goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2016/04/23
(続き)
武蔵小山駅の改札でラコちゃんと合流し、向かったお店は盛苑です。



こちらも再開発エリアから移転してきたお店とのこと、韓国カフェの居抜きのようです。中華立飲という珍しいスタイル、15時口開けで最初の客として入店しました。



150円~450円の料理はよりどりみどり。所々日本語が間違っているのはご愛敬、店主の会話を聞くと中国の方のようです。



まずは瓶ビールをもらって乾杯。激辛ピーナッツと小魚(200円)をいただきます。これがビールがすすむ、やめられない止まらないなピリ辛おつまみです。



豚ガツ刺し、これで200円は安い。コリコリと新鮮なガツでした。ビールを飲み干し、特別サービスの梅酒ソーダ割り(180円)に切り替えます。



無糖の梅酒、すっきりとしていて呑みやすいです。それにしても180円は激安です。おつまみも追加しましょう、ということで激辛魚(うなぎ)珍味(250円)と迷った結果、麻辣牛すね肉(300円)をいただくことにします。



これが300円とは。梅酒ソーダ割りをおかわりして、1時間強の滞在でごちそうさま。お会計は2人で2,100円でした。激安立ち飲みは晩杯屋だけでない、中華で立ち飲みな盛苑だったのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« ラコちゃんと... ラコちゃんと... »
 
コメント
 
 
 
あぁ~~!! (ちょーそかべ)
2016-05-29 00:41:39
盛苑って移転だったんですね!!
なくなってしまったものだとばかり思っていました。
今度訪問しまーす。
 
 
 
ちょーそかべ様 (uchidaholic)
2016-06-03 11:00:00
コメントいただいたのに、気づくのに遅れてすみません!

ボクはそもそも盛苑の存在をこのとき知りました。
武蔵小山、またはしご酒したいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。