小さい頃は駄目でも大人になったら食べられるようになる、という食べ物はいくらかあります。
しかし天臣は昔からシソが苦手で食べられません。
一般的には食欲増進効果を持つと言われていますが、匂いからして駄目なので逆に食欲が失せます。
ミツバもネギもセロリも大丈夫なので香草全部ってことではないですけどもね。
そんな中、アロマセラピーに興味を持ちました。
説明書きから自分に必要そうなものを選んでみたのですが、ラベンダーもクラリセージもシソ科ですか。(-_-;)
先入観により距離を置きたくなります。
いくら「●●に効果がある」とされていても自分の好みではない匂いだと意味が無いのがアロマの特徴らしいですし。
でも実際、それらの匂いは嫌いではないのです。
あくまでも植物学上の分類であって『そのもの』ではないからなのでしょうか。
必要時にごくたまに使う程度な初心者ですが、上手に付き合えて改善されると良いと思います。
しかし天臣は昔からシソが苦手で食べられません。
一般的には食欲増進効果を持つと言われていますが、匂いからして駄目なので逆に食欲が失せます。
ミツバもネギもセロリも大丈夫なので香草全部ってことではないですけどもね。
そんな中、アロマセラピーに興味を持ちました。
説明書きから自分に必要そうなものを選んでみたのですが、ラベンダーもクラリセージもシソ科ですか。(-_-;)
先入観により距離を置きたくなります。
いくら「●●に効果がある」とされていても自分の好みではない匂いだと意味が無いのがアロマの特徴らしいですし。
でも実際、それらの匂いは嫌いではないのです。
あくまでも植物学上の分類であって『そのもの』ではないからなのでしょうか。
必要時にごくたまに使う程度な初心者ですが、上手に付き合えて改善されると良いと思います。