全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

人類学

2006-09-18 12:17:42 | 全英連参加者 2006

WebMaster 化石人類について取り上げたエントリがだんだん増えてきた。
 ちょっとまえに、「沖縄・オキナワ・Okinawa」というカテゴリを新設して、エントリの分類を変更したばかりだ。今度は、新たなカテゴリとして、「人類学」を作ることにした。

 エントリを読み直してみると、僕はホモサピエンス以外の人類の言語能力に、強い興味関心があることがわかる。もし現在高校生ならば、理学部(でいいのかな)に進学して、この分野の研究をしたいと思ったかもしれない。合格したとしても、そうでなかったにしても、人生誤った可能性が高い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校で殺人事件

2006-09-18 05:02:24 | 気になる 学校の問題

 山口県の徳山高専研究室で20歳女子学生が殺害された。29日昼現在これしかわからなかった。

***** *****

 読売によれば、28日午後3時ごろ、山口県周南市久米の徳山工業高等専門学校(天野徹校長、692人)の専門科目棟(4階建て)2階の研究室で、この研究室に所属する土木建築工学科5年の女子学生が床に倒れ、死亡しているのを、捜していた職員が見つけた。
 県警は研究室内で殺された可能性が高いと判断、捜査をしている。

***** *****

 国立高専。どれほどの人がシステムを知っているのかわからないが、中学校卒業生が入学し5年間学習する教育機関である。
 学生総数を見ると、この学校は1学年140人くらいの定員かな。700人前後だと、高校ならば6クラス×3学年。埼玉県ならば標準よりちょっと小さい模校である。でも、工業高専だし、4年生~からは大学に準じる教育機関だから、それなりの施設設備、校舎の規模がある。つまり、面積はでかい。高校ほど生徒学生がごちゃごちゃいるわけではない。だから、高校ほど知らない人がいたとしても、目につかないかもしれない。高校より広くて、大学並みに人の出入りが自由。そんな報道の仕方もあったようだ。
 そうだろうか、そうでもないような気もする。
 報道で見る限りかなり山の方であり、学校関係者以外が校内にいれば…少なくとも学生の目に触れれば…目立つような気がした。外部からの侵入者がいるとしたら、わかるのではないか。逆に外部からの侵入者の目撃情報がなければ、学校関係者が何か関わりがあると思った。

 夕方、県警捜査本部が殺人容疑で周南市内の少年(19)の逮捕状を取った。同級生の男子学生で19歳。やはりすぐわかったようだ。

***** *****

 30日(水)、容疑者身柄確保はまだ。高専は緊急に学科生徒を登校させ、説明会を開いた。

***** *****

 9月7日(木)、犯人は自死。TV朝日などは実名、写真入り報道だった。読売も8日(金)には写真入り報道になった。

***** *****

 事件から3週間経った。早くもこの話題は忘れられ始めている。
 去年の事件もそうだったが、この事件についても。何もわからないと言っていい。何も、広く国民一般に何が起こったか知らしめてほしいとはいわない。しかし、警察や学校に教訓となることを残せず、何もわからず終わってしまう事件。何ともいいようがない怖さ、むなしさを感じる。
 高専1年生~3年生諸君は高校生と同じ年である。被害に遭われた方は野球部のマネージャーをしていたという。先輩として接していた生徒諸君も多いはずだ。その心の傷、衝撃などのケアだって大変な仕事である。学校関係者もこれからずっとこの事件とともに生きていかなければならない。何年も何十年もである。自死した犯人の責任は重い。
 それにしても学校で生徒が生徒を殺してしまう。どういう経緯かわからないが、条件がそろえばこんなことが起きてしまう。高校でもそうなんだろうか。そうだとしたら僕たち高校教師は何をどうすればいいのだろうか。何もわからない。とにかく大変なことである。

 ず~っとそんなことを考えていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも先生の仕事なんだよね。

2006-09-17 11:20:42 | 教師の仕事 2006

 日曜日。今日は朝から出勤である。世間では3連休だとか何とかいっているけど、学校の先生はそうではない。
 朝、学校に来てみたら、部活動指導や、生徒がいるときにはできない事務処理仕事をこなすため、10人以上同僚が働いている。

 全英連参加者は昨日、文京区の筑波大キャンパス(筑波大学附属学校教育局)隣接の、放送大学東京文京学習センターで、研究レポート発表会に参加。これがなければ、昨日も出勤していたかも知れない。

 今日は10月から出願開始の専門学校進学希望者用調査書&推薦書の作成のため出勤である。学校の状況を知らない人間から見ると、何で平日にできないのか不思議かも知れないが、平日は授業と担任とその他の委員会仕事で空き時間がとれないものである。授業と授業の間の時間は授業準備、それがなくても、落ち着かないと調査書や推薦書の人物所見なんてかけるものではない。

 「〇〇〇君はいい子だから推薦します、よろしくねっ」

 なんてことは書けないのである。
 結局土日に家か学校で作成せざるを得なくなる。さらに、これらの書類は個人情報そのものなので、家でできるとしたら所見の文案作成程度である。で、印刷は学校で行うことになる。

 教師の仕事に対して、随分世の中のみなさんは文句がおありのようだ。
 …なんか文句あるか!!! そんな気分にもなる。
 教師の実働時間をよく調べてから、政治家には教育だとか何だとか話題にしてもらいたいものだ。そんな風に思う。
 …批判しても絶対やり返されないと思っているのが、見え見えの人間に限ってそういうことをいうような気もする。悪意の第三者もいないわけではない。

 まあ、でも、僕らは頑張るけどね。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pluto became 134340.

2006-09-17 06:18:21 | 全英連参加者 2006

Pluto  11日に冥王星が134340になった。
 これは国際天文学連合(IAU)が冥王星を太陽系の惑星から除外して、より小さな矮惑星に分類することを決めたことによる。冥王星は公式には名前がなくなってしまったことになるらしい。
 IAUには小惑星の観測データを管理する小惑星センターというものがあり、この期間が番号を割り当てた。また、冥王星より大きく、同様に矮惑星と分類された2003UB313には136199が割り当てられたそうだ。この星には、エリスと名前がついた。

 惑星じゃなくなると、名前までなくなるのかな? でも、2003UB313は136199の番号がつき、新たにエリスという名前がついた。
 冥王星は冥王星で134340(番)なのかな? もう、名前では呼んでもらえないのかな。冥界の王様が、番号だけじゃ、何か囚人のようで、ちょっとかわいそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究レポートⅠ発表会

2006-09-16 18:50:28 | 教師の研修 2006
案内板:丸ノ内線茗荷谷駅のすぐそばでした。  今日は朝から、放送大学大学院の研究レポートⅠ発表会に出かけた。千葉の本校ではなく、東京文教学習センター(筑波大学)である。  

  ここね↓ 

放送大学東京文教学習センター(筑波大学)

正門です。駅から徒歩3分

 今日はM1・M2研究レポート合同発表会である。
 4月の幕張本校でのオリエンテーション以来、久々に集合日だった。残念ながら、ゼミメンバー全員集合ではなかった。
 発表を聞き、M1が何を研究しているか知ることができた。
 僕の指導教官は本務校の仕事でお目にかかれなかったけど、各指導教官からいろいろコメントがいただけた。英語教育はフィールド違いなのだけど、先生方から研究・分析についての心構え、どのように自分の考えをまとめるかについて等、厳しくピンポイントの指導がいただけたと思う。
 桜美林の大学院以来の研究発表会。体よりも、頭脳がくたびれたな…

 放送大学の大学院についてあらためて感じたことは、この大学院は、余程自分をしっかり持たないと、時間の浪費(成果が実らない)になるかも知れないということ。孤独な勉強だ。
 何とか2年で修了して、二つめの修士号をとらなきゃって、気合い入った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠仁(ひさひと)さま

2006-09-16 00:00:51 | 全英連参加者 2006

 昨日秋篠宮妃紀子さまと悠仁さまが無事のご退院。ひとまずおめでたい。

***** *****

 変なことを思い出した。
 礼宮文仁親王殿下は川嶋紀子さんと結婚し、今上天皇から秋篠宮を賜った。当時、「あきしののみや」をワープロで変換したら、「安芸市の飲み屋」になった。ウソのような本当の話である。漢字変換プログラムはATOKだったか、松茸だったかは覚えていない。
 …もちろん次のバージョンではきちんと変換できるようになったけどね。
 その秋篠宮に誕生したご長男は「悠仁」さま。これで「ひさひと」と、お読みする。この名前も現在は変換できない。きっと次期バージョン(一太郎2007?)では、ちゃんと変換できることになるのだろう。

 この字、もともと人気があるし、今年は結構はやりそうである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ULTRA SEVEN

2006-09-15 05:43:59 | 全英連参加者 2006

 year1966というエントリでウルトラマンと、Star Trekシリーズが今年放送開始40年であることを取り上げた。
 そのすぐ後で、アマゾンでウルトラマンシリーズのCDを見つけ、衝動買いしてしまった。

 CDタイトル
  ウルトラマン生誕40周年記念
  ウルトラサウンド殿堂シリーズ(3)
  ウルトラセブンTVサントラ
 値段
  ¥2,100

 新録音ではないので、音の深さ・音質はやや残念な部分もある。でも、逆に子どものころを思い出して懐かしかった。
 トラック3のウルトラ警備隊(カラオケ)はやっぱり名曲だ。この1トラックを聞くためだけでも購入する価値があった。『ジェリー・アンダーソンの世界、組曲サンダーバード』のトラック第7楽章、「THUNDERBIRDS FINALE」に匹敵するいい曲だ。大げさかもしれないけど、現在40代の人にはわかってもらえると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

http://www.kunaicho.go.jp/

2006-09-14 05:29:17 | 全英連参加者 2006

 秋篠宮文仁親王殿下・妃紀子殿下ご夫妻に6日、親王が無事ご誕生。このたびお名前も決まった。宮内庁のウェブサイトも覗いてみたが、ここのサイトは、役所のウェブサイトとしては非常にシンプル。悪くいえば、素人が作ったもののようだ。おそらく、ここ数日かなりアクセスが多かったウェブサイトの一つだろうが、見た人は拍子抜けしたんじゃないかな。。。
 今日のエントリタイトルは宮内庁のウェブサイトのアドレスである。何と、
 http://www.kunaicho.go.jp/
 kunaicho... なのだ。

 文部科学省の場合、Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technologyという長い名前である。英語名称を省略(?)して決めたアドレス…
 http://www.mext.go.jp/
 外務省はThe Ministry of Foreign Affairs of Japanで決めたアドレスが…
 http://www.mofa.go.jp/

 宮内庁にはThe Imperial Household Agencyという英語名(標記)がある。だから、http://www.iha.go.jpでもいいのにね。

 やっぱり、ちょっと違うのかな、感覚が。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷に4年制大学

2006-09-13 08:20:08 | 気になる 大学研究

 8月終わり、地元埼玉新聞に大学設置のニュースが載っていた。

 それによると、県北の深谷(ふかや)市は今年の4月から、全国で大学を経営する455の学校法人に大学設置に関する意向調査を実施していたそうだ。最終的にこのほど市が提示した条件などに最も合致した、大坪会というところと大学設置に関する合意書を締結したとのこと。
 計画によると、大坪会は医療系の四大を2008年4月に同市上柴町西のイトーヨーカ堂南側、5618㎡に開学。運動場は上柴中学校北側の約2746㎡。用地はいずれも市有地。深谷駅から約2㎞距離。この場所は埼玉県の教育職員ならば、県立総合教育センターの支所(研修所)の場所の隣接地、すぐわかる場所である。

***** *****

 調べてみたが大坪会そのものは現在大学を経営してはいない。だから、「全国で大学を経営する455の学校法人」ではないものの、設置意向があるので選ばれた(らしい)。この医療法人は深谷市と大里郡医師会が運営している、深谷大里看護専門学校を引き継ぐことにもなった。計画では来年5月に着工、12月竣工予定なので平成19年度設置認可申請、OKならば平成20年度開校ということになるのか。と、なると看護専門学校は今年で募集が終わり、順次そこの先生たちを引き継ぐ形で大学の教学スタッフにするのだろう。(違うかな)

***** *****

 別の報道によれば開学費用は20億円。市の助成金は10億円以下だそうだ。
 実は夏休み前から、似たような話で気になっていたニュースがあった。それは足利市が、足利競馬場跡地に誘致(新設)を計画していた、「日本医療薬科大学(仮称)」のことだ。この大学は、開設準備会が資金難で開校計画(開設学部)を大幅に変更し、結局は計画そのものが頓挫してしまった。Google Alertのニュースによれば、栃木県と足利市から補助金を受けることを前提に、2008年に大学を設置する計画だった。だが、今年6月、薬学部の開設を2010年に先送りし、74億円で計画していた設立資金を21億円に、準備会が調達する資金も54億円から7億円に減額する計画変更を表明していた。これに対して行政側が計画再検討を求め、栃木県が補助金10億円の支援を白紙化、市も資金援助に難色を示していた。
 で、結果、「県と足利市の補助金が白紙となる以上、大学設立は困難と決定した。計画は白紙としたい」

 変更前 設立資金74億円-自己資金54億円=補助金20億円
  栃木県と足利市が折半?
 変更後 設立資金21億円-自己資金7億円=14億円

 54億円集められると思った自己資金が7億円しか集めるめどが立たなかった。約8分の1である。これで、20億円近い補助金をもらおうというのは無理がある。深谷にできる新設医療系大学、本当にできるのかな。今のところ埼玉県からの補助はなくてもよさそうだが、今後注目していかなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006 NEETに思う。

2006-09-12 05:59:27 | 全英連参加者 2006

 先月24日、読売(Yomiuri Online)にちょっと気になる記事が出ていた。この記事は、『ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も』というもので、その内容はおおよそ以下のとおりだった。

***** *****

 厚生労働省の調査によれば、ニートの一部に、発達障害の疑いのある人が含まれていることが、調査で判明したとのこと。
 調査概要
 今年6月、首都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所の利用者(若者215人)を調査対象として実施。利用者の行動の特徴、成育歴、指導記録を調査、分析を心理の専門家が担当した。

***** *****

 短い記事だが、いろいろ考えさせられる。自分の考えがまとまらず、メモを書いては消し、書いては消しを繰り返してしまった。

 記事を読んで感じたこと。まず、首都圏って言ったら、関東地方だけだ。ひょっとすると東京都と神奈川、千葉、埼玉一カ所ずつじゃないのか。対象は215人。これで統計調査をするサンプルとして十分なのかということ。
 医師から発達障害との診断を受けている2人を含む計36人(23.2%)に、発達障害またはその疑いがあることがわかった。4人に1人を一部と括っていいのかということ。
 厚生労働省は、実態をさらに把握したうえで、支援機関に心理などの専門職を配置するなど、きめ細かい支援のあり方(従来型の就職支援以外)を検討するとのこと。そのこと自体、結構なことであると思う。でも、この記事だけを見ると、NEETに対するなにか特定の、「見方」が固定化されないだろうか、不安を感じた。
 去年、「NEETに思う。」というエントリで、僕なりの心配事を書いた。その、【心配2】で書いたことが何か具体化、実体化しそうな気もする。行政が何もしないのは問題だ。でも、どうすればいいのかとても扱いに苦慮することになりそうだ。学校現場でもNEETという言葉自体、単なる就職指導問題としては扱いづらいことになるかもしれない。生徒や保護者と話しをするときも、いろいろ考えながら話さなければいけないことになるのか。でも、考えならが話すこと自体、僕自身にもなにか特定の「見方」がすでにあるんじゃないかとも感じる。

 報道をどう見るか、真剣に考えなければいけないことだと感じている。

 2005.10.12
 続NEETに思う。
 2005.09.01
 NEETに思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大・大学院 成績表到着

2006-09-11 16:20:11 | 教師の研修 2006

 平成18年度前期の履修科目、「人間情報科学とeラーニング('06)」の成績を発表します。
 試験の結果合格点をもらえました。評価はAでした。

***** *****

 かなり勉強はしたつもりでしたが、そんなにいい成績はもらえないだろうなあと思っていました。
 修士全科生になり、レポート作成と、履修科目の学習との両立は思った以上に負担でした。不合格はなくても、下手をするとCなんじゃないかとも思っていました。でも、評価A。正直、想定外でした。その分うれしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トップスター」 長澤まさみ

2006-09-11 05:45:17 | 全英連参加者 2006

 OCNの無料動画番組でTalking Japanというのがある。この番組はインタビュア沢田康彦さん、アシスタント松岡洋子さんがMCをつとめるものだ。
 日曜日、しばらくぶりに見てみたら、おそらく現在もっとも注目を浴びている(だろう)女優の長澤まさみさんがゲストだった。この中でMCの沢田さんの、ゲストの長澤まさみさんの紹介が妙に気になった。

 『「世界の中心で愛を叫ぶ」そして「タッチ」そしてこの「ラフ」今や青春映画のトップスターです。』

 トップスター。。。随分久々に聞く単語だ。これって英語なのかな。今度調べてみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭だ

2006-09-10 05:33:22 | 教師の仕事 2006

 勤務校は昨日と今日、文化祭である。

 現在僕は担任なのでクラスの参加イベントと、文化部顧問なので部活動の参加イベントの、よく言えば顧問、悪くいえば庶務・雑用処理係兼何でも屋さんである。
 現在のクラスは3年生。いつ何をすればいいのか、何をしたらまずいのかわかっているから、去年一昨年よりは安心していられる。企画力、運営力は下級生と比べてもやはり違う。生徒がそれぞれの仕事を引き受けて、協力しながら働いているのを見ることができた時は、やはり楽しい。部活動の方も、先輩たちから引き継いだ伝統の企画を、少しずつ改良しながら続けることができている。これも楽しい。

 文化祭。最近は一般公開が難しくなっている。もともと、土曜日は開祭式、開祭イベントを午前中、午後は一般公開の形をとっている。今日は終日公開である。これで軽く3000人以上の来客がある。迷子や落とし物、セキュリティーの心配もしなければならない。。。やっぱりいろいろ気を使う。

 明日は、文化祭の閉祭式、後片付け等々。土日の代休は火水である。お休みがずれるとやはり疲れが残る。リズムが崩れるからだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

academic degrees 2

2006-09-09 00:04:38 | 気になる 大学研究

 以前、学位のことをブログに書いた。その後、ネットでいろいろ検索をしていたら、こんな文章(pdf)を見つけた。

***** *****

 学位研究 第15号 平成13年11月(研究ノート・資料)
 [大学評価・学位授与機構研究紀要]

 省庁大学校の法令上の位置付けと大学評価・学位授与機構による学位の授与
 The Clauses of Law Concerned with Educational Institutions Named "Daigakko" in Japanese and Degree-Awarding by NIAD to each Daigakko

 六車 正章
 MUGURUMA Masaaki

 Research in Academic Degrees, No. 15(November, 2001)[the essay/material]
 The Journal on Academic Degrees of National Institution for Academic Degrees

***** *****

 どうも、この前取り上げた学位授与機構の先生の書かれた研究論文のようだ。
 さすがに専門の研究者による論文だ。読みやすいし、理路整然としたまとめ方であると感じた。その中(p.13)にこんなことが書かれていた。以下に引用する。

 なお,学士の学位に付記する専攻分野の名称(平成3年7月以降,学位規則第10 条により,大学及び機構が学位を授与するに当たっては適切な専攻分野の名称を付記するものとされている。)は,防衛大学校本科の人文・社会科学専攻が「人文科学」又は「社会科学」,同理工学専攻が「理学」又は「工学」,防衛医科大学校医学教育部医学科が「医学」,水産大学校本科が「水産学」,海上保安大学校本科が「海上保安」,気象大学校大学部が「理学」,職業能力開発総合大学校長期課程が「工学」,国立看護大学校看護学部看護学科が「看護学」である。

 学位授与機構から大学校修了者に対して与えられる学位の名前は、どうも、大学修了者に対して与えられるものと少し違うようだ。

 防衛大学校本科の人文・社会科学専攻:人文科学
 防衛医科大学校医学教育部医学科:医学
 海上保安大学校本科:海上保安

 防衛大学校、医科大学校の修了者…学位の名前としては、変ないい方だが普通な感じ。それと比べると、海上保安大学校の方が、ふ~んという感想を持った。また、この先生の論文のおかげで、いつから、「学士(専攻分野)」になったのかわかった。勉強になった。

***** *****

 機構のウェブサイトで紀要を掲出しているページのアドレスは以下のとおり。
 http://www.niad.ac.jp/n_shuppan/gakui/index.html

 このエントリの参考にした上記研究論文は第15号に掲載されている。このほか同じ六車先生の書かれたもので、「学士の学位に付記する専攻分野の新たな名称の傾向」という論文が第17号に掲載されている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPVALU Noodle Seafood

2006-09-08 05:11:13 | 全英連参加者 2006

Noodle Seafood  夏休み中、今年の4月にできたJUSCO浦和美園店に出かけた。家から車で30分ほど。12kmちょっとだった。

 埼玉高速鉄道の現在の終点、浦和美園駅のすぐそば。でっか~いショッピングモールだった。Warner MYCAL Cinemasも入っていて、かなりのボリューム(スケール)だった。

 周辺は駅や埼玉スタジアム2002を中心に大規模開発中、といえば聞こえがいいけど、とにかくまだほとんど何にもない。夏の終わりだから、空き地には草が生えていた。あれが秋以降枯れてくれば、それこそ大げさでなく昔の西部劇に出てくる風景のようだ。マンションも何棟か建設中だったけどそんな風景の場所。近所のお客を全部ごっそり引き受けちゃう作戦なのかな。いつも出かけているジャスコよりもさらに大きかった。とにかく巨大という言葉がぴったり。

 お店の中をふらふらした。本屋さんが大きかった。食料品売り場で、またまたTOPVALUの新製品を見つけた。商品名はNoodle Seafood。

 …Seafood Noodleではいところがなかなか特徴的。
 やっぱりシーフードヌードルはどこかの商標で使えないのかな。
 セール価格(?)78円。定価なのか。この値段ならば、小腹が空いたときにはいいかもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする