いつもは自身で設定してる?点検時期くらいしか来店しないKH氏がライトが点かなくなったと来店。あいかわらず綺麗にはしてますね・・・で、バルブ見ても切れてない。なら大事?
普通点灯しないなら真っ先にバルブ見ますね。で、前後共にう切れてない・・・スイッチも問題無し。ムムム・・・って時に視界に入るメーターバルブソケットが妙な具合。ここは普段からバルブに向かう線とアクセル関係の金属部分が接触してその都度点灯しないって話はよくある話だけど、それにしては出っ張り具合が変?
よりによってバルブソケットのストッパーがかかる所のメーター側が・・・・経年劣化で欠けてしまったようです。それでソケットが飛び出したままになってアクセル側金具と接触ってのが原因でした。ET3のメーターって本体がヒビや割れってのも最近では見る頻度増えましたが、こうピンポイントで欠けてるのは初めてかも?