日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

7月29日 ゼミ後半

2020-08-02 18:29:57 | 2020年度

初めまして、こんにちは。

後藤ゼミ3年の太田将一です。

大きくずれ込んだ梅雨も終わり、いよいよ本格的に夏がスタートします!

外出するときはもちろん、室内でも水分補給を忘れないようにしたいですね

 

さて、今回は7月29日のゼミの後半について書かせていただきます。

ゼミ後半では前回写真の決定に至らなかった建部班と為ケ谷班の今まで取ってきた写真たちについて議論がなされました。

また全体でどのように作品化するかについても議論しました。

(全体での議論の様子)

建部班は前回のゼミで駒沢公園にて撮影してきた写真を切り取り、今回のゼミで議論し判断するということになっていました。

議論の結果、切り取った部分から何かを読み取るのは少々難しいということで、駒沢公園の写真の再度の切り取りと、今まで撮影してきた写真の中から現代美術館で人が入場のために並んでいるところを写した写真を切り取り、次回のゼミで再び判断するという形になりました。

(建部班の現代美術館に並ぶ人たちの写真)

為ケ谷班は複数枚写真を撮ってきており、そのうちの三枚について話し合われました。

今回は五反田駅との比較のために品川駅で撮られた写真でどれも甲乙つけがたい写真だったのですがこの写真に決定しました。

さまざまな人が映っており若い人からお年を召した人、外国の方もいますし鞄も通勤かばんを持っている人もいればスーツケースの人もいると、かなりバリエーションに富んだ写真力が高い写真になっています。

マスクも手作りマスクと思われるものを着用しているのもかなりポイントが高いと思います。

(為ケ谷班の品川駅の写真)

全体の作品化の方向としては、9月14日と15日の集中ゼミまでにタイトルやキャプションを各班の中で決定し、発表できるようにしておくこと。

また写真は基本二枚使い、必要であれば複数枚使用して説明に充ててもよいということになりました。

ゼミの最後では各班で次回までどのようなことをやっていくかについても話し合う時間が与えられ、班の方針を再確認しました。

(各班で分かれての話し合いの様子)

以上が7月29日に行われたゼミ後半での内容になります。

 

最後に

(私の買ったガムボトルです)

最近家にこもりっきりでストレスが溜まっているのか、お口が寂しくてついついお菓子を食べてしまっておりました…。

それで体重が激増しかけたので、このままじゃいけない!と思い、お口の恋人を買いました。

とてもおいしいし何時間でも噛めるのでいいなって思ってます。

困った点としてはガムを食べすぎてしまう点でしょうか…悩みますね。

 

文責:太田 将一 (2020年度3年ゼミ生)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月29日 ゼミ前半 | トップ | 8月19日 ゼミ後半 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2020年度」カテゴリの最新記事