Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa GS160 MKⅠで南畑ダム 

2009-02-28 | 旧車(GS)

Blogphoto847 ブレーキシューのあたりをとった留守番が試運転に行きたいと・・・留守番が試運転に行くと留守番ではないのだけどね、最近はこのパターンです。で、南畑ダム。

Blogphoto848 当然ブレーキシュー以外にも点検しての試運転。しかし試運転にしては野間の店からは往復40kmでした・・・ちゃっかり珈琲休憩等してるし・・・でも寒かったそうです。


GS160MKⅠリヤブレーキ清掃

2009-02-28 | 旧車(GS)

Blogphoto844 私が博多埠頭まで気分転換の散歩に行ってる合間に留守番はGS160のリヤブレーキを清掃。効きが悪いらしい・・・

Blogphoto845 清掃だけならシュー外さなくても、そのままブレーキクリーナーでドラム共々で良いんだけどね・・・あたり面も見直したかったみたいで外して作業。

Blogphoto846これでダメなら交換して下さい。残量あってもダメになってる事も多々ありますのでね。


博多埠頭

2009-02-28 | 日記

Blogphoto843 最近天気悪いのが続くなか・・・今日はまあまあ良いですね。でも休みではない・・・気分転換に仕事は留守番に任せて私は散歩。釣り人多数。そういやここ数年釣りにも行ってません・・・


125ET3クラッチレバーの穴

2009-02-27 | 50S・100・125ET3 /2009

Blogphoto839 昨夜預かりのKさんの125ET3。内容はシフトが固い!で、そっちはシフトグリップシャフトへのグリスアップで終了ですが・・・クラッチワイヤも切れかけ・・・で、レバー穴もダメ

Blogphoto840穴も拡がってますが、相手側・・・つまりハンドル側も酷い状態でした。下の取りつけ穴なんかはレバー握る度に5mmは動いてる!写真は交換後です。

Blogphoto841 シフトハンドル部分をヘッド部分から外して交換するのが一番良い!が、色を合わせたりとか考えると・・・安上がりにはコレですかね・・・下の取りつけ部分のネジ穴が拡がってしまってるのには金具で対応しました・・・


クスノキ

2009-02-26 | 日記

Blogphoto838 このGS160MKⅠ・・・いわゆるバックポケットがチャームポイントですがね。バッテリーレス式もあるけど、こいつはバッテリー式点火です・・・まあ一度走ればセレンからブリッジダイオードに換装してるから調子は良し!試運転コースの近くにある大きなクスノキ・・・詳しい事はわかりません。


Vespa Vintage リヤキャリヤ

2009-02-26 | アクセサリ

Blogphoto832 時々キャリヤの写真は載せてますが・・・ベスパが違うと感じも違う?とかで・・・同一ベスパの方が比較しやすい?で、まずはウルマタイプリヤキャリヤ。

Blogphoto833取りつけイメージです。車体は100Vintage。ただ置いただけですからね・・・実際は下の取りつけ部はナンバー台座の裏に入ります。このキャリヤは普段そんなにキャリヤを付けない当店でも割に出る商品です。適度な大きさでメッキはまあまあです。

Blogphoto834 最近何故か?突然人気復活のVIGANOのキャリヤ・・・かなり小ぶりです。

Blogphoto835 モデルは同じく100Vintage。他のキャリヤと違ってタイヤを積むことに専念?しています。

Blogphoto836 最近はあまり出ない?M型リヤキャリヤ。結構大ぶりです。メッキは結構良いですね・・・

Blogphoto837 で、またまた取りつけイメージです。このキャリヤは折りたたみ部分がバネではないので積載物の重量に関係なく荷台をフラットに出来ます・・・といってもベスパ用のキャリヤに本気で荷物を積むのは感心しませんがね。他のキャリヤ紹介は近々に。


ステアリングダンパー

2009-02-25 | サイドカー

Blogphoto831 毎週水曜日と第一第三日曜日は定休日とさせて頂いてますが・・・実際は仕事や在庫整理に追われています・・・しかし今週は仕事外の所用が多くて忙しい。少し時間出来たので午後から最近付け直したステアリングダンパーの具合を見る。車体に穴を開けずに・・・と考えて今までレッグシールドにクランプ式でしたが今回はトランクボックスに固定。ここなら修復したくなった時も楽かな?で、ガタやヨレも少なくなっていい感じです。このステアリングダンパーは10年近く前だったと思うけど御寿司屋さんの大将に私のCB550(1975)にどう?と頂いたモノでした・・・なのでメーカーその他まったく不明ですがストローク量は120mmでジャストです。


PXFL2 赤と薄緑

2009-02-23 | P・PX・COSA /2009

Blogphoto829 天気良いうちに、ここぞとばかり試運転・・・この赤のFL2は納車予定ではないけど、近々旅日記にでもと思ってるから所用がてら近所を乗る・・・問題は無いな。

Blogphoto830で、こちらは今整備後・調整中の薄緑・・・あとは外装をどうするのか?人気色だとは思うけど、機関・外装共に赤の方が良いかなと・・・


桧原運動公園

2009-02-23 | チャオ・トモス/2009

Blogphoto828 ここ最近天候悪くて納車・修理引き渡し等が遅れてましたね・・・先週土曜日は少しの晴れ間に三台ほど納車・引き渡し完了・・・で、今週も天気悪いみたいで、良いのは今日くらい?このトモスは最終チェック終わってるから後は御客様の都合次第なんだけどね・・・


ダビダヘルメットハーフキャップ

2009-02-21 | アクセサリ

Blogphoto825 SGマーク付きの・・・つまり日本の規格に通ったダビダヘル。今回入荷分ですが・・・この規格品に関しては、しばらく入荷見込みが怪しい?

Blogphoto826 通常売れ筋の銀一色も在庫無し・・・今はこれだけ。しつこいけどSG規格品の話・・・で、内装はこんな感じです。規格外のダビダとは少し雰囲気が違います・・・

Blogphoto827 全体的なシルエットは同じです!少し帽体が大きいくらい・・・気になるかならないのか?ちなみにLサイズとMサイズありますが、内装の厚みが違うだけです。