goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

鰻と梅干しの食べ合わせ

2019-12-07 | 昆布

f:id:kyoutousagiya:20191207123247j:plain


こんにちは!


うさぎ家です。

最近の新メニューで鰻の出汁巻、(鰻巻き)があるのですが

そこで検証!

鰻と梅干しの食べ合わせです。

実はこの取り合わせは栄養学的に問題はなく、理にかなった良い食べ合わせなのです。

鰻のビタミンB1と梅干しのクエン酸は、どちらも疲労回復に貢献するとされ、さらに梅干しの酸味が胃酸分泌を促し、鰻の消化を助け、消化不良や食後の胃もたれを軽減してくれるのだとか。

なぜ食べ合わせが悪いという説が❓

昔は、鰻の脂っこさと梅干しの酸味が刺激し合い、消化不良を起こすと考えられていたようで、加えてサッパリとした梅干しは食欲を増進させ、高価な鰻を食べすぎてしまうことから、過食防止や贅沢への戒めという意味もあったのだとか・・・

美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きましょう♪