goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2007/05/17
木曜日。この日は早くして上司が帰ってしまい、仕事も適度に切迫して無くて20時頃には会社を出られそうな雰囲気。歩く酒場データベースKさんに連絡をしてみると、既に新宿三丁目あたりにいらっしゃるご様子。それではということで、20:30前に会社を出て、新宿三丁目を目指します。改札では、Kさんと奥様のCさんお二人が。なんと、お出迎えしていただくなんて恐縮です。そして3人、てくてくと大塚家具の横を通って甲州街道沿いの道を右へ、串元への到着は21:00ちょうどでした。木曜会の方々はまだ誰もいらっしゃらなくて、我々が一番だったようです。程なくして木曜会初期メンバーの一人Fさんと長身美人Kさんがいらっしゃいました。濃厚いいちこホッピーで乾杯。美味しいですねえ。



画像も撮らずにぐびぐび飲んでしまい、既におかわり状態。ちょっとペースが速すぎますね。そして木曜会主宰のTさんと、Tさんの同級生Sさんも登場。続いて自転車屋さんのKさんたちもいらっしゃいました。早い時間に揃いましたね。いろいろとおかずを注文します。まずは中華風もつ炒めのレバたれ。



テーブルにある一味をかけるTさんに、ボクが普段携行しているS先輩からいただいた一味を取り出すと、律儀にもそちらもたっぷりとかけてしまってこんな状態に。ちょっとかけすぎに見えますが、辛いもの好きなボクには結構美味しかったりします。奥には「トマト」(350円)も見えますね。



「やなか」(350円)。季節ものですね。なかなか美味しいです。



「炒めコンニャク」(350円)。左上には「奴」(350円)も見えます。



中華風もつ炒めのレバ塩。



そしてコブクロ塩もいただきました。ぐびぐびとホッピーを呑みつつ、美味しいおかずに舌鼓。



黒ホッピーもなかなかです。でも、普通のホッピーのほうがいいちこ風味が強く感じられる気がします。



去年の目標80本で、今年は新たな目標は定めないと仰っていたTさん。いつの間にか分母に「+70」と加えられてます。ありゃりゃ。2月末から81本目がスタートで、今年中に150までですか。これまたかなりハードな目標設定ですね。なんて驚きつつおかずも追加です。にら玉やポテトサラダなどたくさん追加。



これは「真さば(400円)」ですね。焼き加減も絶妙。美味しかったです。いつもながらの美味しいおかずに楽しい会話。木曜会をたっぷり堪能です。怪しい写真なども撮りつつ、宴は23:10頃終了。お会計は8人で22,000円でした。



綺麗にホッピーを呑みきりごちそうさまです。このまま新宿駅へ向かい帰ろうとするも、この日は次に行ってしまったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 緊張のほりこ... 〆の岐阜屋 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。