全スーパー戦隊展の「Dream Greeting」のチケットは激戦だろうと予測していました。
取り敢えず挑戦してみようと、ガヴを見つつスマホで待機しようとしました。
昨日の時点でぴあのページは無し。
ならば公式ページのリンクから飛ぶしかない、とブックマークはしておいたのです。
販売開始5分前、ブックマークの公式ページに502エラーで入れず。
何度か読み込んでいるうちに販売開始時刻になりました。
でも何も動かない、と思ってTwitterで様子を見たらぴあで直接検索したら行けるらしいことがわかりました。
それに従いぴあへ行って検索。
目当ての日は予定枚数終了の公演もありましたがまだ入れるページがある=まだ行けるかも?!と思ってドキドキしながらクリック。
枚数選択までは行けたのですがその次に行けず。
入り直している数分のうちに結局完売してしまいました。
取れる自信は無かったものの、そこまで行って取れなかったのはかなり悔しいです。
待機の手段は知っていましたが、リンク先が不明だったのでどうしようもできなかったのが敗因の筆頭。
昨日ダメでも今朝もう一度ぴあを検索して販売ページに入っていればチャンスはあったかもしれません。
もしくは、この手のものは先着順でなく抽選制にしてほしかったのもあります。
それなら同じように取れなかったとしても悔しさは半減します。
中には日曜出勤で挑戦したくともできなかった人も居るでしょうし。
地方開催の場でも同様のイベントがあることを切に願います。
東京と同じラインナップにはならなくても、おそらく人気作はチョイスしてくれるはず
FLTでも地方ならまだ余裕があるパターンもありますし、今回のことで待機方法も学びましたし。
次があれば次こそは。
取り敢えず挑戦してみようと、ガヴを見つつスマホで待機しようとしました。
昨日の時点でぴあのページは無し。
ならば公式ページのリンクから飛ぶしかない、とブックマークはしておいたのです。
販売開始5分前、ブックマークの公式ページに502エラーで入れず。
何度か読み込んでいるうちに販売開始時刻になりました。
でも何も動かない、と思ってTwitterで様子を見たらぴあで直接検索したら行けるらしいことがわかりました。
それに従いぴあへ行って検索。
目当ての日は予定枚数終了の公演もありましたがまだ入れるページがある=まだ行けるかも?!と思ってドキドキしながらクリック。
枚数選択までは行けたのですがその次に行けず。
入り直している数分のうちに結局完売してしまいました。
取れる自信は無かったものの、そこまで行って取れなかったのはかなり悔しいです。
待機の手段は知っていましたが、リンク先が不明だったのでどうしようもできなかったのが敗因の筆頭。
昨日ダメでも今朝もう一度ぴあを検索して販売ページに入っていればチャンスはあったかもしれません。
もしくは、この手のものは先着順でなく抽選制にしてほしかったのもあります。
それなら同じように取れなかったとしても悔しさは半減します。
中には日曜出勤で挑戦したくともできなかった人も居るでしょうし。
地方開催の場でも同様のイベントがあることを切に願います。
東京と同じラインナップにはならなくても、おそらく人気作はチョイスしてくれるはず
FLTでも地方ならまだ余裕があるパターンもありますし、今回のことで待機方法も学びましたし。
次があれば次こそは。