Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa 150GL

2013-08-31 | 旧車(その他)

Blogphotoc032

今週末にかけて具合が悪かったりして不定期でした。そのうえこの悪天候でね・・・今朝引き取りに行く予定だったGLでしたが、中止。だったのだけど天候回復したみたいなのでKK氏に緊急連絡で引き取りへ。まだ高速道路はストップしてますがね。

Blogphotoc033

かなり久々のご連絡でした。古いつきあいのお客様なので代車も特別な?モノ出しときますね。

Blogphotoc034

店に戻ってサラリと点検しましたが・・・大きな問題は無さそう。あとは細々した要望がありましたので明後日休み明けに進めていきます。昨日今日と大雨で大渋滞だしあちこちで大事故・・・気をつけましょう。そんな訳で今日も早めに帰宅します。あしからず。


Vespa PX 燃料ホース交換

2013-08-26 | P・PX・COSA/2013

Blogphotoc029

昨日の時点でキャブ側の滲みは無くなっていたのですが一応仮にホース接続して一日様子見したあとは大丈夫でした。ホース交換後は結局バンジョー部分のパッキンも交換しましたが・・・

Blogphotoc030

時々燃料タンクを入れる時にコックレバーをどうしたらいいかと聞かれますが、なるようにしかならない?私も一番最初にベスパをイジリ始めた時には紐でガイドしたりとかしたけどね。結局入れる前に一番都合の良い向きにして入れるだけのこと。たいていちょいクローズ?この辺のことも含めて整備ポイントとかのカテゴリで記載してるはず。

Blogphotoc031

燃料ホースはかなり前からこれ使ってますがね。簡単入手なのでね。新品ホースの時は通した後に切ってます・・・一応外したホースの長さは参考にしてとり回した後に微調整?当然通す前の新品ホースの全長も測っておかないとですね。今日はこの後どうも具合が悪くなって帰宅しました。申し訳ありません。明日には回復してるはずです。


PXのフローは元を辿ればホースだった?

2013-08-25 | P・PX・COSA/2013

Blogphotoc027

雨は少し小降りになったなと思ってるとMO氏から仕事場で丁度エンジン始動できないと救援依頼。引き上げてプラグ交換するとあっさり始動なんですけど原因は?キャブ滲みがあるので分解・清掃。

Blogphotoc028

この辺も再点検してパッキンも交換して大丈夫なはずが・・・バンジョー?とホース接続部分から滲み。キャブ全体は当然滲みなくなったのですが、だからこそホース部分の滲みは無くしたいとこ。原因は劣化でクランプ締め上げても滲むので明日ホース交換します。


大雨なので・・・

2013-08-24 | 日記/2013

Blogphotoc025

昨日結局見つかったけど疲れていたから更新しなかった件。探してしたのはGSのキャブ。私も150は三つくらいしか持ってない。

Blogphotoc026

で、とりあえずTAにこのフロートを使おうかと思ってます。たしか使えたはず・・・alto とbassoで向き違うだけだったかな?さっそく確認したいけど他の引き取りがあったので中断です。


Vespa125ET3 エキパイのパッキンやりなおし

2013-08-22 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotoc022

調整中のET3が若干排気漏れな音がするのでエキパイのパッキンを確認しようにもシュラウド固定ネジがカチカチでかなり時間潰す・・・油注したりなんかの間にヒビ割れのタイヤも交換したしで緩むはずが・・・緩まないのでバイスで咥えて少しづつ回してなんとか。

Blogphotoc023

最近はエキパイのパッキン部分にはアルミタイプのガスケットを使ってまして、シール剤も併用することがありますがね。いつものやつが入手できなかったので今回はコレを使ってみました。良さそうではあるけどね。


三井グリーンランド

2013-08-21 | 日記/2013

Blogphotoc020

今日は休みなのでプールです。グリーンランドじたいがかなり久々なうえにプールは初めてです。かなり広々で良いですね。楽しめました。家にパソコン持ってかえってUPできるかのテストも兼ねてますので日記です。

Blogphotoc021

グリーンランドは私は子供の時以来かな?当然遊園地なのでこんなのもありますけど・・・子供はこんなの好きですね。私は無理です。


Vespa125ET3 クラッチワイヤー問題は解消?

2013-08-20 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotoc017

調整中のET3。破れたシートは社外新品に交換。今現在はコレが一番らしいかなって品物です。少し乗り味が固いのが難点ですが。

Blogphotoc018

クラッチワイヤーの引っかかりがどうにも気になって引き出す途中のメーター。メーターバルブソケットはやはりこのタイプが良いですね。

Blogphotoc019

やはり引っかかりの原因はクラッチ側だけでなくこちらのレバー側もアウターエンドキャップがザクザクしてました。キャップを交換してスムーズになりました。


Vespa50s 調整中

2013-08-19 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotoc015

夕方になれば少しは暑さもマシって程度です。で、50sの試運転中・・・まあまあの走りをみせますな。あとは再始動性の確認をして週末にでもお渡しできればと思ってます。修理そのものよりも修理後の試運転で気を失いそうです・・・

Blogphotoc016

半分業務連絡?カウンターの上にあるのはコレだよ。


Vespa50s フラマグキー折れの続き(別エンジン)

2013-08-19 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotoc013

今日から盆休みも終わって仕事はしています。で、盆前に少し悩んだ50sは午前中で組み上げたので試運転して調整待ちなんだけどこの猛暑。夕方まで他にやる事は・・・って事で倉庫から似たような症状だったエンジン持ってくる。50sのエンジンなんかは在庫中古車両を処分するときにも確認してないのが多いからね。で、こいつも火花はバチバチなんだけど不動だったみたいなので店で開けてみると・・・同じ原因でしたか。しかしこっちはかなりひどいな。

Blogphotoc014

クランク側も結構ひどいですね。これ空回りはしてなくて微妙なズレのみ。だいたいベスパの点火時期なんて多少どころかってくらいの振れがあるんくせにこっち側ではダメだなんてね。