タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

阿蘇山へ②

2008年05月03日 | 日記
中岳火口西展望所




草千里を後に中岳火口へ向かいました。火口西に行くには、有料道路を通るか、阿蘇西駅から火口西駅までロープウェイを使います。私たちは有料道路を通り、火口西駐車場に行きました。
中岳火口


中岳火口はエメラルドグリーンの水を蓄えた火口湖を形成しています。そこからは火山ガスが発生ます。二酸化硫黄の発生が活発なときは火口見学は禁止となります。ぜんそくや心臓病を持つ人は対策が必要ですね。
火口跡


今活動をしている火口は1つだけですが、昔の火口跡が窪地となり残っています。残念ながら立ち入り禁止です。
仙酔峡のミヤマキリシマ




一般の観光客は火口西からの見学が普通です。登山をする人は火口東側から登ります。私たちはいったん阿蘇山上から下り、180°まわり阿蘇東駅のある仙酔峡へ向かいました。仙酔峡はミヤマキリシマで有名です。まだ蕾がほとんどでしたが花が開きはじめた株もありました。連休明けからもみじ祭が始まるそうです。
火口東展望所から火口西を眺む


阿蘇東駅からロープウェイに乗り、火口東駅まで行きます。そこから徒歩約15分で火口東展望所です。風下で火山ガスが吹き下りてくるので、高齢の両親にとってはきつい上りとなりました。休み休み時間をかけて登りました。こちらの展望所からは火口湖は見ることができません。噴煙と火口西展望所を望みました。阿蘇東側は荒々しい自然の姿を多く残しており、西側とは趣を異にしています。
サクラソウ

帰りはやまなみハイウェイを九重に向かいました。路沿いにサクラソウが咲いていたので写真を撮りました。九重ではスイさんがよく利用される山里の湯に入りました。炭酸泉のいい湯でした。