Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa Rally のキャブは20/20Dじゃなくて24/24Eです。

2010-12-04 | 整備・点検ポイント/ラリー

Blogphoto3695 結局着手待ちの保険事故車両トモスは最終確認が本人とは取れたけど、保険屋は週末いないから月曜まで持ち越し・・・そんな訳で仕事もほぼ追いついてるので、倉庫から不動?のラリーを持ってくる。もう一台あってそっちは動作確認済み(昨年夏)で、こっちは未確認だったのですが、意外に程度が良いみたい・・・火花は飛んでるしね!で、腐ってるだろうキャブでもやりますか。11mmのソケットですが、古くから使ってるリックマックツール・・・薄いのです。

Blogphoto3696 このラリーは自家用車かな?ってとこなのでカテゴリ新規に整備・点検ポイントでやっていくつもりです。まあ旧車ってもラリー200だからPXとそんなにポイント変わらないけどね・・・とりあえずキャブの取り付けはコレ。で、スクリュウがマイナスです。つまり取り付け方法の関係からキャブは垂直にしか抜けない。PXは前方にずらせるけどね・・・だから長いスクリュウーは使わずに短いマイナス。これをボックス外のゴム蓋外して調整ってわけ。

Blogphoto3697 ケース側がこれですからね。PXだとネジ穴があるだけだからキャブ取り外し時に前方にずらせる。だから長いスクリュウーでも良いわけ。しかし外観に比べてキレイだな・・・

Blogphoto3698 だいたい不動で入ってくる車両は旧車にかぎらずキャブの中ドロドロ・・・なんですが・・・何故か凄くキレイ?最近まで動かしていたのか?で、ここで?ジェットの番数確認してたら102-160。でスローが48-160。あれ?よくよくみたらキャブボディ本体が20/20Dとワンサイズ小さいじゃないか!ラリーは24/24Eですよ。腐ったキャブの代わりにとりあえず付けていたのか?ジェットの番数的にはPX150あたりかな?でも程度は良好なのです。いずれ他の車両に使うでしょうが、今日は動作確認の為付けてみます。

Blogphoto3699 まあキック踏んだ感じとか全体の雰囲気で実は程度良好では?と思っていたのですが、サブタンクからガソリン注いであっさり始動。本来のキャブではないけど安定してます。この時点で灯火類の確認もとれてます。結局倉庫にもう一台ある在庫と似たりよったりだな・・・どっちを自家用車にするか思案中です。

Blogphoto3700 最近手に入る新品のキャブはどのタイプも左のPXタイプのスクリューがついてる事が多いですね。それで新品の混合タイプキャブを使ってスクリューは右の元もとのヤツ使えば良いって思うでしょ?でもネジピッチが違います!ラリーとかはキャブ本体を垂直に出し入れだから長いスクリューはダメ!それならば取り付け後に外からはめる?セルモーター無いからスペースあるから無理では無い。それとも長いスクリューを短く切断して使いますかね?私は今まで旧車はオリジナルのキャブ使ってきたから今回もそうしますけどね。