goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

多忙で過ごせる喜び!?

2023年06月10日 | 身辺雑記


 昨日は何ともタイトな一日で、忙しく動き回った。

 まずはいつものようにスタバで元気をチャージ。そして午前中2件の所要をこなした。そして、お昼は昼食を兼ねて、「歌舞伎・観る会」の事務局で打ち合わせ。

 午後からが大変、まずは13時30分から岡山高齢協の「いきがいサークル」の講座「初心者麻雀教室」の講師。本来お一人講師をしていただいている方がいるのだが、人気で2卓を囲むので私も呼ばれた。ただ、久しくしていないので手探り。参加者の方にはご迷惑をおかけしつつの講師。全くの初心者の方が楽しまれている。あなたも是非。

 次に15時30分から、山陽新聞さんへ。少しだけお願いとご相談。うまく進むことを願いながら。

 そして、17時30分から「社会福祉法人 結い」の理事会。決算監査の報告をさせていただいた。

 これだけの日程をこなすと、さすがに疲れる。若くはないを実感。でも、こんな時間、一日を過ごせるのは嬉しいことと思ったり。でも、今日はのんびりゆっくり過ごす予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道原聡油彩画展

2023年06月10日 | 展覧会・講演会


 ハードな一日を過ごした昨日だが、忙中閑ありで、ステキな時間を過ごした。山陽新聞社を退社後も、様々な大型企画を展開されている春木香里さんに誘われて、さん太ホールで昨日から開催された「イタリアからの伝言 道原聡油彩画展」へ。

 道原さんは30年以上フィレンツェで作家活動を展開されておられ方。幸いなことに展示されている作品について、道原さんご自身から解説をいただきながらの鑑賞。とてもありがたく貴重な時間。ただ、絵画音痴である私であり、何をお聞きし、何を語っていいのか、まさに緊張の時間でもあった。でも、嬉しかった。

 ありがたいことに、東京・三越で開催された図録にサインをしていただき、記念写真も撮らせていただいた。感謝、感謝だ。

 にしても、今回の展示は、いつもは閉められている通路にも展示されていた。何度かさん太ホールでの展示を見せていただいてきたが、通路を使った展示に初めて出会った。ステキな景色も魅せていただいた。

 あなたも是非、道原さんの柔和な色彩と温かい絵に触れてみられては如何。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする