goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

もろきゅう


 きゅうりである。一年中あるが、夏野菜の代表選手である。きゅうりほど便利な野菜はない。加熱しなくてもそのまま食べられる。皮をむかなくてもいい。きゅうりの両端は、昔はえぐみがあったが、最近のきゅうりはそんなことはない。酒を飲みたい。なにもつまみがない。そんな時、きゅうりが1本あれば立派なつまみになる。塩をつけて、そのままポリポリかじれば、うまいつまみになる。
 こんなCMがある。どこやらの酒造会社のCMだ。おっさんがワンカップの酒を飲もうとしてる。たどたどしい手つきできゅうりを切って、味噌みたいなものと皿に盛って、ワンカップを空け「あとは適当に」きゅうりは適当なのだ。きゅうりにしてみれば失礼な話だが、きゅうりの便利さがよく表れている。
 で、私もつまみにきゅうりを用意した。もろきゅうだ。きゅうりを切ってもろみを添えるだけ。実に簡単。だれがやっても絶対失敗しない。もろみだが、私は金山寺味噌を使う。きゅうりはおいしいのだ。ポリポリ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« きゅうりとワ... クレヨンしん... »
 
コメント
 
 
 
お願いします (haru)
2013-08-12 11:07:31
もろきゅうは、良いですね。ホント酒の肴にぴったり。
雫石さんがブログにのせるとなぜか凄く美味しそうです。
現在小川未明氏の朗読をしています。
5話とちょっと長いのですが、終わりましたら
「も、いいんじゃない」を朗読させて頂いても
良いでしょうか?お願いします。
 
 
 
haruさん (雫石鉄也)
2013-08-12 11:55:29
長モノに挑戦中なんですね。
連日熱い日が続きます。神戸は毎日35℃以上です。
どうかご自愛ください。
「も、いいんじゃない」朗読OKです。
楽しみにしています。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。