多文化共生なTOYAMA

多文化共生とは永続的なココロの営み

医療通訳サポーター:医療機関で外国人を手助け 岐大で90人が研修 /岐阜

2010-10-27 09:33:32 | 多文化共生
(以下、毎日新聞【岐阜】から転載)
======================================
医療通訳サポーター:医療機関で外国人を手助け 岐大で90人が研修 /岐阜

 医療機関を訪れる外国人を手助けする「医療通訳サポーター」の研修が24日、岐阜市柳戸の岐阜大医学部であり、ブラジル、中国、フィリピン人ら外国人約90人が参加した。06年から毎年度開かれているが、今回初めてサポーターや患者、医師の役に分かれて研修する「ロールプレイ」方式で行われ、外国人らは真剣な表情で研修に取り組んだ。

 県国際交流センターの主催で、今回初めて中国語とタガログ語も対象に加えた。17、24、31日の全3回。24日は数グループに分かれ、岐阜大の学生が医師役を、医療通訳経験者が患者役を演じ、外国人らは医者からの質問を通訳して患者に伝える練習をした。

 県国際交流センターは「外国人が病院へ行く場合は、日本語のできる友達や家族が付き添っているのが現状だ。そのスキルを底上げし、中から医療通訳サポーターとして働ける人が出てきてほしい」と期待する。

 愛知県小牧市から参加したブラジル人のノゲイラ・エリカさん(29)は「将来は医療通訳として働きたい。普段の言葉とは違い、難しいが、単語を教えてもらい、とても役に立った」と話した。【岡大介】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿