年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

ツバメの巣立ち

2015年07月15日 | 築地市場にて

 

築地市場で巣作りをしていたツバメの巣立ちがあった。ヨロヨロした旅立ちで、まだ築地市場内で生活しているようだ。エサの豊富な浜離宮から離れられないようだ。

後一回築地で子育てすることは出来るだろうがその後は何処で巣作りをするのだろうか。築地で生きる動物も市場の移転という環境の激変で対処するしかないのだろうか。

 

今だから語ることが出来るが、福島の放射能が築地市場の水溜りで検出されなかったのだろうか。不都合なデ-タが出ることが予想できるとき検査を行わないほうが言い訳できる。 住んでいる人がいないとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地大橋の仮設道路工事

2015年07月14日 | 築地市場にて

 

築地市場が豊洲へ移転する前に、場内で工事が取り付け道路の工事が始まっている。年が変われば工事が盛んになって、豊洲移転時の引越し道路となるようだ。昔なら場内も工事渋滞するのに何の支障もなく工事が進んでいる。2億円近い出費は移転の遅れとオリンピックまで工事を遅れさせないようにしている。地価の話が出ていて、湾岸地区の価格上昇が目立っている。築地市場の跡地は高価格で売り出され、豊洲移転費用の上昇を補填できるのだろうか。

オリンピックと言う事で東京の土地価格が上がっている。それで土地税収が上がって、都心の古くからの住民を追い出すのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い 梅干気温になる

2015年07月13日 | 築地市場にて

 

長雨で売れ行きの落ちた漬物を賞味期限切れで処分する。これから高温で畑で腐った野菜で価格が高騰するだろう。週末の台風が過ぎれば梅雨明けとなるだろう。今のところ熱帯夜は少ないが、暑くないと梅干が売れない。

 一年のがんばり処。3年連続の梅干豊作。国産の梅干の復活を願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月も10日を過ぎて

2015年07月12日 | 築地市場にて

 

簡単計算でアト16か月で豊洲へ移る。今日のチラシ広告で築地市場見学があった。8時ころ正門付近に集合し、築地で寿司を食べて、浜離宮から浅草へ行くようだ。広告に移転前の姿を見に行こうという。これから暮れにかけてひと騒動がありそうだ。漏れ聞く予定では8月8日に水産仲卸の抽選がある。その後9月初めの頃に28年度の市場の休市日が出る。この時築地の移転日が確定する。28年11月の10日に近い日となるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福神漬から陸羯南を見る

2015年07月11日 | 福神漬

 

 

陸羯南のことを新聞博物館で開催されているようだ。

  日本新聞社は、旧住所で東京市神田区雉子町32番地にあったという。
講談社版の子規全集の月報の中に<日本新聞社の位置>と題する一文がある。(子規全集月報22(3巻),講談社,"1977,11)

 この神田雉子町32番地は明治の諷刺漫画雑誌の団団珍聞のあったところと同じである。また正岡子規と陸羯南の住んでいた下谷根岸に八石教会というものがあった。今の子規庵の道を隔てた反対側のラブホテルの位置に当たる。この八石教会は千葉の大原幽学の思想を伝える伝道所でなぜこの地にあったかまだ分からないが長井家(長井金升・鶯亭金升)とどのような地縁があったかまだ分からない。少なくとも子規の家に出入りしていた夏目漱石は福神漬を英国留学時の必需品としていたようだ。(東北大学図書館資料から)子規の食材から福神漬は出てこないが漬物は結構食べていたようだ。

 新聞日本と団団珍聞は同居ともいえる位置にありながら資料で出てこないのはなぜなのだろうか。これを横浜に行ってみてみたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れ

2015年07月10日 | 築地市場にて

 

朝から青空、今月に入って始めて見たような空。いきつけのガソリンスタンドの価格表示がまた下がり始めた。一時120円くらいから140円に迫ったが、また136円へと下がった。ギリシャ、中国の問題から商品相場が弱くなっているようだ。為替も一時120円台になった。

 晴れて暑くならないと梅干の季節とならない。最低気温が25度を過ぎるときは梅雨明けかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも一日進む。

2015年07月09日 | 宅老のグチ

平年より多い雨のような気がする。

偏った雨の降り方で6月の台湾は雨が少なかったようだ。最近の台風による雨で一息つきそうだ。東京は毎日のように雨が降っていて、冷蔵庫内の湿度も多く結露対策もダンボールを乗せるだけ。水曜日でも市場の休みとは関係なく、観光客が来ているがバブル崩壊しつつある中国から来る人が減るのだろうか。

長雨で売れ行きが悪い。この反動がどこに出るのだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国頼み

2015年07月08日 | 宅老のグチ

 

遠いギリシャの話から近い中国の話になり、株の世界は不安のようだ。株の上がり下がりの関係ない身としては気楽なのだが他人が不安の様子はこちらも不安となる。どこまで下がるか解らないが日本の株も4万円近くになってから暴落し長いデフレとなった。まだ若い中国が日本の後を追うとは思えないが国内の不満不安は増大するだろう。

安価な漬物工場となった中国はこれからどうなるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャよりどちらかといえば中国のほうが気になる

2015年07月07日 | 宅老のグチ

 

中国株投資は行っていないので株価の上げ下げは直接の影響はないがバクチの好きな中国では一喜一憂をする人が増えるだろう。社会不安を抑えるため、ある程度の世間の苦情を紛らわす株価操作も日本でも行われた。結果は悲惨であった。あのバブルは20年の後遺症を残した。円高で海外に産地が動き、日本の地場産業の雇用がへった。

 漬物の産地移動は昔からあって、明治期軍隊とか工場や学生の寮へ供給することから漬物が家庭の自給自足から漬物製造業となった。ただ輸送手段が大八車だったので都市周辺から製造業が始まった。明治期の漬物業者は東京ではほとんど都心ともいえた地域にあった。中国の農村部が発展すれば日本へ漬物を安価で提供できなくなる。既に為替の力で差は少なくなった。後は年齢と人の数である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャの結果

2015年07月06日 | 宅老のグチ

 

どっちの結果でも過去の借金の重さで苦しそう。日本でも他人事でない国の借金がある。信用創造する銀行が休止している状態で経済が回るのだろうか。国から逃げられる人達は過去の危機で既に移住した人も多いようだ。日本は極東の避難地でアジアの難民の移住地であったように思える。そこから明治期から移民したが日本に心を残している人も多いようだ。リスクヘッジをとらない行動は国の借金の怖さを消す。国は滅びなくても個人の命はいつか消える。個人資産は同時に消えるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天の日曜日

2015年07月05日 | 築地市場にて

 

普通の日曜日なら東京湾横断道路が混んでいるのにこの天気では海ほたる駐車場も視界が悪いようで、渋滞がない。これだけ長雨が続くと、葉物野菜の根腐れが発生するはずだがまだ情報はない。台風が日本を狙っているが大雨がどこに来るかで夏野菜の乱高下がありそうだ。天候に左右されるウリ類と風に弱いナスが夏の主力野菜だ。雨が多いと水っぽいスイカとなって築地で廃棄される量も半端でない。余ったスイカが職場をにぎわすのが間もなく来る気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブル期並みの税収とか

2015年07月04日 | 築地市場にて

 

今日のニュ-スでバブル期並みの税収があったという。いわば強制的な金の簒奪で消費を節約して、タンス貯金をため込んだ人達から物を買うことによって強制的に巻き上げた結果かもしれない。税金の恩恵を受けている築地市場の人達でも会議では無駄な過剰設備に対して厳しかった。いずれ東京都が税収の不足の時に、賃料の改定の口実を避ける気持ちがあった。何しろ少なくとも今後50年は豊洲で運営するので無駄な設備は避けたい気持ちが会議で感じられた。

豊洲の水産仲卸の建物にガラスが入った。外側の完成まで間もない気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた雨

2015年07月03日 | 築地市場にて

 

梅雨とはいえまた雨。冷蔵庫内の結露から滴る水分でダンボ-ルが濡れる。湿っぽい空気。5日のギリシャの投票結果待ち。実に中途半端。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テロの少ない国と思っていたが

2015年07月02日 | 築地市場にて

 

新幹線の中の焼身自殺の巻き添えで死者が出た。車による理不尽な暴走も目だってきた。戦争と違って何処に敵がいるか見えない。英国のニュ-スを見ていると北アフリカでテロで死んだ人のニュ-スがあった。観光客を殺し、経済を昔に戻そうとする勢力が武器だけが近代兵器で大量の殺人行為を行っている。

 明治の時代は結構テロがあって、為政者ばかりでなく仲間内の異分子を抹殺する行為も行われていた。このことから不都合なことを記録するということを日記以外は避けたような気がする。日記でも公開する予想のある記録は意識して書いていたように思える。周囲の時代の変化と本人の記述の変化と比べて判断したい。

福神漬や他の漬物に入っている比喩も何かの意図が感じるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月に入る

2015年07月01日 | 築地市場にて

 

これから梅干の季節でヌカ漬のおいしい季節も終わる。7月ということはカントダウン時計では豊洲市場完工まで9ヶ月となった。その後はバタバタとなる。そろそろ昨年の秋台風の影響が出てきたようだ。大根系の商品が不足になってきたようだ。切り干し大根の不足が一番初めかもしれない。

忙しさを言い訳として調べ物が進まない。疲れているようだ。歯の治療も来週で終わる。驚くような高額。ただ最後の治療かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする