前参議院議員大久保勉 公式ウェブサイト

前参議院議員大久保勉の主張や活動を伝えるBLOGです。

年度末処理

2009年03月31日 | Weblog
 昨日財政金融委員会で日切れ法案である関税定率改正法とロンドンG20サミット前の処理が望ましいIMF出資法案の審議および採決を行いました。本日の本会議では、財政金融委員会、総務委員会等各委員会で同様の採決を行った法案を本会議で可決して法律にしました。
 明日以降は、予算とは関係ない法案や金融財政に関する一般的な質疑を行うことになります。

街頭演説

2009年03月28日 | Weblog
 大牟田市ゆめタウン前で民主党の街頭演説を行いました。地元の野田くによし福岡7区総支部代表、県境をまたいでお隣の荒尾市、玉名市等を選挙のふくしま健一郎熊本2区総支部代表と私が弁士でした。
 旧産炭地である大牟田市、荒尾市は、他の旧産炭地の例に漏れず経済の長期低迷に苦しんでいる地域です。特に小泉改革による地方切捨ての影響が直撃した地域でもあります。
 本日の街頭演説では、両時期衆議院予定候補は、経済対策や社会保障の拡充を主張し、来る総選挙での政権交代を訴えておりました。私は、平成21年度予算の国会審議過程の報告を中心に、平成21年度予算の問題点を説明しました。
 解散総選挙は何時になるかわかりませんが、両予定候補の地道な活動に敬意を表したいと思います。

平成21年度予算採決

2009年03月27日 | Weblog
 朝8時から金融対策チームの会合があり、事務局長として司会進行を行いました。財務省、金融庁、経産省、日本銀行から現在の金融経済対策の状況を報告を受けた後、参加議員から個別の問題の指摘や質問があり、あっという間に予定の1時間が過ぎました。
 その後は、参議院予算委員会が開かれ、締め括り質問の後採決が行われ、反対多数で否決されました。12時過ぎから行われた財政金融委員会では、所得税等の予算関連法案の採決が行われ否決されました。
 委員会採決を踏まえて、13時から開かれた参議院本会議で予算、予算関連法案を採決し、反対多数で否決しました。その後は、憲法の規定に従い予算案は衆議院の議決に従い可決成立、また予算関連法案は両院協議会の後、衆議院の3分の2の多数を持って可決、成立しました。
 本日は、一年の中でも予算案の本会議採決ということで最も重要な一日でした。予算の衆議院の優越、法案の3分の2の多数による衆議院の優越と憲法の規定が使われる程劇的な一日とも言えます。しかし昨年の予算および予算関連法案審議に比べて、いたって波静かな国会でもありました。今日一日静かな審議が、今の国会の閉塞感を象徴していると言えるでしょう。

参議院本会議、財政金融委員会等

2009年03月25日 | Weblog
 年度末に近づき国会日程も多忙を極めてきました。参議院本会議、財政金融委員会、民主党NC会議等10個の会議が断続的に入っており、その合間に明日の13時半からの財政金融委員会の通告を行いました。一日があっという間に終わってしまいました。
 明日の質問は、与謝野大臣、白川日銀総裁に税制や国債等に関して質問する予定です。また政府の税の無駄使い排除の約束が実際に守られているか、国土交通省や防衛省を事例にして検証する予定です。

財政金融委員会質問

2009年03月24日 | Weblog
 財政金融委員会で、財務省、金融庁等の平成21年度予算の審査を行いました。1時間時間を頂き、それぞれの役所の組織、人員、重点予算配分等を質問しました。金融経済対策を最優先にした予算でありますが、それを実施する財務省、金融庁、日銀等がそれに対応した体制を十分に備えているかが検証のポイントの一つであります。また税金の無駄遣いをしていないか、効率的な組織運営がなされていないかも検証しました。発券業務関連の戸田分館過大投資問題や大口随意契約先への役職員の天下り問題等、日本銀行の経営管理に関して指摘をしました。
 また外為特別会計1兆ドルの資金運用体制の強化、改善策に関して議論を行いました。国際協力銀行への50億ドル融資等金融危機への対応がなされ評価すべき点も多々ありますが、更に積極的に民間銀行や民間企業のドル資金繰りを助ける試みを要請し続けて行きたいと思います。
 参考記事(クリック):[ロイター記事] [ブルンバーグ記事]

一日予算委員会

2009年03月23日 | Weblog
 本日は一日予算委員会でした。予算委員会もいよいよ最終盤に入ってきており、質疑にも熱を帯びてきました。昼休みと予算委員会後に財務省、金融庁や日銀等に質問通告を行い、火曜日の財政金融委員会質問に備えました。
 最近委員会出席と質問準備に追われており、国会事務所の机や横のソファーが書類の山になり限界に近づいております。中々整理する時間がないのが悩みの種です。

天建寺橋大綱引き大会

2009年03月22日 | Weblog
 福岡県と佐賀県の県境の筑後川に架かる天建寺橋で「県境フェスティバル・天建寺橋大綱引き大会」が開催されました。久留米市南部商工会とみやき町商工会の主催行事で、地元の方々が多く参加されました。小雨模様の中の開会式でしたが、鳩山総務大臣を始め多くの議員、地元代表者が参列して、第一回目行事をお祝いしました。天建寺橋は、少年の頃はよく「つくし採り」にでかけたり、また中高生の頃にはよくジョギングして行ったりと私の思い出の場所でもあります。
 月曜日の午前中から予算委員会が開催されるので、正午の新幹線で上京しました。いつもは飛行機で上京しますが、今日はあえて新幹線を使いました。博多から東京まで5時間余りかかりますが、ノートパソコンと資料を持ち込んで火曜日と木曜日に予定されている財政金融委員会の質問の準備をしました。電話や来客に中断されることなく集中でき、2回分の質問通告書が完成しました。月曜日の朝一番には、財務省、金融庁等の各役所に質問通告書が送れる状態になりました。充実した新幹線の旅でした。

朝食勉強会

2009年03月19日 | Weblog
 月例の朝食勉強会を行いました。予算委員会や財政金融委員会が連日入っている中での開催で、準備が大変でしたが、盛会に終わることが出来ました。
 今回のテーマは、①時価会計や自己資本規制の見直し議論、②G20サミットにおける経済対策の議論と日本における与野党の金融経済対策の分析、など経済財政政策が中心でした。勉強会では様々な意見や質問が出て、私にとって非常に有益な時間となりました。
 朝食勉強会終了後、大至急予算委員会出席のために国会に向かいました。本日は、午前中予算委員会、午後財政金融委員会と詰まっており、昼休みに米国大使館との昼食会議、夕方は日本銀行とのレクなどびっしり詰まっておりました。3月後半の予算審議が最終を迎えるにあたり、スケジュールが益々一杯になってきます。来週は、財政金融委員会で質問が入る予定ですので、この週末は質問の準備を行います。

世界の医療団支援者の集い

2009年03月18日 | Weblog
 フランス大使館で開かれた「世界の医療団支援者の集い」に参加しました。世界の医療団は、国籍、民族、宗教等の壁を乗り越えて、世界中の最も弱い立場にある人々に手をさしのべる目的で活動を続けるNGOです。犬塚直史参議院議員の紹介もあり夫婦で参加しましたが、医療関係者、慈善事業関係者やフランス大使館関係者等の多くの人と知り合うことが出来ました。今日集まった支援金がアフリカ等の最貧国の人々の医療の向上に役立つことは喜ばしいことです。また現地に出かけて実際に医療に従事されている医師、看護士等の活躍と安全を祈念します。

予算委員会等

2009年03月16日 | Weblog
 参議院予算委員会審議が続いておいります。今日は、午前中一般質疑で、午後からは「行革・天下り・郵政改革」のテーマで集中審議がありました。民主党の同僚議員が、天下り、税金の無駄遣い等に関して鋭く切り込んでいました。一日予算委員会に出席していると日本の政治・経済・財政等の問題点を鳥瞰できる利点があります。一方支援者や記者との面会、党の勉強会、PTなどの党務など他の仕事が出来なく仕事が溜まってしまうことが悩みのたねです。
 今週からは、国税等の予算関連法案が財政金融委員会等の各委員会で審議されます。消費税の引き上げの是非、景気対策等本格的な議論を行って行きたいものです。

地元企業経営者との意見交換

2009年03月14日 | Weblog
 民主党福岡県連の常任幹事会に出席した後、直方市商工会議所で地元中小企業経営者と意見交換を行いました。福岡県連産業雇用対策委員会として、中小企業対策、特に年度末の資金繰り対策や雇用問題に対して現状をヒアリングし、セーフティネット融資制度や金融庁の貸し渋り・貸し剥し対策を説明しました。
 参加者は、建設業、鉄工所、大企業下請け製造業等15社が参加して、積極的に意見交換をしました。写真は、左から山本ごうせい8区総支部代表、私、大島九州男参議員です。

金融誌の座談会

2009年03月13日 | Weblog
 本日は、「週刊金融財政事情」の座談会に参加しました。座談会は、高田創みずほ証券チーフストラテジスト、熊野英生第一生命経済研究所主席エコノミスト、吉澤亮二スタンダード&プアーズ主席アナリスト、私と谷川治生同誌編集長の間で行われました。詳しい座談会の内容は、雑誌に掲載されるため省略しますが、昨今の国内外金融情勢、BIS規制、会計制度、金融政策等幅広い分野に渡り議論を行いました。各専門家から幅広い情報、鋭い意見等を聞くことが出来、私も大変勉強になりました。

明日の予算委員会質問準備

2009年03月11日 | Weblog
 昨日木曜日の予算委員会で質問するようにと筆頭理事からお声がかかりました。総理大臣が出席しNHKのテレビ中継が行われる経済・雇用・社会保障の集中審議です。13時より約1時間ということです。願ってもない機会です。
 昨晩遅くまでかかって質問内容および資料を作成し、本日各省庁に質問通告いたしました。質問は、G20財務大臣・中央銀行総裁会議の内容、日銀の金融政策、株価対策、政府系金融機関改革等金融経済関連に加えて、公用車運行に関する偽装派遣問題、道路保全技術センター等の天下り、不公正入札等の問題と多方面にわたる予定です。限られた時間ですが、手際よくそれぞれの問題点に切り込んでいくことができればと思います。

株価低迷とその後の政策

2009年03月09日 | Weblog
 日経平均株価が、7086円03銭で引けました。これは、1982年以来26年ぶりの安値ということで、日本経済にとり深刻な状況といえます。欧米の市場も今年に入り安値を更新してきております。世界経済は、リーマンショックによる金融危機が実体経済に波及し、企業業績の低下、雇用の悪化、消費低迷が、更に企業業績の低迷、株価低下、貸し渋り、雇用の悪化、消費低迷といったデフレスパイラルに陥りました。
 世界各国も利下げや財政政策発動をしておりますが、残念ながらまだ効果が不十分といえます。近い将来日米欧の主要国が、ゼロ金利、量的金融緩和政策を採用することになり、また一般企業の信用スプレッドを収縮させるためにCPや社債を政府や中央銀行が購入することになるでしょう。
 更には、金融的な政策で実体経済のてこ入れが不十分な状況では、本格的な財政出動でこれまで以上の公共事業、減税、雇用対策が必要になりそうです。財政赤字のファイナンスが難しくなる可能性も考慮に入れながら、政策を考えていかないといけなくなる局面も来るでしょう。中央銀行の国債引受、政府紙幣、グリーン国債といった議論が世界中で議論されることになるのでしょうか。

参議院予算委員会

2009年03月05日 | Weblog
 参議院予算委員会の審議が始まりました。本日と明日は、NHKのテレビ入りでの審議です。本日は、民主党からは平田幹事長、森議員、主濱議員が質問に立ち、統一会派の国民新党からは長谷川議員、新党日本からは田中議員がそれぞれ質問に立ちました。
 参議院予算委員会は、衆議院で予算案が通過した30日であり予算案が自然成立する3月27日までには予算の採決ができるように、これから連日午前9時から夕方まで行われます。私は予算委員会の委員なのでこの時期スケジュールが非常に詰まってきます。昼間予算委員会に出席して、夜委員会の質問の準備をする日が続きます。