たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

距離感覚

2005-07-25 07:08:34 | ココロ
先日仙台に行ったときに朝から横須賀へ帰ったら,人に「移動距離がすごい」等と言われました。今週末は横須賀・荻窪間を二往復しました。毎週末横須賀から横浜へブラりと買い物に行きます。たまに大阪へ遊びに行きます…というわたしですが,どうもこの辺の感覚は人によって違うようで。
つまり,わたし的にはちょっと遊びに行くのに1時間くらい電車に乗るのは結構当たり前のことなのです。まぁ関西に遊びにいくのはさすがに万のオーダで交通費がかかるので,週末のたびに…というわけにはいきませんが…。
小学校の頃を思い出すと,小学生はたしか学区から一人で出るのを禁止されていたように思います(あまり明文化はされてませんでしたが)。なので,だいたいその程度の範囲で遊んでました。中学には行った頃に変速機付きの自転車を買ってもらい,市内を走り回った記憶があります。街中まで自転車やバスで買い物に行くようになりました。…といっても中学は延岡,鹿児島,熊本と住んだので,微妙に行動範囲違うんですが…。高校も市内です。となりの県に遊びに行く…という感覚は全くありませんでした。まぁ大学も買い物は市内ですが,バイクで他県へ遊びに行くことはしばしば…。
大学を出てから関東に引っ越してきたときに,県をまたいで交通網が発達してるし,市の境界も関係なく町が続いているので,隣の市や県に買い物や遊びに出かけるのは「普通のこと」かなと思っていたのですが,どうもそうじゃ無い人もそれなりにいるのだなぁ…と最近感じます。というか一番感じるのが横須賀で職場の人と喋ってると東京までフラり…と遊びに出かけてる人が結構少ない…。まぁ横浜まで出かける人はいるんですが,それもフラりという感じでもなく…。
上京したときに東京は町が専門化されているので,地元では揃わないものがある(楽器とかスポーツ用品)と感じ,なので,遠くまで買い物にいくのは普通のことである…と思ったのですが,どうやらそうでも無いようです。
…というわけで,「ちょっと遊びに行ってくるよ」という時のいく範囲が自分は結構広く,反して結構狭い人もいるのだなぁ…と思ったのでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奴隷 | トップ | 駅員にかみついても何も良い... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結構田舎に住んでると (ともっち)
2005-07-29 22:48:28
すごい気持ち分かりますよ。

三重県に住んでいる私は

家から1時間電車で行かないと名古屋という

都会にはたどり着きません。



でも本を買いに行くだけでも

すぐ名古屋へ行ってしまいます。

品揃えが格段に違いますもの。



東京へ年末に遊びに行くことが多いのですが

神田にいって三省堂の本店へいってみたり

新宿へ行くと紀伊国屋の本店へ歩いてみたり

観光などしていません。



でも都会の人って結構近くで事足りるのか

あまり電車でも遠出なさらないようですね。



私の兄弟が横浜の金沢八景の近くにいるらしい

のですが(詳しい住所が分からない)

行って横浜ぐらいらしいですからね。



大阪などは連れもいるせいか

しょっちゅう行ってますね。

JRの在来線でいける距離だったりするんで。
返信する
コメントありがとうございます。 (たろ)
2005-07-31 08:11:07
どうも。

三重ですか。鈴鹿に住んでる知り合いがいたような気がします(^^;)。

名古屋まで1時間ですか。



最初九州にいたときはとなりの県に行くのが手間的にも電車代的にも大変でしたけど,関東に来てからは電車代が安いと感じました。



まぁでもたしかに都内の人はわざわざ横浜とかにいくというか…行くときは旅行気分のようですね。おんなじ関東で,同じ路線でも方向が違うと感覚が違うようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ココロ」カテゴリの最新記事