goo blog サービス終了のお知らせ 

京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

10年目の約束1 あれから10年

2011-10-16 00:21:00 | 友達・仲間

暑かった夏があっという間に過ぎ、もう、すっかり周りは秋ですね。

この夏、私にはスペイン旅行と、後もう一つ、大きなイベントがありました。
それは、10年目の約束を果たすこと。

今年は2011年。
当たり前のことながら、10年前は2001年。。でした。 

10年前 

2001年の7月、次男高校野球部時代、

全国高等学校野球選手権京都大会、
息子たちの最後の試合が西京極球場でありました。
(10年後の今は、わかさ球場と名前も変わっていますが。。)


夕焼けが西の空を染める頃、
試合終了を告げるサイレンとともに、終わった息子達の夏。

ひたむきに白球を追いかけた息子達の高3の夏が終わり、
その息子達を追いかけて、一緒に喜び、一緒に泣いた私達親の
熱い夏も終わりました。

甲子園を夢見ながらも、その夢に手が届くことがなかった息子達。

でも、京都府大会ベスト8まで進み、
何回かKBSテレビで試合中継もしてもらえたことは、

息子たちにとっても、私達親にとっても、
大きな、かけがえのない思い出となりました。


息子達の野球部では、親子での残念会をその日の内にして、
翌日からは受験勉強に入るという決まり事があり、

私達保護者は、最後の試合に負けた日、
がっくりと肩を落とす息子たちの姿を見ながらも、

残念会の会場探しをしなければなりませんでした。

本当は前もって会場をとりあえず押さえておくべきだったのかもしれませんが
試合に勝ってほしい気持ちでいっぱいの私達は、
前もって負けた時の為の用意をするなど、考えたくもなかったのです。


焼き肉「ファーム」 

試合に負けてから会場を色々とあたり、ようやく決まったのが、
北山しょうざんの焼き肉「ファーム」さんでした。

子供16名と、その保護者や家族28~9名、総勢45名ほどの残念会を
当日の夜に急きょ引き受けてもらったのでした。


初め元気のない様子で始まった残念会でしたが、
美味しい焼き肉を思い切り食べるうち、子供達も元気になり、
大人達もビールがどんどん進んで、和気あいあいと
どんどん楽しい会となっていきました。

息子達に一言ずつ言葉を貰ったり、
息子達全員が、ポーズを決めて写真を撮ったり。。

キャプテンの、

「俺たちの夢は、夢のままで終わってしまいましたが、
 夢を叶えるよりも、夢をいっしょに追いかけられた事の方が嬉しい。。

という言葉に、一同感動し、心温まる時間を息子達と共有して、
10年後に、またここで会おう。。その言葉を残して会は終わりました。

 

あれから、10年。。 

あれから10年目の今年の夏、その言葉通り、同じしょうざんで集まろうと、
今年の初め頃から計画を始めました。

でも、しょうざんの焼き肉屋さんはすでになく、
なんと結婚式場に変わってしまっていたのです。

それでも、事情を話して、10年目の再会の会が開けないかと交渉したら、
なんと、10年前の突然の残念会の事を覚えて下っている方が居られて。。

結婚式のないときにならと、宴会を引き受けて下さいました。

そして、私達は8月13日のお盆の時、10年前と同じ場所で、
皆で再会できることになり、

10年目の約束を果たすことができることになったのです。

 

8月13日。。皆と再会できるその日に向かっての準備で忙しかった夏。
今年の夏は、そんな夏でもあったんですよ。

特に7月9日スペイン旅行より帰ってからの一月間は、
8月13日の集まりの為の連絡や、打ち合わせ、準備。。

また、記念のアルバム作りに。。と一生懸命取り組んだ日々でした。
忙しかったけど、10年前を思い出して、とても楽しい毎日でした。

 

次は、その「あれから10年。。」と名付けた記念のアルバムについてです。
よろしかったら、また、お付き合いくださいね。


    (10年目の約束2 記念のアルバム作りに続きます。)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 10年目の約束2 記念のア... | トップ | 南座恋のきつねうどん・花吉兆 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (kazu)
2011-10-12 19:59:10
10年前の思い出、
とてもドラマチックで素敵な
思い出でしたね。
あれから10年、再会できたんですね。
今年の夏は忙しくて
楽しくていい夏だったんですね~。
返信する
10年目の約束 (ukyou)
2011-10-12 22:10:54
10年目の約束 同じ場所で果たせて良かったですね。
甲子園めざし 子供以上に親が一生懸命だったのでは! 次は20年目ですね。
すっかり涼しくなりましたが 今日何と アブラゼミが鳴いてました。
アブラゼミは 7月から8月中旬に鳴くのに今頃どうして・・・??
返信する
kazuさんへ (たんぽぽ)
2011-10-13 08:03:06
10年って、過ぎ去ってみればあっという間ですね。
今年の集まりは、あの場所で。。と思っていたのですが
それが実現できて、ほんとよかったです。

スペインから帰ってからの一月が、ほんと楽し、忙しでした。
返信する
ukyouさんへ (たんぽぽ)
2011-10-13 08:12:52
10年目の約束 同じ場所で果たせて、ほんとよかったです。

甲子園めざし 子供以上に親が一生懸命だった。。
ほんと、夢でしたね~。今思うと懐かしい夢です。
20年目も、同じ場所で開けたらいいのですが。。

アブラゼミが、今頃ですか。。
夏を忘れていて今頃出てきたのかな~。
一人で鳴くのも寂しいでしょうね。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友達・仲間」カテゴリの最新記事