過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

キアニーナ牛の可能性を楽しむ6:甘く締め括る

2018-09-04 05:11:00 | 旅日記


■"Tenerina" with dark chocolate, served with chocolate mousse:
■ダークチョコレートを活かした、オリジナル・ケーキを。チョコレートムースと一緒に

チョコレートのほろ苦さ、砕いたナッツの食味をあわせた、ザクッほろっとした大人ケーキ。とろけるムースと一緒に、口にする楽しみが広がりました。大人味♪(ニッコリ)



■レアチーズケーキ、ストロベリーソース

ふんわり&しっとりが印象的なケーキに、新鮮な苺の酸味とキルシュの大人味が、似合っていました。

伝統的なトスカナのアイスクリームや、カントッチィーは、そのお店から本物を仕入れて、その名前を明らかにして出す。それに並べて、自分達のデザート・ケーキを用意する。
明確にされる姿勢。お客様に自分達の店を楽しむように、トスカナを感じて欲しいと願う気持ち。
嬉しく感じて、さらにフィレンツェが
好きになりました(微笑)。

■Ristorante Lungarno 23 :Lungarno Torrigiani 23, 50125 Firenze


私は日本に戻りました。日常を走っております(笑)。しかしながら、フィレンツェには、も少しお話したいことがありますので、記事はまだ続けます。のんびり、お付き合いください、

台風の強さが気になります。皆様、身を守ること、一番に願います。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キアニーナ牛の可能性を楽し... | トップ | 修理現場の落書きもアート(笑) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事