ベジファーム野菜宅配 今週のメニュー

お買い物や献立作りの参考にしてください。
土曜日午前中に更新(したい)!天候や野菜の都合で多少の変更があります。

8/9~8/15のメニュー

2015-08-08 | メニュー
こんにちは~ 
皆さん暑さでバテていませんか~?
あんまり我慢しないでくださいね。
社ネコのやまこも昼間は涼しい場所で寝てばっかりですよ。

写真のメニューカードは裏紙にしたやつなのでご心配なく。


先週の最後に、夏が折り返したということを書きました。

それは、ナスやピーマンの蕾が小さいものしか見当たらなくなってきたり、
実が「大きくなる」ことから「熟す」方向に向かっている感じや、
雑草がタネをつけやすくなった様子がはっきりわかったことからでした。

なんと、その次の火曜日、さらに折り返しを感じる出来事が・・・!

秋を代表する害虫、ヨトウムシがいたのです(第1目撃者わたし)

野菜にも、芸能人にも「旬」があるように、虫にもまた旬があります。

春前半の旬はモンシロチョウの幼虫、後半はアブラムシ、ヨトウムシと続きます。
夏はナスなどに来るカメムシ、モロヘイヤにのコガネムシ、とうもろこしのアワノメイガなどけっこう野菜の種類によって来る幼虫が限られています。


でも秋のヨトウムシは、終わり近づく夏野菜~秋野菜全般に被害が及ぶので大変です。

ヨトウムシはヨトウガというガの幼虫で、その名「夜盗(ヨトウ)」のとおり、ガになると夜に飛びます。
去年は夜に雨が降る日が多くて助かりましたが、

なんてこった!

今年は夕立や夜の雨が壬生町を避けてとおっているようで、ぜんっぜん降っていません。
おそらく先週から飛び放題、卵産み放題です

なので木曜日、毎年めちゃくちゃにやられてしまうツルムラサキに、防虫ネットを被せてみました。

畝幅(植えているところの幅)が広いうえ、ツルが長く伸びるのではみ出てしまうし、上にも伸びるのでうまく被せられないし、
毎日収穫するのではがしたり被せたりが大変なので、これまでかけなかったのですが、

「はみでたって、大変だって、もうかけるしかないじゃん

と思い、防虫ネットをかけることにしたのでした。

ついでにエンツァイにもかけてみたいとおもいます


 
●充実セット
<毎週の方>
・長ネギ
・エダマメor...
・ナス
・甘長とうがらし
・オクラ
・モロヘイヤ
・ツルムラサキ
・青ジソ

<隔週の方>
・ジャガイモ「フゲンマル」今年のジャガイモは全体にできがよく皮ごと調理しやすいです。
・エダマメorきゅうり
・ナス
・甘長とうがらし
・オクラ
・モロヘイヤ
・つるむらさき
・トマト


●基本セット
<毎週の方>
・長ネギ
・エダマメor...
・ナス
・エンツァイ
・トマトorオクラ
・ゴーヤor甘長とうがらし
<隔週の方>
・ジャガイモ「フゲンマル」
・エダマメor...
・ナス
・エンツァイ
・ピーマン
・オクラ

シンプルで美味しいレシピのオススメです☆↓
~野菜セットのレシピ集~


別売り(すべて税込み表示です。)
~天候や採れ具合でお出しできないこともあります。~
別売りや変更などのご連絡は、遅くとも以下のようにお願いいたします。
宅急便の方・・・・・届く日の二日前の夕方4時まで(例:月曜着の方は土曜日の夕方4時まで)
配送の方・・・・・届く日の前日の夕方4時まで(例:月曜の方は日曜日の夕方4時まで)


どうぞよろしくお願いいたします

モロヘイヤ 1p150g
つるむらさき 1p220g~250g

バジル 30g 140円
青ジソ 30g140g

・白ナス 1本150円
・ローザ・ビアンカ 1個170円
・ピーマン 150g160円
・甘長とうがらし 150g210円
・とうもろこし 1本140円お休み

 夏うどん
今年も帰ってきました。夏だけの、限定300pのうどん。
下のひらめんよりも幅がせまくツルツルといけます。ゆで時間が短いです。
今度、那須のSHOZO CAFEさんにおいて頂けることになりました~
300g/1p310円 、3p870円、10p2830円


だしつゆセット開始です。
ひやむぎor夏うどん6P+無添加めんだし1本360ml濃縮タイプ 2000円


●うどん(乾麺)「むぎいろひらめん」
300g/1p310円 、3p870円、10p2830円
もちろんめんつゆでシンプルにいただくのが一番お勧めです。

●2014年産 強力粉(ゆめかおり) 1kg 410円

・中力粉・薄力粉はしばらく品切れです。


ヨルダン産オーガニックオリーブオイル「ロイヤル・ナバリ」(250ml)1650円

フェイスブックはこちら

オーガニック野菜宅配ベジファーム
http://www.vegefarm-organic.com/