Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

デジカメお疲れ様でした・・・

2009-08-31 | 日記

Blogphoto1595 最近動きの怪しかった仕事用デジカメ・・・とうとう昨日まったく動かなくなってしまった・・・このニコンはパソコン買ってインターネット・ホームページ・・・を始めた2002年のモノ。七年半もよく頑張りましたね。当時のパソコン(ソニーバイオ)やプリンタ(キャノン)はとうに壊れていったのに比べて頑丈でしたのにね。今日からは急遽貰い物の富士F810(古い)が仕事用に・・・一応普段リコーR8使ってるから仕事用もリコーの現場用をと思いましたがブログ用としては高価すぎかな?で却下となりました。Nikon775長い間お疲れさまでした。


Vespa 100 パステルホワイト

2009-08-30 | 50S・100・125ET3 /2009

Blogphoto1594_2 今日は私が試運転してる間も・・・スタッフが通常業務やってます。で、W氏が点検・修理・・・もう三年近く乗って頂いてますが・・・初期点検?まあ良いでしょう。で、プラグ・ミッションオイル交換に各部点検くらいで終了。明日まで様子見ですね。本日仕事のデジカメが壊れてしまって作業写真がありません。


Vespa125ET3 グレイメタ 調整中

2009-08-30 | 50S・100・125ET3 /2009

Blogphoto1591 今日も通常業務はスタッフ任せ・・・修理依頼等も黙々とこなしている間に・・・私は新入荷車両の試運転。キャブ清掃・クラッチ・プラグにガスタンクのオンオフリザーブチェックにミッションオイル交換等・・・ハンドル各部のグリスアップも済ませて・・・タイヤ交換と一般的な軽整備で十分な程度の良さ・・・こちらは予定どおり九月に店頭での御案内できますね。

Blogphoto1592 シフト・クラッチ共にまだまだ渋さが残るくらいの程度の良さ・・・久々にかなりの上物125ET3ですね・・・カラーが人気の白系じゃないのが・・・ってくらい。でも全体の雰囲気の良さは抜群ですよ。御案内前に磨きあげときますか・・・


Ciao-P 新入荷車両調整中です。

2009-08-30 | チャオ・トモス/2009

Blogphoto1587 今月八月分の納車も無事に済んで、並行して仕上げていた今月分の新入荷車両の詰めを・・・まずは中々調子の出ないCiao・・・キャブ交換してまずまず。で、試運転がてら篠栗の若杉山へ・・・話題のカフェ?すごい人!眺めよいでしょうね!駐車場は満車でした。

Blogphoto1588 坂の登りもこなします・・・まあスピードを生かした走りしないとね・・・ゼロ発進ではペダルアシストないと苦しいですよ・・・この辺はチャオの宿命。

Blogphoto1589この若杉山も先日の大雨の為か交通規制・・・米の山展望台へは行けません・・・ってこのへんまでもチャオは登りますよ、当然です。このチャオはあと少し・・・九月までには御案内できるはず・・・変わった感じの薄~い黄色!良い色です。

Blogphoto1590 さきほどの最近話題のカフェからはこんな展望が・・・見えるはず。昔はずいぶん夜景を見にきたものですがね・・・その頃は未舗装!当然カフェなんか無いし、ハンググライダーのカタパルトがある場所から見てたものです。便利になりましたね。


Vespa 100 特売車両・・・のはずが

2009-08-29 | 中古車/2009

Blogphoto1586 おかげさまで私の店も九月で18周年・・・ありがとうございます。で、何か特売車両でもね・・・と思って先週入荷したばかりの下取り車両のVespa100をと思案してたら・・・特売の御案内前に目ざとい?御客様からご予約が。こんな風に店頭で価格の御案内の前に、ブログを見て決まるって事も多々ありますね・・・で、このVespa100は決まってしまったので、九月に入った時点で他の特売車両を考えて御案内する予定です。


Vespa 150GL 納車

2009-08-29 | 日記

Blogphoto1585 今朝はいつもより早い出動でK氏の住む街まで納車に伺う・・・今まで何台も旧車を乗り継いできた方だから説明もそこそこに・・・で、そのまま高速使ってトンボ帰りで新入荷車両の引きとり等・・・九月になる頃にはVintage、PX、Ciao,TOMOS,そして旧車を店頭で御案内できるはず・・・もちろん現在庫で、展示分は即納可能ですよ。


Vespa GL150

2009-08-28 | 旧車(その他)

Blogphoto1584 忙しすぎるK氏のGLも先日の要望どおりタイヤカバーは黒。で、キャリヤはかなり小ぶりなモノをつけました。しかし、このベスパは昨年の今頃に機関は完成していたのですが・・・K氏の都合で外装その他の仕上げを今月にあわせたのでした。大事に乗ってくださいな・・・明日納車です。


Vespa COSA1からVespa PXへ移植その3

2009-08-28 | 製作・実験/P・PX・COSA

Blogphoto1580 スタッフの移植練習も一旦今日でストップ?他に新入荷車両の整備で忙しいからね・・・で、部品あるところまでは今日やっときますか。オイルポンプのギヤは歯数は同じでも厚みが違うのが三枚・・・結局一番シックリくるのを採用。

Blogphoto1581 このクラッチは好きではないけど余った部品でやるからにはこれしかない・・・FLタイプのクラッチです。

Blogphoto1582部品とりのCOSA1は初期型故かシフトは二本線のタイプで同じ。違うのはニュートラルスイッチがあること。そのまま使えます・・・電源取ればニュートラルランプが使える・・・ってインジケーターはどこにする?面倒ですね。

Blogphoto1583 キャブもありあわせ?でなんとか揃えて・・・で、ここから先は余りの部品出次第の作業となりますし、車体の方もね。で、時間あるときにこの続きをやります。


Vespa COSA1からVespa PXへ移植その2

2009-08-27 | 製作・実験/P・PX・COSA

Blogphoto1574 今日もスタッフが移植練習・・・なるだけ部品使わない方針だからガスケットも自作です。この辺は毎回そうですし、現物合わせの方が収まりが良い?

Blogphoto1575 クラッチ側のオイルシールをセットした後はクランクを引きずりこみます。こういう道具があれば腕も何も関係ない?

Blogphoto1576 で、こんな感じ・・・勿論スムースに回るのも確認。ベアリングにはあらかじめ特殊な油を注油。

Blogphoto1577 ケース合わせは簡単。キックアームをカリカリしながら押さえていけばスンナリ・・・って、このエンジンキックが欠品してますからバイスでとりあえず。

Blogphoto1578 ステーターコイルを装着してフラマグを嵌める・・・その後ピストン。とまあCOSA1からはスンナリ移植は進んでいきます。

Blogphoto1579 スタッフもここ最近組み上げが早くまりましたね・・・で、とっとと完成させたいけど・・・他にも欠品あるのでここまで・・・まずはマフラー!キャブ!と、買うか在庫部品使えば良いけど、このエンジンは仕事ではないからね・・・倉庫内を探してみますね。


Vespa100 グレイメタ

2009-08-27 | 50S・100・125ET3 /2009

Blogphoto1572 遠方の常連O氏のVespa100。免許の更新がてら近くまできたからついでに点検等を・・・

Blogphoto1573毎年一年に一、二回のペースで御来店・・・今日もミッションオイルとプラグ交換等で終了・・・オイルも三本も購入して来年まで来ないつもりですね・・・