たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

怒ることは必要か?

2011-07-31 21:47:06 | ココロ
知り合いが「本気で世の中を変えようと思ったら,怒ったらだめ。怒りは怒りを呼び寄せるのでよい世の中にならない」とつぶやいてました。同感…と思うのですが,怒りを使わずにうまく人や世の中を動かせるのだろうか?…という悩みが一方でわたしにはあります。

卑近な話になるのですが,わたしは人前で,大声を出したり,手をだしたりして怒ったことがほとんどありません。実際怒ることは得意ではない…というのがあります。ただいい歳をして仕事上部下をもつ人数が増えてきたり,自分の子供を育てる(しつける)必要が出てきたり,はたまた教育者になって若い人達になにかを教えるときに,怒らずにすることが可能か…というより,怒った方がいい場合はないのか?…という事にずっと悩んでます。実際に会社とかで大声を出したり,机を叩いたりして部下をしかる先輩を見たりすると,それなりに効果があるように見えます。

良く研修とかでコーチングについて習ったり,本やWebの記事でも部下の指導方法とかの話を読むと,部下を怒ったり脅したりする事を勧めているのは見たことがありません。でも一方で,多分創業者が仕切って業績を伸ばしたような会社では,社長が罵声を部下に浴びさせて会社を回してるような話も聞きます。社員がどういう風な気持ちだとか,その後の精神的な影響はという話はわかりませんが,業績を伸ばしているということは,それなりの効果があるわけです。

わたし自身がこれまで後輩や部下に大声で怒ったりせずに,それなりにやってこれているのは,自分の周りにいた部下や後輩が優秀だったからということがあります。理詰めで説明したり,冷静に叱ったりしたらそれなりに理解をする人がほとんどでした。会社は声や暴力で恐怖を与えなくても,人事や予算や決裁で部下を縛ることは出来ます。わたしはそれと上司の意見の説得力,あとまぁ信頼とかそういうものをうまく組み合わせれば,ある程度は人を動かせるという経験をしてきてますが,これからもっと部下が増えたり,自分と全然違う経験をしてる人とか,あと子供とか…そういう人達にわかってもらおうとした時に,本当にそれだけで十分か…,それ自身悩むわけです。

実際にいざ部下を怒れ…と言われると,実はうまい怒り方が出来ません。うまい怒り方が出来る人を見たことがありますが,怒りは感情を載せる必要があるため,なかなかマネがしにくいということがあります。

怒りが必要というつもりもないのですが,いざ怒る必要があったときにうまく怒ることができるか?,それに怒りが不要だ…と思うのは単に自分が怒るのが苦手なのを隠すためじゃないか?とか少し思うのです。

世の中にはいろんな人がいます。怒ることで引いちゃう人もいれば,感情を露にしないと共感をしてくれ無い人もいます。だから大きく世の中を動かすとか,多くの人を動かすときに,人にうったえる手段として,怒りを使うということが必要なときもあるかも知れない…と少し思います…が,実際は使ったことありません。悩ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする