Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

年末にLEDバルブ試しを頼まれる・・・

2016-12-30 | 製作・実験/50S・100・125ET3

当店今年の営業は今日までです。明日12月31日からあけて1月5日まで正月休みです。で、普段は暇な店なのに駆け込みで色々あってまあそれも終わって事務的なしめも終わってあとは掃除かな?なんですけどね。昨日お客が妙なものを持ち込んできていきなり自分のは嫌だから店の何かで試してほしいって話。私はもともとライト暗いのが当たり前しか思ってないローテク人間なのでね・・・なんじゃこりゃ?なんですけどね。しかもパッケージに書いてある諸元の幅広い事・・・まあ試しますよ。

まずはこのLEDバルブは普通にベスパ用ソケットにポン付けできるものです。で、ヒートシンクもギリギリ通るので使えます。ってかユニットも一体なのでスペースは取らない・・・

どいつで試そうか・・・一番売り物と関係ないボロ100で。普通ならアイドリングでこんな具合の提灯具合・・・後ろは8Wにしてるのもあるけどね。

何故か慎重に取り扱う私・・・まるで爆発物のような・・・

光らせてない時のバルブの見え具合はこんな感じ。まあカッコ良いものではないな・・・

予想に反してあっさり普通に点灯する・・・但しかなりの速度で点滅してるのでこのデジカメに収めるのに何枚か連写するはめに。まばゆい白い光なんですけど実際に路面をどう照らすかは検証しないとね。あと一応ハイロー切り替えあるんですけど・・・光が切り替わってるのは分かるけど今までとは違うタイプでこれも実際に夜路面で確認しないとね。しかし値段聞いたらビックリの低価格でこれで耐久性があるなら悪くないかもね。注意 このバルブにはDC12V作動表記とありますが試しただけですので何の保証も出来ませんよ事故責任ですよ・・・この値段ならって遊びですね。

追記 取り付け当初はテールバルブも切れなかったのですが、 長時間アイドリングで確認しようとする前に既にテールバルブがぶっ飛んでました・・・対策が必要ですね。

更に追記一時間後・・・アイドリングではOK、多少の空吹かしもOK、で、店の周囲を試運転で直線を結構な加速で走りますと・・・バルブはダメになってました。当たり外れ?まだ試すのかな?今回は何故かお客様がそのまま使えるかも?ってもってきた話なので敢えてそのまま使用ですのでね、いちいち電気的にあーだこーだは無しですよ・・・

 

 

 

 


Vespa125ET3 スタッド抜けでリヤドラム交換

2016-12-26 | 50s・100・125ET3/2015~

緑のベスパはそろそろ外装補修準備かねと思いますが、順番アベコベですけどタイヤ処分関係からリヤタイヤ交換して・・・前回整備した時にはブレーキ関係一緒にやる為にドラムごと抜いてたのですが・・・今回ホイールをドラムから外すと、スタッドがどいつもこいつも抜けてくる・・・しかも一本はすでに以前交換してあったみたいでね・・・外装前に落とし穴。こいつを修正するにもスタッドが手持ちで無いし、ジャッキのままにしておくのも何なのでどうするか・・・・?

中古良品にとりあえず交換。しかしET3のドラムも手持ちが少なくなってきたな・・・

 


正月休みのお知らせ

2016-12-25 | 日記/2016

先日まで年末は29日までとしていましたが、家の用事がなくなったので30日まで営業することになりました・・・まあやってても何もないとは思いますけど暇なんでね。そんなわけで正月休み12月31日から1月5日までとさせて頂きます。2016年もあいかわらず初めて来店される方とはかみ合わない事が多々ある一年でしたね・・・私は一応この店の方針をブログ開設時(過去のOCNブログ含めて)から左のカテゴリ欄の一番上、(このブログについて)で、説明させて頂いているつもりです。説明内容は時々追記されておりますが、読んで頂けると幸いです。

 


Vespa125ET3 黒 

2016-12-24 | 中古車/2015~

前後タイヤ交換も終わって一応終了したET3。エンジンカウル後半のみの補修塗装なので前部分は小傷あれどそのままです。シートは・・・好み別れるかもね?あと細かい所で突っ込みが入りそうな出来栄えですがね・・・そう悪いもんでもないかと思います。次は緑の外装補修なんですけどさすがに正月明けですね。今年はもう動きはありませんので。

 


Vespa125ET3 塗装修正終わり

2016-12-22 | 50s・100・125ET3/2015~

塗装修正に出してた車両が戻ってきたので組み付け・・・しかし悪天候やらお客様都合やら何やらで引き取りにみえないので店舗内ギリギリ・・・しかも今日は結構な雨なので表に最小限しかベスパ出してないので狭い中チマチマと組み付けていました。ほんとなら前後タイヤまで交換して完全終了としたかったのですがね。やはり先日までの霜降りみたいになってるのより良いですね・・・磨いてるのもあるけどね。で、明日は祝日なのでお休みです。正月は28日は水曜日なので休みまして29日が最後ですけど掃除で終わるでしょう。明けは6日からの予定です。

 


Vespa125ET3 スペアタイヤホルダーに手こずる?

2016-12-20 | 50s・100・125ET3/2015~

もう年末ですからね・・・タイヤの処分はまとめてチップセンターへ持っていきたいので今のうちにタイヤ交換の可能性のあるのは交換してとっととゴミを出す・・・なんて思ってますけどそういや一台元々スペアタイヤ付いてないのがあるからとりあえず持ってきてってするけどこの黒ゴムが異様に固い・・・何故?

そのせいなのか?何かか違うのか?どういう訳かスペアタイヤが収まらない・・・この時点で本体フレームのネック部分に当たっていて知恵の輪も無理な感じ・・・元々スペアが付いてなかったのはそのせいなのか?で、となりのET3ととっかえひっかえ試してみると・・・

ゴムを入れ替えるとスンナリ付くので問題はこの黒ゴムって事は確定・・・しかし固いってだけで何が違う?って色々見てたらホルダーが差し込まれる深さが3㎜くらい違う・・・つまり嵌りが浅いって事みたい。

仕方ないのでボール盤にセットしてスライド万力で万遍なく?ゴムを削って終了・・・しかしこんなトラブルそこそこ長い事店やってきたけど初めてでした・・・まああってもおかしくないトラブルだから今までこの方面にだけ運が良かったのかもね。やはり旧車みたいな上部分も金具止めの方が耐久性あってよろしいのかもね。

 


Vespa PX200 BME(後期) クラッチドリブンのヒビ

2016-12-12 | P・PX・COSA/2015~

今は店も倉庫も一杯一杯で仕事は停滞中・・・普段からろくに仕事しないつけが回ってきたのかもね。で、今日はOD氏がやってきたんだけどね、先日ライトがつかないとかなんとか言ってたけどコネクタいじってたら点いたって話。じゃあ良かったじゃないって話とは別にエンジンからカンカン異音がするからとのこと。クラッチ握ると消えるからクラッチアッセンがグラグラしてるって推測でさっさとバラしてみると案の定定番のこいつのヒビ割れ・・・このBME後期にも使われてるコーサクラッチのこの部分は弱く感じる・・・丁寧に乗る分にはないって話も?

で、店がパンパンだからとっとと組み上げて帰ってもらうつもりが・・・新しいパーツ組んでみるとクラッチが切れない・・・まあ確かに組んでる最中にかなり渋かったのでその辺は処置したつもりだったんですけどね・・・OD氏には代車で帰ってもらって突貫工事からノンビリ工事に切り替えて再度確認。クラッチアッセンが組み付け時にもかなり渋かったんですけどね。そいつはクラッチアッセンがグラグラで酷い時にはキー溝が広がったりしてアウトなんですけど、そうはならずに安心はしていたんですけど・・・どうも広がるまではいかないで、少し溝周辺がめくれて引っ掛かりが出来てたみたい。それでクラッチアッセン組み付け時に通常ならスポッ!っと入るのがコジリ気味に入ってたわけですね。とりあえずこの辺は修正してスポッっと入るようにしました。

で、次はこいつ。こいつも新しいパーツとの相性がイマイチ?若干引っ掛かり気味?しかしそこまで影響はないとも思えるし今まで付いてたものとの比較でも問題とは思えませんでしたが。再度確認して修正。あんまりガタでてもいけないでしょうしね。

一番の問題と思われるのはこの真鍮ブッシュとの相性。当然空転するようにはしてたんですけどね・・・若干渋かったのでしょう。再度磨いてガタなくスムースに空転を確認。

ここまで来ると再々バラ・組みは避けたいとの思いから・・・少し怪しいクラッチ板のメクレ?ってさっきは急いでいたから気づかなかったんですけど交換した方が良いですので。(メクレ大はこの一枚だけど後はメクレ小?でしたが)

作業終わって試運転といきたいけど雨が降り出した・・・まあ店内ではちゃんとクラッチ切れてつながりも大丈夫でしたけどね。ヒビ割れ部品のブッシュ部分をプーラーで外して(普段は割と簡単に取れるのですが・・・)確認したらやはりキー溝からヒビが走ってるの分かるでしょうか?しかしこれからグラグラ・異音っていつもの感じですけどね。結局修理は毎度慎重にやった方が結果早くなる・・・預かりたくない私ととっとと帰りたいお客とで悪い方向に進みそうでした・・・

 

 

 

 


ET3 シートはどれにする?

2016-12-08 | 50s・100・125ET3/2015~

今どき入荷した中古車のシートが無事なことってのはFLぐらいからしかない感じが多い?BMEでも無事だけどすぐに割れそうな感じだったりするしね。で、ビンテージはまあ破れてる。そんな訳で今やってる三台もそれぞれの事情に合わせて二台はリペアしたんだけど三台目は丸々交換かね?ではどれに?

さすがに鍵付きは要望ないかぎり付けませんしね。で、右か真ん中か?そんなに違いはないような気もするけどね。今の所真ん中のにするつもり・・・

自分でも在庫がよく分かってないから久々にチェック。真ん中のは昔さんざん売りましたね・・・これにするのが当たり前くらいに思ってたけど尻が痛くなるんですよね・・・右の結構出来が良い感じのノーマルシートは最近良く使ってますけどこいつは若干固い・・・

こう比べても一番右はまあ無難かなと(前々の写真の真ん中と同じ)。三台目は外装終わってから実際に装着して比較しますかね?その前に尻を補修してる二台目でやるかもですけど。実際に付けて見た方が分かりやすかったですね・・・

 

 


TOMOS ライトがリムから外れる

2016-12-06 | チャオ・トモス/2015~

別件で引き取りに行ったHGさんのトモス。依頼の件はすぐに終わってついで?というかライトがリムから外れてケース内にめり込んでるのを治しといてって話。ってかピンがあきらかに足りないんだけど・・・

この修理はそう珍しいものではなく時々ありますね。ただ毎度毎度ピンの向きはどっちだったか?って考えるのでこんな風にまともな奴の具合を見る。

で、この向きに押し込んでいく。まあ正しい向きにしないと固定はされないから分かるといえば分かるのだけど最初のやつを嵌める時には周りが固定されてないからグラグラだったりで正しいか確信あやふやな時もあるからね・・・

ついでにトモスのエンジンスタートには必要なチョーク。そのチョーク解除にはアクセル全開でカチン!っと解除なんだけど固くなって中々・・・って時にはいきなりエンジン傾けてキャブだしてラインを確認なんてせずにね、とりあえずここに注油・・・戻ったりするかもですよ・・・

 


Vespa100 仕上げ終わり

2016-12-05 | 50s・100・125ET3/2015~

事故車の仕上げが終わりまして試運転中。まあ試運転無事に終わったから仕上げ完了なのかな?で、私も久々100に乗りましたね・・・最近はET3ばかりですしね。で、やはり全くの別物としての面白さはありますね。ただ商売としては皆様ET3をご所望なので積極的に仕入れる事はないですけどね。TD氏のこのVespa100は記録では19年前に新車で購入して頂いて現在36000km越え。冬以外はず~っと通勤に使われてきたのですけど都会に住んでると距離はこんなにしか伸びないもんですね。この仕上がりに納得して頂けると良いのですがね。