過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

舞浜の夏休み1:冷菜

2010-08-06 20:10:12 | 外食でリフレッシュ!
こんばんは。電車で移動中です。毎週、いってますね(笑)。この間に未記録の週末・外ごはんを整理しておきます。

★ここから、未記録の外ごはんの記録が飛び入りします★

八月、眩しい陽射しで煮えた空気は、午後七時を回って、少し優しくなってきました。今日は「舞浜の夏休み」をテーマに、斎藤シェフにお願いしました。楽しみです。

■冷菜:写真左から、鮪のさっと炙りと山芋、鮎の薫製と水茄子、スズキと旬野菜のマリネ

紅白のハートの組み合わせは、表面だけ、さっと炙り、中はフレッシュな鮪と、しゃくしゃくした山芋の組み合わせです。食感の違いを楽しみました。
鮎の薫製の強さをうける、水茄子のやさしいみずみずしさが、気に入りました。水茄子は京都のお楽しみでしたが、関東でも楽しめるようになったのは、嬉しいです。
■舞浜・鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ひんやりを受け取る♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の配達弁当 | トップ | 舞浜の夏休み1接近:美魚菜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水ナス (sapphire)
2010-08-06 20:48:05
こちらでは 京都の加茂ナスで 田楽を
泉州名産の水ナスで 糠漬けを
が 夏の楽しみです

我が家では ここ数年 夏には水ナスのお漬物を欠かしません

水ナスは主に生でいただきますが
今回は サラダ感覚だったのでしょうか?
返信する
軽い一塩でした (過労死予備群)
2010-08-08 17:15:53
sapphireさん、こんにちは。
お返事遅れて、失礼しました。

茄子のお国柄、教えてくださって、ありがとうございます。
あっさりいただくの、大好きです、うふふ。

今回のは、本当に軽い一塩で、あっさりといただけました。
鮎の薫製の強さをささえる、静かな茄子の瑞々しさが、嬉しかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事