは楽で良いですね・・・ラリーとかだとついつい飛ばしてって感じですからね。

 


PXのアイドリングはスロージェットで安定したけど・・・

2015-03-24 | P・PX・COSA/2015~

元々の依頼内容だったアイドリング時の停止ってのが再現されずに出るのは0発進時からのギクシャク感。で、その前にライトバルブ・バッテリー・リヤタイヤを交換して予算内で出来ることから・・・で、先日キャブ洗浄したら大分良くなる。これは過去の記録でも同じような話だったのが洗浄で治ってるからね・・・ただまだ完治でない。で、スロージェットを少し小さくしてみたら・・・良くなった。う~んノーマル番手からそれるのは好みではないけど仕方ないのかな?で、あらかた連絡した時にMO氏がクラッチ大丈夫でしたって?そういや以前クラッチのつなぎが急激になる時があったような・・・・?でもここ数日は出てないけどね。

現時点やれる内容ならこれくらいだろうってとこまで進めてきてふと不安がよぎる・・・若干異音はする・・・中心部からね。でも年式からいえばこんなもんでもあるし・・・しかし昨年クラッチアッセンのドリブンギヤ関係に亀裂ってあったよなっと思い、不安なのでオマケで開けて確認・・・クラッチは旧型で弛みもなく。27000kmですけど走行からはクラッチ異常は見られないので次回に持越しでも良いのでは?閉店前に気づいて追記・・・そういやバッテリー交換後はセルが復活したからセルのみで始動していたのですが・・・試しに近所をグルリと回って暖め後に停止・再始動!キックでスカッ!滑ってる・・・で、滑る滑らないが微妙な調整で成立してる。とりあえず一速で完全に切れて尚かつキック出来るおいしい位置を調整して終了・・・なんですけどその場合例のクラッチジャダーが時折顔を出す・・・こりゃ交換時期だけどMO氏と相談しないとな。ただ走行時には滑ってる感じはないので終わりの始まりってレベルでしょうね・・・

 

 


PX125FL2 ライトバルブ切れはレギュレーター交換に発展・・・

2015-03-22 | P・PX・COSA/2015~

3/8にライトバルブ切れで修理したO氏のベスパ。それから即切れたとご来店。やはりあの時一瞬チラチラっとしたけどね。あの時全て交換しておけば・・・でもねあからさまに白い光を放ってるならともかくアクセル吹かして一定量以上眩しくならないならレギュレーターは生きてると判断できるしな・・・購入後数年して初めてヘッドバルブが切れたらレギュレーターも交換ですって風にはいかないですよね・・・

今回はまをおかずに二度目なのでまあレギュレーターだろうと・・・まずは外して手持ちにあるか確認したら在庫有りだったので交換。で、この時点でバッテリーの液が半分くらいになっている・・・バッテリーじたいはセルを余裕で回せる力あり・・・この力ありってのが曲者ですね。同じバッテリーでも200ではグェッとも言わずに回せない状態でも125に搭載すると余裕で回せる・・・そのくらい125と200ではセルにかかる力が違うのですね。なのでダメになりかかってるバッテリーでも125では判断しにくい?当店お客様で定期的にメンテナンスって方は少数派ですのでバッテリーをみるのも数年ぶりってのはよくある。200ならダメなのすぐ分かるけど125の場合そこそこセル回せたりしてね。そのくせダメになりかかっててレギュレーターも道連れ?とまあそういう話の流れなのかな?と思います。

今回は前回に加えてウィンカーバルブも切れてました・・・で、こいつがオレンジ球はともかくピンの位置が少しずれてる嫌なやつ。だからこのために在庫しておかないといけないんですね。久々出たよ。試運転の限りではこれで収束したと思いたいとこです。前回の修理分は差し引いていますので重複はないよ・・・

 

 


Vespa PX BME200 アズロブルーにてこずってます・・・

2015-03-22 | P・PX・COSA/2015~

アイドリングでストップって話で持ち込まれたMO氏のベスパ。金曜日ではストップはしないって本人の申告だけど点検がてらで終了・・・他の部分での?やタイヤやバッテリーなんかもあったのでその部分での摺合せを今朝MO氏と確認。で店で再度試運転して確認すると・・・あれ?変な息継ぎはない?若干あるけど気にするかね?ってレベル。なのでグルグル走り回る・・・今日は天気は良いのだけどベスパみたいに青空っていかずに霞んでますな・・・で、エンジンは問題無しかねって思い出した頃に諸症状が出始める・・・ギクシャクしだして乗りにくい。車の流れにはついていけるので上は悪くはないのだけどゼロ発進で油断してるとエンストしそうでエンストしないまでも出だしに引っ掛かり感が強くなってきた。時間経過と共に・・・なら電装なのかそれとも?と店に帰って突き詰めようとしたら来客が・・・どうもここ最近のダラダラして今やらずにってツケがまわってきた感じでまいりますね。

 


トモスのチェーン切りと記録がてら・・・

2015-03-20 | チャオ・トモス/2015~

今日はめずらしく来客が多く?午前中は数年ぶりにET3のHT氏が・・・特に問題無かったので来なかっただけだそうでしたが、バルブ切れと自賠責の更新で来店でしたが・・・自賠責更新可能なのは・・・明日以降でした。タイミングが悪かったですね。一応お知らせハガキに記載されてるとはいえね。で、こちらはODさんのトモス。空気入れてってついでに見たらトモスの宿命?のチェーンダラダラ・・・なので記録がてらの記載です。次は交換しましょう。

 


PX 修理は大事じゃないと良いけど・・・

2015-03-20 | P・PX・COSA/2015~

割と定期的に?来店されるMO氏。今回はアイドリングでよく止まるってのと本人申告ではエンジンがやばそうな音が・・・なので代車をお出しして点検。止まるのは来店時にはなかったそうですけど音はする。たしかにグワングワンと異音は大!なんですけどエンジンからではないような・・・点検がてらセルがまったくきかないしけど本人はホーンは始動したら鳴るから良いというバッテリーを見る・・・するとエンジン吹かせばスペアタイヤがグワングワン揺れてるのでした・・・このパターンはあまりないな・・・

バッテリーは完全にダメになってるけどポジライトが切れてるのみなのでオーナーとしてはレギュレーターの異常はないから良いって事なんでしょうね。まあとりあえずポジ交換・・・

しかしオチがあってポジ交換ついでにライトも点検しとく?って外そうとしたら・・・年数経過にありがちなガラス部分だけがヌルッと・・・なので結局ライトバルブも交換するはめに。こういうのはどう判断するべきかな?触らなければ点灯はしていたんだけど、ガラス部分と金属部分が結合ゆるくなっていていずれ問題起こしたかも?起こさなかったかも?まあMO氏は代車出してもらうついでに各部点検希望だったので、レギュレーターが生きてる?うちにバッテリーも交換させてもらう・・・

で、試運転すると店内のブリッピングでは気づかなかったけどどうも息づき?なのでプラグ・キャップ・コード点検ついでにないだろうけどユニットそのものを試しに交換・・・とくに改善はしなかった。キャブなのか?それともなにか大きな問題点があるのか?大事でなければ良いけど時間切れ・・・明日は祝日で休みなので明後日以降に考えます。あとタイヤはツルツル・・・スペアも以前ツルツルだから交換していてもっとツルツル・・・フロントはヒビヒビ・・・どうしますかね?息づきいがいは特に問題感じないけどオーナーの来店のキッカケだったアイドリング時の時々停止?も含めて思案します。今日はめずらしく来客多かったのでね。