goo blog サービス終了のお知らせ 

表裏一体

表の話題も裏の話題もひっくるめて適当に語る徒然日記

カロリー消費。

2025-03-29 23:34:07 | 生態記録
習い事が休みの土曜日。

とはいえ、課題は一応済ませます。

その後は特に予定無し。
いつものような眠気はありませんが、多分横になったら眠ってしまうことでしょう。

ここのところ少しカロリーを摂り過ぎているかもしれない懸念がありまして。

このまま眠ればそのカロリーが身体に蓄積する可能性大。
頭を働かせればブドウ糖は消費するでしょうが、それで追いつくかどうかは目に見えるものではないのでどうにもできません。

どうにもできないなら取り敢えず動くことを考えます。

ジムに行っているわけでもなし。
マラソンできる持久力も無し。
ヨガも中身は忘れてしまいましたし。

取り敢えず歩くのでもいいので、と思って出掛けました。

最近は電子書籍ばかり。
とは言え今まで紙の本で買っていたのはそのまま購入し続けます。

どの巻で買ったか記憶の隅に追いやられてしまって、被って買ってしまったらどうしようという心配はありましたがそこは電子書籍の「冒頭試し読み」で記憶にあるかないかを考えます。

思い出す力でもカロリー消費になっていれば良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とはなしに。

2025-03-11 23:51:20 | 生態記録
夜中というか未明というか、不意に目が覚めた。

何かを抱えているわけでもなし、変な夢を見たでもなし。

こういう時は少し起きてまた眠くなるのを待つのが最適です。

Twitterは調子が悪いようでタイムラインが更新されず。
漫画は読み始めるときっと止まらない。

仕方ないので少しだけゲーム。
気が済んでから布団に入ると眠れました。

しかし昼間に大きな眠気。

この差は何でしょう。

寒暖差で自律神経が乱れている可能性もあります。

ゆっくり眠れる時は機会を逃さないようにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内時計?

2025-03-07 23:31:27 | 生態記録
昨夜はアニメを見るのでわりと遅くまで起きていました。

終わったらすんなり寝れるかと思ったら、和彦さんがカバーした「銀河鉄道999」が流れてすごいなと思ってSNSで少し様子見をしていたら時間が経って「もう寝なきゃ」と急いで寝ました。

朝、炊飯器のむらし終わり音で目が覚めました。

もう少し寝れるけど起きてしまおうか、と思って目覚まし時計のスイッチを確認したところ切れていました。

正確には切れていたというより入れてなかったわけですが。

しかし目覚ましはもう一つ。
万が一で目覚ましが一つ止まった時の為に買いました。

これは24時間表示なのでその時間を過ぎたらすぐスイッチを入れれば翌朝にしか鳴りません。

その為気がついたらスイッチを入れるようにしています。

それが昨日はたまたま忘れていたようで。

目が覚めないままだったり、目覚ましがかかっていると思って二度寝していたら大変でした。

その後二度寝してもいいからいつもの時間に起きるのは大事だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みたい時に時間は無い。

2025-02-25 23:12:42 | 生態記録
早いもので、ネオロマイベントから1か月が経ちました。

気が抜けてダラダラしていたり。
寒さにより電気毛布で温まった布団から出られなくなってしまったり。

そんなこんなでダラダラしていてもできる電子書籍購入。
その本棚が1,000冊に達しそうです。

そして半分ぐらいまだ読んでいません。(笑えない)

一度でも読めば買った価値はあると言えるでしょう。
途中で興醒めするかどうかは読んでみなければわかりません。

クーポンやポイント還元等で少なくとも30%オフで買っているのですが、その分買い溜めている辺り。
酒もタバコもギャンブルもやりませんが、注ぎ込んでいる金額は場合によって似たようなものかもしれません。

唯一の救いは誰にも迷惑をかけない趣味ということでしょう。
面白いからと言って押し付けているわけでもなし、感想であちこち(レビュー含む)を荒らしているわけでもなし。

後から一気読みしよう、と思っていながら時間が取れず。
来月は年度末の繁忙期も始まります。

それでも心が充実しているのは幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限度はある。

2025-02-24 22:18:57 | 生態記録
冷蔵庫を買い替えて1年と少し。

アウトレットでしたが問題なく稼働しています。

冷蔵庫や洗濯機等、通電していない(本当に『展示』だけの)アウトレットはお買い得という話は聞きましたが、やはりそこいらも運でしょう。

一応最終チェックはされるようですが、開け閉めすることで何らかの不具合が起きていないとは言い切れません。
かと言って「新品なら絶対OK」とも言い切れないのが機械です。

冷凍食品をそこそこストック。
安かったから、長期保存できるから、冷凍庫は詰めた方がいいから、とやたら購入してはいけません。
容量には限度があります。

ギリギリまで入れたはいいものの、何らかの加減で閉め切れず冷気が漏れたら本末転倒。

何事も後先を考えて程々にしておくのが良いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けない距離じゃない。

2025-02-22 22:57:30 | 生態記録
暑くもなく寒くもない季節で体調も普通な時には、2~3駅分ぐらい歩くことがあります。

単純に交通費の節約なのですけど。

名古屋市内の地下鉄初乗り料金は210円です。
全て市営地下鉄なので乗り換えはわかりやすい反面、他所の地域へ行くと諸々の線路があってわかりにくいこともしばしば。

たかが210円、されど210円。

とはいえ、この寒波には逆らえず。
交通費を浮かす為に寒さに晒されて風邪をひいては本末転倒。
夏場に光熱費をケチろうとする構図に似ています。

ついでに言うと、歩いたことのない地でも「2駅ぐらい」と思っていきなり歩くのは止めようと思っています。
一度通れば何となく覚えなくもないですが、それでも明確に目印を覚えないとわかりづらい時はあるので。

あと2日の休日はわかっている道を歩く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得したと思ったら。

2025-02-21 22:45:54 | 生態記録
当選者にしか通知が行かないシステムのようで、その期日も割と曖昧な表現で「そういえばいつだろう?」と思ってSNSで検索をかけたら既に通知を受けている人を見かけた。

ならば未だ通知の来ない私は外れたと思った。
優先度と内容とキャパを考えればそれでも不思議ではない。

残念だけど仕方が無いと思って諦めることにした。

次のイベント予定は決まっていない。
浮いたお金はいつかの為に回すか、はたまた聖地巡りの旅の予算にするか。

そんなことを考えつつ、昨夜アニメを見る為に仮眠を取った。
普段でも起きていられないことはない時間帯だけど睡眠時間を確保する為に。

目覚ましをかけておいたはずなのにふと気づくと時間を過ぎて既にBパートの時間。
これはもう後から配信で見ようと思ってそのままスマホを見ることなく就寝。

朝、目が覚めてから何気にメールをチェックしたところ。

……案内?

開くと外れたと思っていたものの当選通知だった。

通知は一斉配信じゃないということだった?

当たったのは嬉しいし有難いけど、やはり『●日までに通知が来ない場合は』という期日は欲しいと思った。

取り敢えずまた生きて行けそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちかな?

2025-02-19 22:57:16 | 生態記録
イベントの結果発表待ちの時に声優さん達が出て来る夢を見る。

自分が舞台に立っているとか気軽に話しているとかではなく、単純に傍からイベント風景を見ている感じの事が多い。

この夢が果たして何を意味するか。

「芸能人」の夢に関しての夢占い解釈は様々あるけれど、私の場合はそれが「予兆」なのか「願望」なのかわかりかねるところ。
大抵は後者のことが多く『現実では行けないがせめて夢で我慢しておけ』的なことと思っている。

現時点で、取り敢えず申し込みはしたもののいつ結果が来るかわからないものがある。

外れたとてネオロマGC優先の時のような絶望は無く「取れたら行こう」ぐらいのわりと軽い気持ちなので残念とは思っても落ち込んで落ち着かないことはないだろうと思っている。

ビギナーズラックがあるかどうかは時間が経たねばわからぬもの。

取り敢えず穏やかに過ごそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区切りどころが。

2025-02-09 23:26:31 | 生態記録
超英雄祭のアーカイブ。

来週までは行けるけど、内容が気になるので作業しつつ流しつつ。

出ている公演時間(宣伝時間除く)からすると去年より長いような?
トークコーナーがそれぞれに分かれていたからかな?でもミックスしたところでトータル時間は同じぐらいになるはず。

もし去年その時間だったら最終新幹線間に合わなかった可能性があるかもね、と。
夜行からのそのまま出勤はできなくもないけど焦りはあるし、眠気でミスをするのはそれはそれで困るのでやめることにしている。

長時間であるほど、どこで区切るかを決めなければならない。
ちょうどいいタイミングが来ることもあれば、もうちょっと先が気になってなかなか切れないこともある。

結局今日も全部見られませんでした。
昨日は昨日でやることがあり、今日は今日で眠さから頭が働かないと思って二度寝時間が割と長かった。

まだいくらか残ってるけど祝日もあるし流石に来週までには、と思ってる。

あと、ブンブンジャーのVシネでキングオ―ジャーが絡んでシオカラくんも出るのでそっちの方でテンション爆上がりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みになると。

2025-02-08 21:54:14 | 生態記録
機種変して1か月と少し。
まあいろいろと慣れて来た。(OSを変えたわけではないので基本は同じ)

最初に持ったスマホが初期不良で故障したのがネックとなり、特にバッテリについては心配してしまう。

使っている時に減りが早いのは、まあ仕方ないと思う。
使っていない(待ち受け中)にやたらと減るのが危ないサイン。

今のところ、待機中は問題ない。

最初の頃は使っていても思ったより減りが少ないなー、と思っていたけれど現在は通常に戻ったような感じがしないでもない。

最低限の確認や操作で丸3日は持つ。
平日は仕事でそれほどスマホを触れないから。

しかし休みになるとあれこれ見てしまうのもあってやはり減りが早い。

使う以上は仕方ないとて、肝心な時にパニックにならないよう気を付けたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする