京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

養老と美濃の旅4 朝の養老の滝・美濃焼祭り

2019-06-13 00:17:00 |  国内旅行

 養老と美濃の旅3 養老 滝元館遊季の里の続きです。

5月4日

朝風呂

一夜明け、5月4日の朝です。本日も晴天なり。
旅行に来た時だけの贅沢、朝風呂です。 

しかも、風に吹かれ、お湯の音を聞きながら入る露天風呂。
最高に気持ちいいです。景色もいいしね。

 朝の散歩・養老の滝

お風呂から上がって、朝食までの間、少し時間があったので
養老の滝まで散歩する事にしました。

青い空と新緑の緑。
5月ならではの緑の美しさです。 

 前日と違い、誰もいない、貸し切り状態の養老の滝ですよ。

昨日、登りたかったのに人が多くて登れなかった
養老の滝に一番近いスポットに、主人は上ることもでき、
すごぶる満足気。 よかったね~。

本当に誰もいない養老の滝。
朝の新鮮なマイナスイオンをたっぷり吸って、
贅沢な朝の散歩から戻ってきました。

朝ご飯

朝食は、昨夜と同じ食事処で。 

トマトジュースから始まって、新玉葱やブロッコリー、ヤングコーンなどのサラダ。
小鉢のおかずは、若鳥と筍の煮物、南瓜と小松菜の和え物、ちりめん山椒。。

これだけ小鉢が並ぶと、ちょっと圧巻です。

サーモンの柚庵焼きや湯豆腐、茶碗蒸しもありました。

朝に散歩に行っておいてよかった。
ちょっと歩いてきたおかげで美味しく頂きました。

最後は抹茶プリン。
朝から、デザートが出るのは、女性にとって嬉しいですよね。

そして、最後にフロントで、記念写真も頂いてお宿を後に。。
お世話になりました。ありがとうございました。

 

美濃焼祭りへ

さて、次は、本日のメインイベント、美濃焼祭りです。

美濃焼祭りは、毎年、ゴールデンウィークに、
陶磁器生産量日本一の「土岐市」にて開催される
日本三大陶器まつりの一つです。

ちなみに三大陶器まつりの後二つは、佐賀の有田陶器市と
愛知県のせともの祭りだそうですよ。

今年も美濃焼祭りは、5月3日~5日の3日間、
午前9:00~午後5:00まで雨天決行だそうです。 

高速を走って中央自動車道土岐インターで降ります。
高速道路は空いていて、スイスイと快調に車を飛ばせたのですが。。

シャトルバス

美濃焼祭り会場エリアに着き、いざ車を駐車場に停めようとしたら
どの駐車場もどの駐車場も満車で停めることができません。
警備員さんの指示に従い、有無もなくシャトルバスに乗って会場入りする
駐車場へ行く事になりました。

いや~、ちょっと甘く見ていましたね。。
こんなに混雑しているとは。。

シャトルバスにも長い人の行列が。。
暑い暑い炎天下、待つこと20分くらい。。
待つことの嫌いな主人は、ちょっとイライラ。
でも、待つことが好きな人なんていませんよね~。
バスがやっと来てようやくバスに乗れてほっとです。

バスに乗ったら、そんなに混むこともなく会場入りできたのですが、
昨日は、開始から午後2時頃まで、このシャトルバスが会場周辺の渋滞に巻き込まれ
1時間以上かかってしまう状況が続いていたという事。

昨日来なくてよかった。。と思いつつ
美濃焼祭りの余りにも人気にびっくりしてしまいました。

美濃焼祭り会場 

そして、なんとかやってこれた美濃焼祭り会場。

美濃焼の代表格である志野焼・織部焼から
ありとあらゆる陶磁器が揃う会場には、

織部ヒルズ各社による倉庫開放や併設ショップも開いています。

それにしても、すごい人、人、人。

お店の方に、すごい人ですね~と言ったら、
いや。。今はまだ空いている方だよと。
そうなんや。。と、改めてびっくりです。
 

 歩行者天国には、1km以上に渡り250以上のテントが連なっているそうで、
とてもとても全部の店は見られません。

でも、素敵な陶器がいっぱいですね~。

 このお店の織部も素敵~。

出店者の総数は300を超えるそうですが、
それぞれに個性があって、一つ一つ魅かれてしまいます。
ゆっくり丁寧に見たい。。

これもいいね。。あれも素敵。。と
色々迷いつつ、歩いていくのも楽しい~。

でも、正直言うと、いいお天気過ぎて暑い事暑い事。
気温と人の熱気とで、真夏のような感覚です。

信楽焼や九谷焼もあって、本当に、色々な陶器の
オンパレードです。

よく探せば掘り出し物もいっぱいありますよ。

以前、デパートで買った瀬戸焼の器にちょっと似た
お湯呑を見つけました。

凹凸がかなり少ないですが、普段使い用に主人と色違いで2個購入。

賑やかな音楽が流れてきたな。。と思ったら、
路上では、こんな楽しそうなライブが。 

他にも大道芸人による面白いパフォーマンスもありましたよ。

 お昼ご飯

お昼ご飯も、どこもいっぱいでなかなか食べるところが
見つかりません。

と。。こんなカフェを発見。

座る場所も、ここが空くから座ったらいいよと譲ってもらい
なんとかゲットできました。

ホットドッグとカフェラテ、ゆずソーダ―でのランチ。

暑さと歩き疲れとでくたくただったので、
風がす~っと吹く外でのランチタイムにほっと。

お店巡り

その後も、掘り出しものを探して色々なお店を巡りました。 

そうそう、買わなかったけど、こんな湯飲みも。
令和と書いた湯飲みです。 

 令和のコーヒーカップもありましたよ。

お昼を過ぎても人は減ることなく、まだまだ人でいっぱいの
会場です。 

本当は、もう少しゆっくり見てから、次の目的地美濃まで
行くつもりをしていたのですが、

暑すぎて、体力がもたない。。と、予定を縮めて美濃に行く事にしました。

ま、今回は初めてだったので下見という事で、
次回は気合を入れてしっかりと周ってみたいと思っています。

戦利品については、旅行記の最後でご紹介しますね~。

 

 養老と美濃の旅5 美濃 うだつの街・今井家に続きます。

つもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を

 忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

 また、これから行かれる方の参考に

少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花

ぽちっと押してくださいね。

 

全般ランキング

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。 


養老と美濃の旅1 お墓参りと養老公園

養老と美濃の旅2 養老の滝

養老と美濃の旅3 養老 滝元館遊季の里

養老と美濃の旅4 朝の養老の滝・美濃焼祭り

養老と美濃の旅5 美濃 うだつの街・旧今井家

養老と美濃の旅6 美濃うだつの町あかりアート館

養老と美濃の旅7 町屋ホテルbaison

養老と美濃の旅8 和紙の里会館とモネの池

養老と美濃の旅9 根道神社神社・鮎と舞茸の釜飯

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 養老と美濃の旅3 養老 滝... | トップ | 養老と美濃の旅5 美濃 う... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2019-06-15 07:09:52
朝の露天風呂もお散歩も旅ならではですよね(^-^)
新緑のなか、マイナスイオンをたくさん吸えて羨ましいな。
ご主人さまも養老の滝に一番近いスポットに上れて良かったですね(^^)v
早起きは得ですね(^-^)
養老の滝を一人占め、いえ二人占め出来ることなんて昼間では まずなさそうですものね(^-^)
朝早いと同じ場所でも昼見るのと異なった雰囲気を楽しめるのが旅の醍醐味のひとつかな~(^-^)

お散歩の後の朝ごはん。たくさんの小鉢が並んでますね。
どれから食べようか、迷ってしまいそうですね(^-^)
ゆっくり朝ごはん、これも旅の楽しみですね。

美濃焼祭、人気ありますね~。
素敵な陶器が たくさん並んでますものね、
焼き物は器に温かさを感じるので大好きです(^-^)

例のピーナツ、いいな~、美味しいですものね(^-^)
先日、京都駅へ向かうタクシーに乗ってから、あっー。
錦市場、行ったら良かった~、そのときには あの美味しいピーナツも頭をよぎりました(^_^;)
市場近くまで行ってたのに。。
また近いうちに行こう。。(^^)v

たんぽぽさんに京都のことを教えてもらう様になってから
私の京都旅、楽しみが すごく増えました(^-^)
先週の京都は川勝のお茶漬けのお店に行きましたよ(^-^)
お茶漬け、美味しかったです(^-^)
季節のお漬物は かぼちゃになっていました(^-^)
夏ですね、お漬物ひとつでも季節を感じさせてくれる京都、
遊びに行く度に何かしら発見出来るのは たんぽぽさんの京都案内のおかげやなぁと思ってます(^-^)
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2019-06-18 00:56:16
朝の露天風呂、散歩、ほんと、旅ならではの楽しみです。(^-^)

朝の養老の滝は、誰もいなくて二人占めでした。
滝に一番近いスポットに上れて、主人は嬉しそうでしたよ。

朝ごはんもあげ膳据え膳で、美味しいものがいっぱいで、これも旅ならではですよね。
家では、絶対に朝からこんなたくさんは並びません。

美濃焼祭、あまりもの人気にびっくりでした。
まさかシャトルバスまで出ているとは。。思ってもいなかったです。

色々と素敵な陶器がいっぱい。
たぶん3分の1も見ていないと思います。
もっと、見たかったけど、人が多いのと暑いのとで
今回は、早めに切り上げてしまいました。

でも、そのおかげでうだつの町では、無料で旧今井家やあかりアート館が見れたので、
それはそれでよかったかなと。。
今度は、覚悟を持って、美濃焼まつりに行ってみたいと思っています。

あのピーナツは、主人も母も大好きで、
あっという間になくなってしまいます。
でも、早めに食べた方が美味しいしね。

川勝のお漬物もおいしいですよね。
京都には、美味しいお漬物やさんがいっぱい。
京都に住んでいても知らないことがいっぱいですが
また、教えたり教えられたりしていきましょうね。(*^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事