Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa50s 見積もり完了 チョイとトホホ

2017-10-27 | 50s・100・125ET3/2015~

YN氏には現在の状態を連絡して一旦来店して頂き確認をとって頂きました。まあとりあえずこれでOKと了解して頂きました。で、話の中で微妙に?ほんとに微妙に右ウィンカーの点きが悪いような?まあオマケでやっときますよ・・・って引き取り日時を決めたYN氏(今日は自転車で来店されてたので)が帰られたのでウィンカーを確認すると・・・予想外に電源線がほぼユルユルだった。値段決めたあとにこんな事になるのは毎度の事だわね・・・って

で、ネジ締めて・・・って締まらない!若干ネジ山が傷んでる!最近スイッチも在庫少ないし新品は結構するから嫌なんだよな~と。で、在庫のダメなスイッチからネジだけ交換して事なきをえました・・・そんなとこくらい最初に点検しとけよって思うでしょうが特に今日までは問題無かったからですね・・・まあ暇な店にふさわしいオチでした。再来週頭ににお引渡しです。とりあえず目処がついて良かったです。

 


Vespa50s 見積もりマフラー仮交換

2017-10-26 | 50s・100・125ET3/2015~

一日おいて各部の漏れや滲みを確認したのだけど大きな問題はないみたい。で、火曜の夜に帰宅前にマフラーは仮に交換していたのを始動。煙は・・・若干少ない?試しに走ると信号停車では数段少ないみたい。しかしもう一歩?

自宅倉庫をあさってみると中古キャブが四個出てきたので何個か試してみたらこれまた少しは煙が減った。元々のキャブは四ツ割がなくなっていたからエア吸いこんでいたのかいなかったのか?ミッションオイルを吸い込んでいるかの判定以前に三個試したキャブの中で一番調子のいいのに再度交換。手間賃は余計にはでませんよ・・・単に見積もりのために動いてるだけだから徒労に終わっても仕方のない事だからね。別に暇だしね・・・で、キャブでなんとかなりそうな感じだからマフラーは戻してみるかと思って今までのマフラーを少し炙ってみたら凄まじい煙!これをしっかり焼いて・・・なんてやるより今つけてみたノーブランドマフラー?の方が安価にあがるのでこれで決定かな?あとはキャブの燃料ホースの在庫切れていたから明日もう一度。まあそれまでにもう少し試運転して確認しておきますかね・・・ここで終わるならお客様に提案できるレベルかな?

 


Vespa50s 見積もりの為の試運転なんだけど・・・

2017-10-24 | 50s・100・125ET3/2015~

見積もりをより確実なものにするためには試運転して走り込んでいかないと見えない部分もありますね・・・が!しかしこいつは・・・とりあえず走る分には問題はなさそう?若干パワーない気もするけど50sの中古だったらこんなの普通。平地であれば普通に車の流れには乗れる。一旦減速すると取り戻すのに時間かかるのは50sなら当然。で、問題点はですね・・・ものすごい白煙!信号で停車してる間も周囲の視線が突き刺さるくらいの白煙!私は職業柄?白煙には抵抗ないのですけどさすがにこれは・・・ってレベル。心が折れて信号停車でエンジン止めましたよ・・・臭いからするとミッションオイルが一緒に燃えているのかね?って感じなんだけど始動中の入れ口との関係ではそうも見えない?まあ多少吹き出しが甘い感じもするけど。マフラー内部に溜まりに溜まったものがあるのか無いのかは休み明けに調べてみますかね。そしてキャブレター周辺の滲みや漏れを確認できますしね。そしていよいよ正確な見積もりへと・・・なんだけどミッションオイル側のクランクオイルシールとかになると現実的ではないしね(あくまでも軽く修理するって話だから)マフラーが原因であることを祈りますか・・・

 


Vespa 50s 修理見積もり

2017-10-24 | 50s・100・125ET3/2015~

私の店ではめずらしく久々に50sの修理です。当店管理車両ではありませんが良くお話させて頂いた上で珍しく私のところに出す話になりましたのでね・・・とりあえず見積もり?ホーンの形状から最後期型かな?車台番号も今まで見たことないくらいの番号でしたので最後期型に間違いはないと思います。外装はほこっていますがキレイになりそうですね・・・

毎度放置車両の最初の分かれ道の燃料タンク。すばらしいことに錆もなくそのまま使える・・・全然入ってないのは何故?どこからか漏れてる?

火花もバチバチ・・・これは軽く終わりそうだと思いますよね。ご本人もなんかかかりそうな感じとの申告でしたので数回キックしてる前提とこちらでも軽く下せるのでスコープで覗くのは省略してバチバチ・・・火花も強い強い・・・

しかしなかなか掛かりそうにもないので結局はキャブ見るか・・・途中デカイフィルターがあるけど錆タンクのせいとかでなく単につけてあったって事なんでしょうね。で、この時点でキャブがグラグラしてるけど(左右に)清掃のの為に外してみると・・・

アララ・・・こんなオチでしたか。四つ割の一部がありません。しかし相手側にもないのだけどね・・・どちらにせよこのキャブはサヨウナラ・・・

この割れたキャブはよく見ると入口側がなんか削ってある・・・何度も脱着したから削れたとかでないと思うんだけどね。つまり入りがキツキツだったのをなんとかしようとしたって事なのかな?まあ相性はあるけどね。そんな訳で動作確認出来ないのでとりあえず中古のキャブと入れ替えましたがなんと中古キャブの手持ちが一個のみだった・・・自宅倉庫にも無さそうな感じ・・・これからは新品?ついでにキャブ接続のホース等はユルユルで動くから多少滲み漏れはあったでしょうね・・・

で、難なく始動。煙モクモクはまあ溜りに溜まったものが・・・なんですけどそれにしては煙多いな?マフラー内なのか?それともエンジンケース内なのか?キャブ触る前にキック始動を試した時にかなりの回数こなすとキックがニュルンって感じになったのでミッションオイルは確認しときますかね・・・で、入れ口を開けてもガソリンと混じったミッションオイルが噴き出す!なんて事もないので一旦店の周りをグルリ。ごく普通の50sの走りなんだけど持ち主は割れたキャブで乗っていたのだろうから元の状態がどういったレベルか比較できない。まあしかし普通の50sの感じでした。で、まったくリヤブレーキが効かないのも判明。フロントメインで乗っていたのかな?

走った後にアイドリング放置で安定している事も確認できたのでその後ミッションオイルを抜く。キレイなもので(皿が汚いからキレイにみえないだけです)しかもシャバシャバでもないので内部的に問題は無さそうなんですけどね。

写真が前後しましたが薄っすらストップバルブが点灯しっぱななのでこれはストップスイッチのメンテが必要ですね。

あまり乗っていない元ネタなのかな?ハンドル内部もキレイなものでむしろ油っ気がない感じ。何故かワイヤーはシフトもアクセルも交換したように見えるが最終型はこのワイヤーだったのかな?

で、異常にに固く締まってるドライブシャフトナットを外して見えたものは・・・ここまで酷いのは中々見ないなってくらいの油ギトギトベタベタのブレーキシュー・・・しかしシールからの漏れにしては?な感じもしますので一旦一休みしてから作業は午後に再開しますかね・・・塗装タイプのマフラーだったので交換されているのかな?しかも排出口が上に曲がってしまってるからタイヤの出し入れがしんどいことに・・・

 

 

 

 


KENWOOD DRV-325 使用雑感

2017-10-23 | 自動車(レジアス)

仕事車のレジアスエースにドライブレコーダーを搭載、その後長時間駐車モードを使える電源コード(これを使わない場合も短時間なら駐車撮影できます)を接続してから使用した感想等を・・・十分な性能だと思います。視野角がもう少し広ければなとも思いますがね(レジアスはガラス面が先頭にあるから横からの幅寄せなんかは写りにくいのかな?付属のソフトでしばらく遊べそうです。今のところはパーキング撮影は電圧降下よりも6時間タイマーが先に作動しています(時間や電圧は変更できます)ドライブレコーダーを搭載する主な理由は事故等があった時に自分の側の正当性?を残しておけるからってのが普通の感覚なのかなと思います。つまり自分は悪くなくて突っ込んできた相手が悪いとかね・・・なのであくまでも相手や周りの状況を記録するだけのモノと思っていたのですが、思わぬ効果?として自分の運転マナーが多少?良くなるような事もあるのでは?とこの数日運転して思いました。つまり自分自身の運転も記録されてますし、音声も入ってますからね・・・悪態もつけないわけだから自ずと行儀が良くなるし、違反に対して抗議する時の材料になるって思えばこそ尚の事慎重に・正確になるようですね。後ろにもプラスしたいもんです。明日は午前中引き取りがめずらしく入ってるので開店は昼丁度かもです。


お知らせ

2017-10-22 | 日記/2017

先日お知らせした通り今日は休みです。子供の新人戦に付きそう側と留守番側です。しかし子供の行事に今は親引率ってのが当たり前な時代なのだから仕方ないですね(私の頃は当然そんなの無かったですけど)。で他の子供達と留守番させられてる間に何か暇つぶし・・・ってそういや最近インターホンがいくら呼び鈴押しても鳴らないという話だったなと・・・鳴りにくいは数年前からでごまかし続けていよいよ鳴らなくなったのが先週。その時に一旦確認して接触不良だろうとは思っていましたが・・・

子機側の問題だろうと(親機側からの操作はできるから)外していきます。外す前にパネル内部に虫が多数死骸であったのでゾッとしましたが・・・

分解じたいはコネクタ外して終わりなんだけど・・・

で、スイッチを直結したりしたら鳴るからスイッチ自体か基板からの半田浮き?ってことで怪しい箇所は半田をやり直し。スイッチ自体を交換すれば完璧に思えますが同じものが見つからなかったのでそのまま(カホには行く暇がなかった)で、結果は良好で喜んで家にいる次女に出てもらう・・・するとお父さんの姿カメラに写ってないよって今度は映像切れ。作業中に断線したのか故障したのか?しかし台風接近で終了。まあ呼び鈴鳴って音声やりとりできるから十分かね?来週は久しぶりに仕事の予約が入ってるからどうでも良いことはいまのうちに・・・

 

 


レジラスエースにドライブレコーダー

2017-10-20 | 自動車(レジアス)

あいかわらず仕事はあんまりやってなくて他の事ばかり・・・車達が次々へと・・・って感じでもあるのですがね。デリカD5のリコールは昨日で終わりました。で、いつも信頼のレジアスエースなんですが、先日始動がいつものギュルニ回くらいがギュル数回でね・・・しかもそのあとナビに初期化画面とか出る始末。こりゃバッテリーだなってことでね二年前くらいからディーラーで交換薦められてたけど粘ってようやく今回コストコで交換。新車購入から五年半と75000kmでしたね。で、いちおう待機時の電圧なんかも測っておく。12.6Vと最近の車にしては設計が古いせいか高めですな・・・始動すると14Vはかるく超えるしね・・・で、電圧を測る訳はドライブレコーダーのパーキング機能時の電圧を決めるため。とりあえず12.4Vにしました。

ドライブレコーダーじたいはケンウッドのDRV-325で数日前からガラス面には取り付けだけはしていて付属のシガー電源から試しに運用だけしていたのです。そしてオプションのパーキング用の電源ボックスをつける為にケーブルを本決め。ピラーを外す。

ドライブレコーダーの位置は決定済みなので仮に接続してるケーブルを電源ボックスからのケーブルに入れ替えて・・・まずは下でボックスの位置をあるていど決めたあとにボックスからレコーダーへのケーブルを天井内貼りを通したあとにピラーを通して長さを決めて、余った分はボックス近くでグルグル。

電源をどれから取り出すか悩みましたが・・・写真撮り忘れてますがこの奥に上を見上げるとヒューズボックスがありますのでそこから分岐。結局accはシガーから常時電源はフロントフォグから。で、ボックスはこれまた別のヒューズボックスに両面テープで貼り付けました。その後余計なコードはクルクル巻いて近くのハーネスに結束しています。で、完璧?ところがパーキングから通常とかなんか上手くいってないような?まあとりあえず様子見と設定を色々やってみますかね。今週は家の電化製品壊れたりとか子供の用事とかでつぶれまくってますね・・・今度の日曜日は新人戦とかでね・・・お休みしますが緊急連絡はつきます。

 


年々嵌りが悪くなる?ミシュランS83

2017-10-10 | 50s・100・125ET3/2015~

ブログすら更新する気力もなく日が過ぎていってますな・・・なかなか仕事に集中できる環境にないというかね。それでも記録的には残す必要がある場合は記載しておかないとですね。OI氏は以前ホワイトウォールタイヤに交換していたのですけど(私は勧めてはいないけどね)案の定というか時間経過してない割にヒビが・・・このタイプのタイヤは一様々な種類があってすぐにダメになったりとか良くなったりとかでね・・・この間までダメだと思ってた銘柄のが長持ちしたりとかね・・・まあ出たとこ勝負な感じもあるから推奨はしてなかったりしています。ただ見た目で好きな方もおられるしね・・・・とくにコレはサイドがたってるから旧車にはよく似合うからね。で、そんな方は交換するのもやはりS83になるんですけど・・・こいつも結構前からホイールへの嵌りが渋すぎるというか・・・耳が出過ぎなのかね?体調もそんなに良くないので今日を境に更新していくってのは無いのかと思います。ネタも無いしね。