ご案内その1; 3月の「歌舞伎・観る会」スタッフミーティングで素敵な演奏を聴かせていただいた四次元キーボード奏者の藪井祐介さんが、このコロナ禍ですが、そろりと活動を再開される。
今月・7月25日(土)に表町レンタルルームを会場した演奏会(14時からと18時30分からの2回)。有料ですが、できたら聴きに行って欲しい。よろしくお願いする。
なお、藪井祐介さんは「サウンドクリエーター・オブ・ザ・イヤー2020」でグランプリを受賞され、フランスの音楽エージェントからヨーロッパでの活動オファーを受け、その準備などもしているとのこと。今後の活躍が楽しみ。
ご案内その2 いつもお世話になっているシェ・クマリの赤坂真理さんが、今月・7月19日(日)11時から、クレド1Fで美味しいスイーツの販売会をされる。是非とも、買いに行ってあげて欲しい。よろしくお願いする。
ご案内その3 私は童画家の中山忍さんとご縁をいただいていて、私が参加している「子ども食堂・えがお」にもボランティアで来ていただいている。
その「中山忍モザイク展」が、今年も来月・8月12日~18日まで岡山高島屋で開催される。毎年恒例、とても人気。私も楽しみにしている。
そして、8月23日(日)の「子ども食堂・えがお」では、中山忍さんにお楽しみ企画としての「タイルアート モザイクがづくり」をご指導いただくようになっている。是非とも、今から楽しみに。コロナの関係で、参加人数の制限もあるので事前の加申し込みもよろしくね。
今激しく落ち込み、何をする気もしない状態。昨日も全ての予定をキャンセルして寝ていた。畑の収穫もほったらかし。草抜きなんて、とんでもないという深刻さ。
でも、これではいけないと、朝早く起きてお風呂に入って気合いを入れている。いささか無理筋ではあるが、こうでもしなければ寝たきりになってしまう。
ただ、今日の予定もキャンセルはする予定。頑張れ、私。頑張れるか、私。