タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

10月30日由布岳の植物

2006年11月03日 | 日記
マユミ

コマユミ

オオヤマボクチ

由布岳の裾野の草原には、リンドウ、ウメバチソウ、アキノキリンソウ、ヤマラッキョウ、野菊等の秋を代表する花々がさいていました。しかし、登山道ではススキや紅葉を楽しめたくらいで花にはあまり出会えませんでした。しかし、合野越で休憩しているときに、マユミの実が熟して割れているのを見つけました。そして、少し進んだ場所にはコマユミの実がぶら下がっていました。これらは実をつけないと認識できません。樹木は葉や樹皮で区別するのは難しいですね。素人は、花や実がついていないと自信が持てません。オオヤマボクチは女性の登山客から教えてもらいました。山口県ではキクバヤマボクチが多いように思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マユミ (mimi523)
2006-11-03 22:19:45
タムリンさん、こんばんは♪
綺麗なマユミの実ですね。私も上高地の河童橋の近くで見事なマユミを見つけてから、それ以来毎年その木に逢いたくて行くのですが、良い写真が撮れません;
ちょっとした時季のずれなのでしょうね。
由布岳のこれは見事です~♪
コマユミを初めて見ました。マユミとは違ったかたちですね。
オオヤマボクチの後姿の、なんて優しいこと。
素適です~~♪
返信する
きれいな色です (すみれ)
2006-11-04 14:03:53
こちらのマユミきれいな色ですね 実物はすごいでしょうね又何かに使わせていただきます。
返信する
mimi523さん、おはようございます♪ (タムリン)
2006-11-06 06:21:06
mimi523さん、おはようございます♪
コマユミの実は山口県の山でもよく出会いますが、マユミはあまり出会いません。九重で見かけたときは実が高い位置にあり、割れていないものが多かったのですが、今回は低い位置で、よく熟していたので、容易に写真に収めることができました。
返信する
すみれさん、おはようございます♪ (タムリン)
2006-11-06 06:24:45
すみれさん、おはようございます♪
花が少なくなってきたので、木の実の写真が多くなります。気に入った写真があればご利用下さいね。
返信する

コメントを投稿