天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

トリプル選挙・・・

2011年02月07日 21時03分00秒 | 日記
 愛知県の知事選、名古屋市の市長選、
 そして名古屋市議会の解散を求める直接請求の、
 3つの投票が昨日行われ、
 結果は、河村氏が主導する地方政党「減税日本」の流れの中で、
 愛知県知事には大村前衆議院議員が、名古屋市長には河村氏が、
 そして市議会は解散と言う、結論になりました。
 知事選は各党が候補者を立て、
 市長選は、民主党と自民党の相乗り候補となりましたが、
 これらを大差で破っての勝利になりました。
 この結果は、一寸予想外の感じを持ちました。

 民主党も自民党もあてにならないと言う、
 既存の政党に対する愛知県民あるいは名古屋市民の評価なのかも知れません。
 それはそれで、分からないではないのですが、
 河村氏の提唱する住民税1割減税を基本とする政策が
 妥当なものとも思えません。
 住民に人気があるような政策を打ち上げて、
 それで当選するような事は、
 住民に迎合しているだけで、衆愚政治になるような気がします。
 市議会が言うことを聞かないから、これを解散させてしまおうとの手法は、
 先日の鹿児島県阿久根市の市長と同じような感じで、
 地方の独裁政治になる危険性もあります。

 議会制民主主義は、効率的な政治体制ではありません。
 チェック機能を絡ませて、妥当な結論を導く体制です。
 効率性だけを重視するならば、独裁制の方がはるかに効率的です。
 この辺を改めて考える必要があるのではないかと思います。

 ただ、一方で政争ばかりを繰り返す中央政治に対し、
 国民の閉塞感がどんどん広まっているようにも感じます。
 そのはけ口として、愛知県と名古屋市の選挙があったのかも知れません。
 こうした流れが、全国に広まるものなのかどうか、
 その行方を確かめる必要があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜蟲譜・・・

2011年02月06日 20時30分00秒 | 日記
 昨夜テレビ東京系列の「美の巨人たち」で、
 伊藤若冲の「菜蟲譜」が放映されました。
 ご覧になった方もいるかも知れませんね。
 伊藤若冲は京都市出身の江戸時代の画家で、
 その写実と想像を巧みに融合させた独特の画風から、
 最近特に人気があります。
 若冲の晩年の傑作として名高いのが「菜蟲譜」です。
 長さ11mに及ぶ画巻で、若冲としては唯一の彩色された画巻との事で、
 1790年(寛政2年)に描かれています。

 この「菜蟲譜」、昭和初年に確認されて以降、
 しばらくの間行方が分かりませんでした。
 1999年、栃木県の旧葛生町(現佐野市)の旧家吉澤家の蔵から
 これが発見されました。
 吉澤家は江戸時代中期の第11代当主吉澤松堂から5代200年間に、
 多くの美術品を収集し、それらの美術品515点を
 2000年3月に葛生町に寄贈しました。
 もちろんその中には「菜蟲譜」も含まれていますし、
 渡辺崋山、狩野探幽等の近世の絵画だけでなく、
 東山魁夷、平山郁夫等の現代絵画も含まれています。
 更にこの吉澤コレクションを収蔵するために、
 漆喰の白壁造りの美術館を建設して町に寄贈しました。
 現在は「佐野市立吉澤記念美術館」として色々な展示会を行っています。

 「菜蟲譜」は、作品保護のため、滅多に公開されませんし、
 通常公開される時は、前半と後半を別けて公開しています。
 僕は2回にわたって葛生まで出掛け両方見ています。
 2009年7月、「菜蟲譜」は国の重要文化財に指定されています。
 吉澤記念美術館について書いた僕のブログは、下記の通りです。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/51581068.html

 吉澤記念美術館のHPは、下記の通りですが、そのHPから、
 「菜蟲譜」を見る事ができますので、興味のある方はどうぞご覧下さい。
 http://www.city.sano.lg.jp/museum/

 今日は、昨日出掛けた事もあり、一日家でゴロゴロしていました。
 朝から雲の多い一日になりましたが、気温は思ったよりも暖かな感じです。
 一雨あるような予報ですが、どうなるでしょう?

 1971年から72年に掛けての、連合赤軍事件で、
 リンチ殺人の最高責任者と認定され、
 死刑が確定していた永田洋子死刑囚が5日死亡したとの報道がありました。
 65歳だったそうです。
 永田死刑囚は、1984年に脳腫瘍の手術を受け、
 寝たきりの状態が続いていたとの事ですが、
 40年もの時間が流れた事を感じました。

 日本相撲協会は今日、八百長疑惑を受けて開かれた理事会で、
 来月13日に初日を迎える予定だった大相撲春場所の開催を
 取り止める事を決めました。
 本場所が中止となるのは昭和21年夏場所以来65年ぶり2度目、
 不祥事による中止は今回が初めてとの事です。
 八百長疑惑の解明には時間が掛かりそうですので、
 止むを得ない事でしょうが、
 多くの関係者や相撲を楽しみにしていた方にはショックでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ・・・

2011年02月05日 21時12分00秒 | 日記
 栃木県では、毎年この時期に「とちぎ花フェスタ」が開催されます。
 平成9年度に第1回が開催されたようで、今回で14回になります。
 会場を決めずに、毎年どこかの市町村で行われます。

 春を先取りするように、会場内には沢山の花が咲き誇っています。
 フラワーアレンジメントや生け花、あるいは大きな寄せ植え、
 更に多くの花卉農家が丹精込めた花が展示されています。
 色々な教室や花の販売などもあり、人気のある催しです。

 今年は、栃木市の総合体育館を会場にして、
 昨日から明日まで開催されています。
 前売り券500円、当日券600円ですが、それでも多くの方が来て、
 今朝の下野新聞によると、
 昨日は平日にも係わらず9000人が来場したそうです。

 僕は、ここ数年行けなかったので、今年は行こうと思っていました。
 そこで、今日栃木市まで行って来ました。
 朝、起きるのが遅くなって、家を出たのが少し遅くなってしまいました。
 会場周辺の駐車場は満杯になっていて、
 少し離れた場所に駐車しましたが、
 会場に入るのに入場制限をしていたので、更に時間が掛かってしまいました。
 会場内は混雑していましたが、200種25000本ほどの展示があり、
 綺麗な花を堪能して来ました。

 会場から栃木市内に行って、街中をぶらぶら歩きました。
 途中、大正年間に建設された産婦人科病院を利用した「カフェ15」で、
 遅いお昼を食べて来ました。
 今日の様子を写真に撮りましたので、宜しければご覧下さい。
http://photos.yahoo.co.jp/tennnennkozi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は・・・

2011年02月04日 20時56分00秒 | 日記
 昨夜は、この春退職される先輩を励ます会でした。
 現在の仕事関係の人なのですが、まだ少し早い気もしました。
 しかし、毎年恒例との事でしたので、やむを得ず出席しました。
 小父さんばかりの酒飲みですから、余り楽しい訳はありませんでしたが。

 昨夜、アルコール消毒をしたのが良かったでしょうか?
 長く出ていた咳の調子が少し良いような気がします。
 昨夜は、やはり寝床に入ると咳が出て、
 寝るまでに結構時間が掛かりました。
 しかし、今日職場に行って、
 これまでよりかなり咳が少なくなったように感じました。
 今日から舐め始めた「龍角散のど飴」が効いているのも知れませんが、
 だいぶ楽になったような気がします。
 このまま治るのか、今夜はすぐに寝られるのか、楽しみです。

 今日は立春、急に暖かくなりました。
 屋外で煙草を吸うのも楽でした。
 このまま一気に暖かくなるとは思えませんが、
 着実に春が来ているような気がします。

 大相撲の八百長問題、既に認める力士が出ているようです。
 今日の新聞に、十両になると月給103万円が支給されるが、
 幕下力士は、月給もなく
 場所毎に支給される小遣い銭程度になるとの記事がありました。
 更に、十両になると個室を与えられ、2・3人の付き人も付くようです。
 十両から幕下に転落すると、月給もなくなり、個室も取り上げられる訳で、
 これでは、生活するためにはお互いに助け合おうと言う気持ちになるのも、
 無理がないように感じました。
 今回の八百長問題、相撲界全体の体制が問題なのかも知れません。

 相撲に八百長が全くないと思っている人が
 どれだけあるのかとも思うようになりました。
 以前は、7勝7敗で千秋楽を迎え、
 そこで勝ち越す幕内力士が多かったような印象です。
 最近、八百長問題が騒がれ出してからは、それほど目立たなくなりましたが、
 幕内力士と十両力士の差はそれほど大きくありません。
 そんな事もあるのかも知れません。

 政府サイドからは、公益法人の認可の取り消しとか、
 春場所の開催中止とか、過激な声が上がっています。
 少し早過ぎるような気がしますが、
 政府首脳部には何か思惑があるのでしょうか?
 いずれにしても、神事として始まった相撲の古い体質にメスを入れない限り
 解決はできないような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲八百長疑惑・・・

2011年02月02日 21時28分00秒 | 日記
 野球賭博容疑で押収した力士の携帯電話のメールから、
 八百長を行い、勝ち星の売り買いをしていた記録が見つかり、
 相撲協会の放駒理事長が、記者会見で謝罪する事態になっています。
 関係する力士は13名いるようですが、
 まだ協会の調査では、事実の確認ができていないようです。

 警視庁が、携帯電話の削除されたメールを復元したら、
 このようなメールが出て来たとの事ですが、
 捜査当局が、事件に関係ない事を公表するのが
 いかがかと言う問題はあります。
 特に、八百長相撲そのものは、事件性がなく、
 立件する意思もなさそうなので、
 チョッとやり過ぎなのではないかとも思ってしまいます。
 どうも捜査関係者が一部マスコミにリークしたような感じもあります。

 こうした事が背景にあるのでしょう、
 警視庁から警察庁に情報が伝わり、それを相撲協会の所管官庁である、
 文部科学省に伝えられたようです。
 それだから正当な行為とも思えないような気はしますが。

 しかし、発覚した経緯はともかくとして、
 事は重大な問題である事は間違いありません。
 これまで、大相撲の八百長問題は、週刊誌がスクープし、
 それを相撲協会が否定すると言うパターンが繰り返されて来ました。
 裁判にもなっていたと思います。
 週刊誌の記事が、伝聞に基づく憶測記事で、
 物的証拠がなかったのが、協会が否定して来た理由だと思いますが、
 今回は明らかな物的証拠が出た訳です。

 野球賭博問題で、黒い噂が一掃されたと思っていましたが、
 どうやらそうでもなさそうです。
 野球賭博問題後の八百長だったのかも興味があるところです。
 協会では、今後徹底的に調査するとの事ですが、
 是非、しっかりやって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の力・・・

2011年02月01日 21時27分00秒 | 日記
 今日は仕事で野木町まで行って来ました。
 栃木県の南端にある町です。
 昼過ぎ、車で出掛けましたが、
 途中で咳が出て止まらなくなってしまいました。
 午後暖かい車の中です、当然眠くなったので、チョッと一寝入りと思ったら、
 また咳が出ました。
 毎晩、寝る時に咳が出て簡単に寝付けませんが、
 寝る→咳と言うのが、条件反射になってしまったのかも知れません。
 先週、上京する時も電車の中で寝ようとして咳が出た事を思い出しました^^
 今日は車の中の人に迷惑を掛けてしまったと思い、降りてから謝りました。

 今朝、宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳で4回目の噴火があり、
 噴煙は2000mの高さまで上がったという事です。
 空振も発生しホテルや病院の窓ガラスが割れ、怪我した人も出たようです。
 噴火の様子をニュースで見ましたが、
 噴石が飛ぶのなども確認でき、改めて自然の力を感じました。
 このまま噴火も収まれば良いですが。

 30日から福井県で降り続いた雪も自然の力を感じさせました。
 1000台以上の車が立ち往生した他、
 JRの特急列車が2晩も運行できなかったとの事で、
 1000人余りの方が電車の中に閉じ込められていたとの事です。
 242cmの積雪量と言うのも想像できない凄さです。

 火山の噴火と豪雪と、改めて自然の力の凄さと人間の無力さを感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする