波音がすぐ近くに聞こえる海沿いのレストラン@La Costa Verde
住所 Playa Barranquito s/n, Barranco, Lima, Peru
247-1244
ペルーの首都リマ。ここには900万の人々が住んでいる。
リマは太平洋に面しているため、シーフードが料理の中心だ。セピーチェとティラディトという刺身料理が特に有名。
セピーチェはスズキなど新鮮な白身の魚を刺身にスライスして、ライムをたっぷり絞って食べる。
ティラディトは薄くスライスした生の刺身の上に、数種のソースに唐辛子類を加えたものをかけて食べる。
和食とともに、ペルー料理がヘルシーとアメリカで人気上昇中だ。
さて、名物のセビーチェとシーフードライス。
このレストラン、ビュッフェの品数が多くてギネス登録されているとのこと。
食前酒にピスコサワー。ピスコ (Pisco) は、ペルー原産のブドウ果汁を原料とした蒸留酒。「ピスコ」という言葉は地元民族の言葉で「神の使いの鳥」を意味する。色は無色透明、あるいは淡い琥珀色でアルコール度数は約42度のお酒。
サワーで割ったカクテルは、甘みがあって、レモン風味がさわやかでとても飲みやすい。しかし、ピスコ・サワーにしてもまだアルコールは十分高いので、ゴクゴク飲んでしまうとちょっと危険。
すっきりした飲み口からイタリアで人気が高まるディスティラート・ディ・ウーバとおんなじかな。
ということで、ケチュア語で「トゥバナン・チス・カマ(またね~っ)」ヾ(´ω` = ´ω`)ノ
El enigma Nazca [Peru's City of Ghosts]
https://www.youtube.com/watch?v=tSqe6DlGYkk
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村