タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

モウセンゴケ

2007年07月25日 | 日記
モウセンゴケの花


この時期にはモウセンゴケは総状の小さな花をつけます。コケという名前がついていますがれっきとした種子植物です。食虫植物として有名ですが、たくさん虫を捕まえた株ほど花の咲きがよいそうです。15㎝~20㎝くらいの花茎をのばし、その先に花をつけます。だから、花と葉の両方を鮮明に写真に撮すことが難しくなります。花茎はらせん状に巻いていますが花がつき始めるとだんだん直立してきます。
モウセンゴケの葉


モウセンゴケの葉にはたくさんの腺毛があり、その先に水玉状の粘液をつけています。この粘液で虫を捕らえて、その中にふくまれている消化液で溶かしてから吸収します。花よりも粘液をつけた少し赤みがかった葉の方が綺麗で、写真になります。
モウセンゴケの花と葉




花と葉の両方を撮ろうとコンパクトカメラと一眼レフの両方でチャレンジしてみましたが、うまくいきません。どちらかというとコンパクトカメラの方がよく撮れていたので、今回はすべてコンパクトカメラで撮影した写真をアップしました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モウセンゴケ (きなこ)
2007-07-26 18:33:22
タムリンさん 今晩は♪
モウセンゴケ、素敵に写されていますね!
23日、タルマエ山で狙ったのですが、思ったように行きませんで、来週にでももう一度!!と思っています。
タムリンさんの写し方を参考にさせていただきますので宜しくお願いしますm(__)m。
返信する
モウセンゴケの撮影 (タムリン)
2007-07-28 07:58:33
きなこさん、おはようございます♪
本当にモウセンゴケは難しいですね。
葉と花を別々に撮るのはできるのですが、
一緒に狙うとうまくいきません。
また、撮影に夢中になっているとおしりを濡らしてしまうのです。
きなこさんも服を濡らさないように注意をされて、モウセンゴケの花と葉が鮮明に写った写真を狙って下さいね。
返信する
モウセンゴケ (アルママ)
2007-07-29 12:14:52
モウセンゴケに花が咲いているのは初めて見ます。
繊毛の先の丸い粘液まではっきり撮れているので、これで、虫を捕らえると言えば確かに食虫植物だと納得いきますね。
素晴らしい写真です。
返信する
モウセンゴケ (タムリン)
2007-08-01 06:14:25
アルママさん、おはようございます♪
モウセンゴケが小さな花をたくさんつけていたのですが、マクロ撮影では花と葉を同時にくっきり撮ることができません。これからの課題にして、いつかはいい写真を撮りたいと思います。
返信する

コメントを投稿