goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2008/03/12
この日のほぼ1ヶ月前に、大露路ぼんそわをご一緒したチーム丸の内のYさんとSさん。2月末頃に「こんどは宇ち多゛に行きましょう」と日程調整をして、アンドがとれたのがこの水曜日でした。元感激王Iさんと一緒に立石号に乗り、いつもの時間に京成立石着。愛知屋さんの前でおふたりと合流し、宇ち多゛の前へ。結構な行列で15分ほど待ってから、19:00近くの入店でした。ちょうどごそっと空いた二の字のどん尻へ4人、潜り込ませていただきます。まずはビールを2本もらって乾杯。



煮込み2つ別々にもらって、おしんこお酢でスタート。ビールも空いてしまい、梅へシフト。生もいっちゃいましょう、ということでレバ生とアブラ生をいただくことにします。



Sさんはレバ生大好き、宇ち多゛のプリプリ最強なレバ生に感激なご様子。反対にYさんは「生はちょっと…」と。おっと残念。アブラ生なんて、焼くのよりさっぱりしていて最高だよ、ボイルしてあるし大丈夫などと言ってみるもののトライせず。それではと、焼き物も注文します。



シロたれ。他にガツ塩なども頼みます。そして梅も2つ目に。



メインテーブルのほうにはW/Kさんご夫妻がいらっしゃいました。いろいろ頼みつつも、最後はやっぱり生で。ハツガツ1本ずつお酢をいただきます。



さっぱりしていて絶品。この日はビールのあと梅2つで大満足。50分ほどの滞在でお店をあとにします。



仲見世商店街の入り口をパチリ。次に向かう3人に置いて行かれそうになりつつ、走って追いかけたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« ふらりサイゼ... 秀に滑り込み... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。