Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

TOMOSの油汚れ?

2009-06-28 | チャオ・トモス/2009

Blogphoto1297 今月頭に定期点検がてらお預かりしたBさんのトモス。服が汚れるくらい油が飛ぶ!との事・・・申し訳ありません。時々トモスはシールから油漏れしてチェーンに乗っかってから巻き上げ・・・って事がある・・・前回のミッションオイル選定がまずかったのか?しかしチェーンに乗っかる油もそんなに無いような・・・・?ひととおり清掃・整備後に試運転してる時に?あれBさんの服は右側が汚れていたよな・・・?

Blogphoto1298 Bさんやお友達の申告を聞いて申し訳ない気持ちで早合点・・・原因は別でした・・・よく見ればフロントフォークがドロドロですし、試運転から帰った私の服の右側に汚れが。

Blogphoto1299 フォーク下側に雨水が溜まってました・・・しかもかなりの量。サスをきかせる度に吹き上げてくるくらい。たしかにトモスはフォーク内はダンパーもオイルもなくバネのみで水が溜まる事もあるのですが・・・水抜きの穴が下部にあるけど完全に詰まってる・・・しかも右が酷い・・・おそらくハンドルロックは右に舵切ってかけるからか?

Blogphoto1300_2とにかく左右ともに分解清掃後に、ノーマルで開いてる水抜きの穴を若干大きくしました。しかし今まで噴出すほど溜まるのは初めて見ました・・・滲むくらいが多いのです。

Blogphoto1301完了後にスタッフが試運転でシルバニアまで・・・とうぜんチェーンからの飛びはないし、フォークからの飛びもありませんが、しばらく様子見です。 


Vespa PX200クラッチ関係

2009-06-28 | 製作・実験/P・PX・COSA

Blogphoto1294 ノンビリやるはずのスタッフ遊びPX・・・しかし仕事も詰まってきてるから完成させましょう。クラッチを何にするか・・・とか考えてましたがね。とっととね。で、コーサのクラッチアッセンのギヤのみをPX200に交換します。右がコーサで左がPX。後は全てコーサのものを使いました。

Blogphoto1295 エンジンはすでに車載してますが、クラッチのみですので楽なもの・・・このナットの方が安心感あると思いますが。

Blogphoto1296 いつものS字工具で固定した後は固定ナット要のアダプタをレンチで固定。固定後は金具を一部中に折り曲げで完成・・・で、このPXは復活しましたが・・・しばらくスタッフの遊び兼代車になるのでしょうかね。


お菓子の詰め合わせ

2009-06-27 | 日記

Blogphoto1293 今日は朝から通しでスタッフが珍しく?仕事に遊びのPXと精を出してます・・・が、暑いからバテますね・・・そんな中先日修理を終えたMさんのお姉さんからの頂きもの。丁度オヤツの時間で助かりました。スタッフも更に頑張ることでしょう・・・


Vespa PX200 クランクケース嵌め合わせ

2009-06-27 | 製作・実験/P・PX・COSA

Blogphoto1286スタッフ遊びのPX。ギヤ中身の目処がついたのでケースを分離。このタイプは木ハンマーで軽く分離します。

Blogphoto1287 なにしろクラッチアッセンがぶっ飛んでいたからギヤへのダメージはあるかも?なので交換用のギヤ等のあてがついたからケースを分解したけど・・・意外にキレイ・・・

Blogphoto1288 ケース底に僅かに鉄粉?溜まりあり・・・各ギヤにも異物が挟まっていたり等でしたが・・・異物を取り除くとギヤには欠けは無し。このまま使えそうです。もちろん何でも交換するのも良いけど、このPXはスタッフの遊びですからね・・・安価が一番・・・ダメならやり直せば良いだけ。

Blogphoto1289

ドライブシャフトとギヤの分解清掃後はケースにセット。こんな道具で引きずり込むのでベアリングは痛みません。

Blogphoto1290クランクシャフトをケースにセット。ドライブシャフトと同じく引きずり込む・・・先端だけを相手のネジサイズに合わせて交換するだけで使い道は色々です。

Blogphoto1291 全てセットした後は、パッキンに銅粉スプレーを塗布します。パッキンはスタッフ自作です。

Blogphoto1292 このタイプは分解も楽なように、嵌め合わせも楽です・・・位置関係確認後に押し込みながらキックを動かすとスポッとはまります・・・ピストン・シリンダーもケースからスタッドボルトが生えてるタイプだからスンナリ入ります 。各ギヤが生きてるからコーサと中身丸とっかえは止めですが・・・23歯のクラッチの旧型かFLタイプか思案中・・・とりあえず先に車載します。


Vespa PX 200BME クラスタギヤ

2009-06-25 | 製作・実験/P・PX・COSA

Blogphoto1282 なるだけ安価に遊ぶつもりのスタッフ用PX。今日もエサを探して・・・写真は別のPXエンジン。クランクがお釈迦で放置されていたもの。ギヤは使えそうです。

Blogphoto1283 このPXはずいぶん以前にクランクシャフトが折れて!入庫したもの。ベアリングもガラガラザラザラですが、クラスタは使える?ナットを緩めて軽く叩けば出ていきますが・・・ニードルローラーがバラにならないように慎重に。

Blogphoto1284 このベスパのクラッチギヤは23歯。で、クラスタ側のドリブンは65歯。クラスタ小ギヤは上から12、13、17、21。このクランクケースにコーサの中身を丸ごとなのか?今回外したギヤ等の中身とクラッチを遊びのPXに使うのか?どちらが早いか思案中だそうです。ちなみにドライブシャフトはスプラインがズタボロでしたが・・・ギヤは57、42、38、35でした。


大雨の直前に・・・Vespa100で櫛田神社へ

2009-06-22 | 50S・100・125ET3 /2009

Blogphoto1280 今日の湿度の高さには参りますね・・・なんとなくクラッチに違和感があったから調整後の試運転も今にも雨が降りそうで・・・悩んでも仕方ないから近場に行って帰ると途端に大雨!タイミングは良かったですね。

Blogphoto1281 ヒマつぶしに?モールの帳尻合わせ・・・汚いモールも磨けばずいぶんましになりました。


TOMOS フォーク抜き

2009-06-22 | チャオ・トモス/2009

Blogphoto1279 トモスのフォークは反時計回りに回すと抜けます・・・ただバネや金具がどちらに残るかは運?次第・・・アンダー側に残った場合は長~い六角レンチで金具を外します。上側はチューブ側面に割りピンが入ってるから抜けば取れます。まあどちらにせよバネのみ、ダンパー無しだから特に何かする事もありませんが・・・まれにスプリングが切れてる事があります。前後にゆらしてかなりガタがある場合は切れてるかもね。


Vespa 小物磨きとパッキン

2009-06-20 | 旧車(その他)

Blogphoto1277 塗装下準備と並行して小物磨き・・・ライトリムとホーンはよくなりましたね・・・やりすぎると雰囲気悪くなるのでピカール仕上げくらいです。

Blogphoto1278仕事の合間に少しだけ・・・スタッフは遊びのPXのパッキン作り。少しでも安価に・・・って買うのとアルミシートから切るのとどっちが安い?左は元々のモノでシリンダーにつけてるのが作り物です。


Vespa 50S 夕涼み

2009-06-19 | 50S・100・125ET3 /2009

Blogphoto1276 今日は朝から夕方まで塗装前の下準備のバラし作業・・・あまりの暑さにスタッフもぐったり・・・当然遊びのPXを弄るヒマ等はない。で、いつのまにかスタッフは涼みに博多埠頭まで行ってきたそうです。


Vespa PX リヤブレーキカムとクラッチ

2009-06-18 | 製作・実験/P・PX・COSA

Blogphoto1271 スタッフがバラして遊んでるPX。ドラム内とシューはかなり綺麗。

Blogphoto1272放置してあったからブレーキカムをグリスアップ。

Blogphoto1273 カムはスプリング近くに割りピンがあるから抜けばはずれます・・・しかし今更こんなノンビリしてるのは・・・

Blogphoto1274 破損したクラッチを今一度よく見ると・・・

Blogphoto1275かなり削れてる・・・このクラッチをいかに金や在庫や中古部品をかけずに・・・とスタッフは悩み中らしい。FLタイプのクラッチは在庫があるけどね・・・今日は修理入庫や修理上がりの最終点検があるから遊びはそこそこにしてください。