宇ち中
宇ち多゛中毒のページ
宇ち多゛休業情報
9/23(祝) 休業
10/2(月) 休業
暦表
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
月別まとめ
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
最近の記事
雨宿りで2ボールの江戸っ子
ラストテッポウにありつけた木曜宇ち入り
I田さんを拉致して丸忠
ミキちゃんと口開け狙い
こちらもぎりぎり間に合った丸忠でレモンハイ2つ
ぎりぎり間に合った火曜宇ち入り
丸忠でレモンハイ3つ
硬いのに間に合った月曜宇ち入り
丸忠でレモンハイ4つからブンカ堂のアツアツ燗で〆
四ツ木製麺所でしぞーか2杯から日本酒
最近のコメント
uchidaholic/
江戸っ子の大生でスタートの土曜
あか/
江戸っ子の大生でスタートの土曜
uchidaholic/
ワンオペ土日庵でのんびりと
あか/
ワンオペ土日庵でのんびりと
uchidaholic/
癒しのレモンハイ5つの丸忠
やむやむ/
癒しのレモンハイ5つの丸忠
uchidaholic/
禁断生たれの土曜口開け
あか/
禁断生たれの土曜口開け
uchidaholic/
2022宇ち初め
あか/
2022宇ち初め
最近のトラックバック
地域別まとめ
宇ち多゛
(961)
その他立石
(1626)
青砥
(19)
高砂・柴又
(196)
四つ木
(15)
八広・曳舟・押上
(40)
北千住~金町
(70)
関屋~堀切
(17)
町屋
(11)
南千住・入谷・浅草
(20)
新橋・虎ノ門
(191)
銀座・有楽町・築地
(74)
八重洲・大手町・神田
(16)
谷中・根津・千駄木
(8)
上野・鶯谷・日暮里
(19)
月島・門仲・木場
(41)
大島・住吉・錦糸町
(12)
野方~鷺宮
(55)
中野~阿佐ヶ谷
(46)
荻窪~吉祥寺
(49)
恵比寿・五反田・広尾
(26)
渋谷
(59)
新宿~高田馬場
(60)
池袋・板橋・庚申塚
(11)
赤羽・十条・王子
(89)
三茶・世田谷
(96)
大井町・蒲田
(21)
青物横丁・立会川
(7)
中目黒~自由が丘
(22)
武蔵小山
(18)
三田・品川・浜松町
(32)
都内その他
(133)
北海道
(8)
青森県・岩手県
(13)
秋田県
(4)
宮城県
(7)
新潟県・長野県
(7)
群馬県・茨城県
(5)
埼玉県
(4)
千葉県
(19)
神奈川県
(57)
山梨県
(9)
静岡県
(59)
愛知県
(54)
大阪府・京都府
(28)
兵庫県
(8)
和歌山県
(2)
広島県
(10)
愛媛県・高知県
(6)
福岡県・熊本県
(55)
長崎県
(7)
鹿児島県
(2)
沖縄県
(6)
おすすめのページ
帰り道は、匍匐ぜんしん!~しとりで飲み歩き
居酒屋礼賛
アル中ハイマー日記
ワイタベのレミング2
Goodhills
テリーズクラブ
まりみるのおいしい生活日記
jirochoの居酒屋大好き!
やなちゃんの大阪一人酒の日々
しげるのチャンネル ココログ
酔わせて下町
オテル趾骨
丁稚飲酒帳
Wine&Dish&Music
キャスバル坊やをやっつけろ!
もつ焼く煙に誘われて…東京下町
寄り道Blog
さてと、今夜はどこ行く?
u-raraの独り言
IXA_blog.
中目黒あたりで呑んでます
鼻蝶次の青春チョビひげ焼肉塾
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳 2
下町酒場と徒然と
これで呑まんかい!
居酒屋探偵DAITENの生活
CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
悪あがき女製作所
ある日、風になれ。
もばいるごはん
58スタッフのグルメ日記
ハロー!アニマルラヴ!
pop trip Blog 2
TORII WOMACK
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
雨宿りで2ボールの江戸っ子
その他立石
/
2023-10-03
2022/09/01
(つづき)
宇ち多゛を出て、木曜なので江戸っ子へ向かう途中、雲の様子が怪しくなってきました。
江戸っ子に着くと空席3割ほどと空いていて、焼き台横の立ち席へインします。あみちゃんがボールを、そしてカズくんがチリビーンズを持ってきてくれました。
木曜限定チリビーンズ、頼まずとも出してくれるのは嬉しいですねえ。粉チーズとタバスコを適量振って、いただきます。カズくんといろいろお話しつつ、チリビーンズと1ボールでしっかりまとめようとしているところに、ブンカ堂にフラれたとおっしゃるM沢さんがお隣にインされたら外は土砂降りに。仕方なく、ボールをおかわりすることにしました。土砂降り騒ぎで2つめのボールの写真も撮り忘れ、おかずなしでゆるゆるとボールをいただきます。M沢さんといろいろお話しつつ、ボールを呑み干したころに雨が小降りになってきてごちそうさま。帰宅して、セブンの玉子サンドでうめ割り風ハイボールを1つ呑んでから寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ラストテッポウにありつけた木曜宇ち入り
宇ち多゛
/
2023-10-02
2022/09/01
この日は16時過ぎに仕事を切り上げ、16時35分着で待ちなし空席ありでイン。小瓶をもらって、テッポウがまだ残っているようなので、ハツは終わっていてレバと1本ずつお酢なしでスタートです。
美味しいですねえ。一番には水沢さん、テッチャン、osmさん。ボクの左隣はlawyer_H本さんと勢ぞろいです。ナンコツ塩が焼けてきました。
コリコリなところがたくさんで、これはアタリですね。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。
カシラたれも焼けてきました。
カシラたれとうめ割りのマリアージュも、いいですねえ。うめが空いて、2つ目をいただきます。
そして、ラストはレバ塩で〆ることにします。
アツアツほくほくのレバ塩、美味しいですねえ。うめが足りなくなって、半分おかわりします。
美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つ半で大満足。ほろ酔いでお会計をしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
I田さんを拉致して丸忠
その他立石
/
2023-10-01
2022/08/31
(つづき)
I田さん、ミキちゃんと3人で写真を撮った後、I田さんを半ば拉致して丸忠へ入ります。手前側にお邪魔して、レモンハイで乾杯します。
弥生さんのレモンハイ、美味しいですねえ。2杯目をおかわりします。
酒場好きのミキちゃん、いろんな酒場の話題で盛り上がります。3杯目をいただきます。
依子さんが合流されて、ミキちゃんと依子さんはブンカ堂へ向かうとのこと。I田さんもお会計で、一人丸忠に残りました。レモンハイをおかわりします。
こうなると根が生えてしまい、さらにレモンハイをいただきます。
新メニューの餃子の皮揚げをいただきます。
パリパリで、美味しいですね。レモンハイも進みます。
結局ブンカ堂へは向かわず、丸忠で腰を据えてしまいました。
レモンハイを何杯いただいたか、19時頃にごちそうさま。まっすぐ帰宅して、うめ割り風ハイボールを2つ呑んで撃沈だったのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ミキちゃんと口開け狙い
宇ち多゛
/
2023-09-30
2022/08/31
この日は1日お休みをいただき、3週間前に二毛作でお隣になった市川紗椰似のミキちゃんと口開けを狙います。ほぼ定刻にオープンして、一番のどん尻にお邪魔します。マスターから大瓶をもらって乾杯、おかあさんからシンキお酢を受け取ります。
普段生にはお酢を入れないのですが、お酢入りの生もいいですねえ。ツルたれが焼けてきました。
ツルは初めてというミキちゃん、ホネをパスした代わりにツルをたれと塩でいただくというぜいたく。
たれも塩も、いいですねえ。大ぶりのツル、最高です。そろそろうめをもらいましょうか、ということでいただきます。
早々にうめ割りにシフト。ビールをチェイサーにうめ割りというミキちゃん、強いですねえ。カシラ素焼きお酢が焼けてきました。
二番どん尻には桜台二郎のI田さん。楽しく盛り上がります。そして、箸休めにお新香お酢だけをいただきます。
レバとハツ1本ずつお酢なしもいただきましょう。
うめ割りをおかわりします。
そして、ラストはアブラ多いとこたれのよく焼きをいただきます。
うめ割りとアブラたれのマリアージュを堪能して、ごちそうさま。この日はビールを呑みながら、うめ2つで大満足。ごちそうさまのタイミングが一緒だったI田さんと3人で、宇ち多゛の暖簾をバックにパチリと写真を撮ったのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
こちらもぎりぎり間に合った丸忠でレモンハイ2つ
その他立石
/
2023-09-29
2022/08/30
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠を見ると暖簾も提灯もなく、半分シャッターが下りた状態。覗くと弥生さんが「どうぞ」と招き入れてくださいました。ありがたや。レモンハイをいただきます。
しみじみ、美味しいですねえ。慌ただしかった宇ち多゛を振り返りつつ、ゆるゆるといただきます。お片付け中の弥生さんといろいろお話しつつ、もう1杯いただいちゃいました。
2杯いただき、ごちそうさま。仕事の疲れもすっかり癒されて、まっすぐ帰宅。うめ割り風ハイボールを1つで大人しく寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ぎりぎり間に合った火曜宇ち入り
宇ち多゛
/
2023-09-28
2022/08/30
この日は四ツ谷で仕事を終えて、宇ち多゛には19時15分着。ぎりぎり間に合って、一番のどん尻にお邪魔します。小瓶をもらって、アブラ多いとこととガツ1本ずつお酢なしでスタートです。
焼くものラストオーダーでレバたれをお願いして、小瓶を呑み干さないうちにうめ割りを注いでもらいます。
そして、レバたれも焼けてきました。
どんどんお客さんがお会計をしていく中、うめ割りとレバたれのマリアージュを堪能しつつ。とうとうお客さんが自分だけになってしまい、レバたれを平らげ、半分ほど残ったうめ割りを呑み干しごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ1つで大満足。10分ちょっとの滞在でしたが、すっかりリフレッシュできたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
丸忠でレモンハイ3つ
その他立石
/
2023-09-27
2022/08/29
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠に吸い込まれると先客に宇ち多゛上がりのO宮さん、KSさん。特等席が空いていてインすると、さっきまでI院さんがいらっしゃったとのこと。レモンハイをいただきます。
I院さん、やっぱりかなりのご機嫌だったそうで、弥生さんお疲れさまでした。静かな店内で、ゆるゆるとレモンハイをいただきます。
やっぱり美味しい、弥生さんのレモンハイ。呑み過ぎ危険です。
3つ目をいただいて、19時過ぎにごちそうさまをしました。まっすぐ帰宅したのはいいものの、うめ割り風ハイボールを3つも呑んじゃってから22時前に寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
硬いのに間に合った月曜宇ち入り
宇ち多゛
/
2023-09-26
2022/08/29
この日は17時ちょうどに宇ち多゛に到着し、8名の行列に接続。10分弱で二の字がごっそり空いて、一番はO宮さん、KSさん、ヒデちゃんの並びでどん尻にインさせていただきました。硬いのが残っていて、ハツと1本ずつお酢なしでスタートします。
コブクロの硬いの、この時間で残っているのはラッキーですね。平らげる頃、カシラ塩が焼けてきました。
肉肉しくて美味しいカシラ。平日にいただける幸せ。小瓶が空いて、うめ割りにシフトします。
O宮さん、KSさんがお会計をして、入れ替わりでM沢さんがいらっしゃいました。ナンコツ素焼きお酢をいただきます。
焼き物にはお酢を入れたいんですよね。以前、マスターにややこしいと苦言を呈されたことがありますが。ラストはレバたれをいただきます。
同時にうめもおかわりします。
うめ割りとたれのマリアージュを堪能してごちそうさま。小瓶のあと、うめ2つで大満足。ほろ酔いでお店をあとにしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
丸忠でレモンハイ4つからブンカ堂のアツアツ燗で〆
その他立石
/
2023-09-25
2022/08/27
四ツ木製麵所を出て、てくてく歩いて丸忠への到着は13時40分。既にオープンしていて、奥の右隅にインしてレモンハイをいただきます。
あとから右隣に松田さんがいらっしゃって、ご挨拶。レモンハイをおかわりします。
特等席のお客さんがお会計で、移動させていただきました。3杯目をいただきます。
やっぱり美味しい、弥生さんのレモンハイ。4杯目をいただきます。
美味しくいただき、レモンハイは4杯でごちそうさま。丸忠を後にして、ブンカ堂へ行くと3席空いていて入口側にお邪魔します。そして、隅田川ブリューイングのスタウトでスタートです。
チャッピーさんがいらっしゃってご挨拶。スタウトを呑み干し、アツアツ燗をお願いすると神亀の樽酒がありますとのこと。いただきましょう。
樽香がいいですね。秀島先生もいらっしゃって、ゆるゆると盛り上がります。いい感じに出来上がって、ごちそうさま。まっすぐ帰宅して、ヤッコさんの酒場放浪記を観ながらうめ割り風ハイボールを3つ呑んで撃沈だったのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
四ツ木製麺所でしぞーか2杯から日本酒
その他立石
/
2023-09-24
2022/08/27
(つづき)
宇ち多゛を出て、図書館で2時間近く小休止を挟んでから、向かったのは四ツ木製麵所です。入って左側のテーブル席にお邪魔して、注文はいつも通りしぞーか割りとツナサラダ。まずはしぞーか割りが到着します。
お隣のカップルさんがお会計をされて、おトミさんがどうぞこちらへと移動させてくださいました。隅っこのこの席がお気に入りなんですよね。ありがとうございます。ツナサラダも到着しました。
しぞーか割りが空いて、2杯目をいただきます。
コースターを新しくしてくださいました。恐れ入ります。ボリュームたっぷりのツナサラダ、半分いただいたところでブラックペッパーで味変。なえさん直伝、美味しいです。そして2杯目のしぞーかも空けてしまい、日本酒をいただくことにします。
奈良のお酒、KURAMOTO。芯が通っていて、フルーティな味わいで美味しいです。ツナサラダを平らげ、日本酒を呑み干しごちそうさま。イイキモチでお会計だったのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
おすすめの本(
Amazon
)
「もつマニア」(浜田信郎)
「古典酒場 Vol.7」(サンエイムック)
「俺のつまみ。」(伊野由布子)
「東京居酒屋名店三昧」 (石原誠一郎,小関敦之,浜田信郎,藤原法仁)
「ひとり呑み」(浜田信郎)
「酒場百選」(浜田信郎)
「今夜も赤ちょうちん」(鈴木琢磨)
「悶々ホルモン」(佐藤和歌子)
「東京煮込み横丁評判記」(坂崎重盛)
「古典酒場 Vol.6」(サンエイムック)
「古典酒場〈銀座昭和浪漫編〉」(サンエイムック)
「酒にまじわれば」(なぎら 健壱)
「太田和彦の居酒屋味酒覧 第2版」(太田 和彦)
「TOKIO古典酒場 沿線酒場〈京成・世田谷線〉編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 闇市・横丁編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 昭和下町和み酒編(サンエイムック)」
「TOKIO古典酒場」(サンエイムック)
「酒場のオキテ」(吉田 類)
「泥酔ジャーナル」(百々 和宏)
「夕べもここにいた!」(なぎら 健壱)
「居酒屋道楽」(太田 和彦)
「超・居酒屋入門」(太田 和彦)
「立ち飲み屋」(立ち飲み研究会)
「東京酒場漂流記」(なぎら 健壱)
「酒場歳時記」(吉田 類)
「ひとりで、居酒屋の旅へ」(太田 和彦)
「下町酒場巡礼」(大川 渉 他)
「下町酒場巡礼 もう一杯」(大川 渉 他)
「大阪 下町酒場列伝」(井上 理津子)
「東京立ち飲みクローリング」(吉田 類)
「ビバ・オヤジ酒場—酔っ払いヴィジュアル系」(かなつ 久美)
「もし僕らのことばがウィスキーであったなら」(村上 春樹)
「小心者の大ジョッキ」(端田 晶)
「ベルギービール大全」(三輪 一記,石黒 謙吾)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集