シェルパ村の人々の住むクンブ地(標高3700~4000m)は、高冷地のため農作物の収穫が可能な月は4月中旬から10月のわずか6月間だけ。畑では蕎、大麦、じゃがいも、そして2~3の野菜。村で自給できないものは、低地域やインドから運ばれてくる。チベッ ト人からも岩塩や畜産物を購入。こうしてたいていの必要な食料は手に入るが、山や谷を越えて運ばれてくるため、低地に比べ物価が高くならざるを得ない。
だが、シェルパ料理は、素朴でヘルシーなこともあって、ネットでレシピが公開されだしてきた。
高山病で食欲がないときに助けられたのはShyakpa(シェルパ・シチュー)。テントゥク(Thenthuk)はチベット東部から広まった汁そばだが、このアレンジ系。
ガーリックが強烈に効いた野菜シチューで、たっぷりと入ったジャガイモが体にやさしかった。
ネットで見つけたレシピはこちら。
http://sherpasisters.com/sherpanichef/blog/2012/11/18/shyakpa/
http://biziklautak.com/nepali-recipe-sherpa-stew/
また、スパイスを用いたジャガイモ料理(ALOO TAREKO)も、イモの煮っ転がし風でなじみやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=e5k4rezWxgk
ジャガイモを油で揚げたりもするようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=skJ3p79TZHE
Riki Kur/Potato poori(ポテトのパンケーキ)。北欧・東欧で広く食べられているけどクンブ地方でも。
http://sherpasisters.com/sherpanichef/blog/2013/06/02/potato-pancake-aaloo-ko-roti/
https://www.youtube.com/watch?v=C9AymNuvayE
Rildok はシェルパ・シチューに似たマッシュポテトスープ。さっぱりと夏向きかな。
https://www.youtube.com/watch?v=REgpgm8Q6k8
https://www.youtube.com/watch?v=GgcIWcyHsX4
上の動画にあるように、シェルパ村の男性は家事をよく手伝う。
偏見かもしれないがネパール人男性は甲斐性なしの人が多い。その分、日常生活の大部分を女性が担っている。農作業や家事、仕事などもお母さんが全部一手に引き受けている。ということから、本来は男尊女卑の文化ながら、夫を尻に敷いている女性も多いのかもしれない。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村