Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

ボウズ

2013年06月14日 | Weblog

30度を超す暑さなのに、やはり本当に好きなのだろう・・・

顔や腕に日焼け止めクリームをたっぷり塗っていつもの場所に昼前から釣りに出掛けた。

到着すると、先日グレやハギが良く釣れた場所をはじめ、いつもは多くの釣り人で賑わうポイントには人がいない。

これはラッキーと思い、先日良く釣れた場所に陣取り、仕掛けをいつも通りにして釣り始めたのだが全く魚信がない。

まぁ、潮の流れが変わり、そのうちに釣れるだろう・・・と思いながら気長くのんびりと竿を出すのだが・・・・1時間経っても、2時間を過ぎても全く浮子に反応がない。

エサはどんどん残り少なくなってくる。どうしたことだろう?いつもだったら隣や周辺に馴染の釣り友達がいて、いろいろと話し合いながら釣るのだが、誰もいなくなったポイントで一人ぶつぶつ独り言を言いながらエサを付けている自分がいた。

釣り始めて2時間半が経過した。クーラーの中には何も魚がいない。こんなのは珍しい。エサを見ると残りがほとんどなくなっていた。

外勤のサラリーマン風の人が訪れ、声をかけてきた。「如何ですか・・・?」「きょうは全然だめです。ボウズです」

その方は、気分転換にここに来てみたということだが、私が何も釣っていないのを確認し、ほどなく帰ってしまった。その人曰く、きょうは街中にいるよりは、海の方が気分的に涼しいとのことで、ここでは良い風が来るのでエアコンはいらないと話していた。

これまでの釣りでボウズは珍しい。3時過ぎ納竿し道具を車に入れ、帰路に着いたのだが、妙にいつもと比べ元気がなく、車のエアコンがフル運転されていた。    

やはりボウズというのは寂しいものだ。この写真は先週7日のもの。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の様相

2013年06月13日 | Weblog

朝は涼しかったのだが、9時過ぎからどんどん気温が上昇するのを実感する1日だった。

午前中、徒歩15分ぐらいの店に買い物に歩いて行こうとしたのだが、どうもいつもと陽射しが違う。だから、途中で引き返し、帽子とサングラスを持って出かけた。

10分ほど歩いただけなのに、汗がじわじわと出始めた。空を見ると梅雨時のものとは違う。真っ青で雲一つ見えない。

買い物を終えて自宅に帰ってきた。ほっとする。体全体に汗が噴き出してきた。やはり太陽の下と比べると涼しく感じる。

昼前から外出。電車に乗ると冷房が入っていた。

また水分補給のペットボトルが活躍するシーズンだ。

いよいよ真夏に突入か?と思わせる1日だった。夜になってもあまり涼しく思わない。

熱中症に気を付けないと・・・・

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015283551000.html  (NHK NEWS WEB)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦連れ

2013年06月12日 | Weblog

近頃、釣り場でもデパート、スーパーでも夫婦連れの客をよく見かける。

それも熟年の夫婦連れだ。

どちらかというと、奥様がややリードして前方を歩き。旦那様はその後ろだ。

結婚40年近くになる私たちはスーパーやデパートでほとんど一緒に歩くことはない。まぁ共通の買い物があれば別だが・・・

よく一緒に行くのは、季節の変わり目に大型衣料品販売店、例の『U』だが、ここで自分の必要なものを買った後、私は陳列されている男性用衣料品を、カミさんは自分のものを探す。。。というのがいつものパターン。ここでよく会うのは近所のご主人と奥様。一時、2週間連続でお会いしたことがあり、顔を合わせて「よく会いますね・・・!」などと笑ったことがあった。

釣り場にも夫婦連れが多くなった。私がいつも行く場所近辺には昨日2組のカップルがいた。仲良く、同じような仕掛けで釣りに興じていたが、奥様の方が釣果は良かったようだ。ここでもやはり旦那様がやや“尻に敷かれ気味に”なっていた。

先月のことだが、家の前の道路を夫婦連れで歩き遍路をしている人を見かけた。このカップルは男性が前に、女性が後になって歩いていた。 “夫唱婦随”な風景に望遠でデジカメ撮影したのだが、何度見てもお似合いの夫婦連れの光景だった。(拍手)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き遍路

2013年06月11日 | Weblog

コンビニの前にあるベンチ。

一人の中年男性がやや疲れた表情で太ももをマッサージしている。頭には笠を被り、柄物のシャツの上に白衣。

男性一人の歩き遍路だった。かなり疲れているのかベンチ周辺にリュックや杖を置き、コンビニで買ったと思われる清涼飲料水をゆっくりと飲んでいた。

梅雨に入ってやや少なくなったようだが、5月初旬から中旬にかけ歩き遍路の方をよくみかけた。梅雨に入ると蒸し暑く歩き遍路は倍以上の疲れが出るのだろう。

「どちらからお越しになったのですか?」

「大阪です。徳島から始めて・・・やっぱりきついですねぇ。最初、始めてから3日目に泊まった宿で二晩眠りっぱなしでした・・・ただ、無意識に水を飲んだ形跡は残っていました。安い宿で助かったのですが・・・」と白い歯を見せながらニコッと笑顔を見せた。

「なぜ歩き遍路をと思い立ったのですか?」

「親せきや知り合いが次々と亡くなってしまって、何かあるのかなと考え、事業をたたんで(止めて)一念発起です」

「お仕事はどんな関係でした?」

「コンサルティング会社を経営していました。。でももう1回は立ち上げることはしないと思います」「もう少し若かったら速く元気に回れると思いますが、還暦過ぎての歩き遍路は堪えます」

去年秋には、会社をリタイアしたばかりの男性から、釣りをしていて、道を尋ねられ、しばらく話しこんだ事があったが、やはり団塊の世代の人で四国遍路にチャレンジしている方をよく見かける。

今日会った男性は限界まで挑戦してみようという意気込みがことばに溢れていた。

電車もバスも携帯電話もコンビニもない時代、弘法大師は一人で88か寺を開設、巡拝したという。

歩き遍路のブームだ。

結願した時の爽快感、達成感を味わうのは、実際にやってみないと判らないはず。

今日会った方に、月並みだが「お疲れでしょうが、ゆっくりのんびり楽しみながらプラス志向で巡拝してくださいねっ!」と激励し、その場を後にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け止めクリーム

2013年06月10日 | Weblog

5月初旬から、釣りに行くとき気を付けることのひとつに“日焼け”がある。

若い時には日焼けはあまり気にしなかったのだが、ここ数年どうも焼け方が早い。

例えば、きょうも午前10時前から夕方5時過ぎまで海に行っていて、長袖のシャツで出ていた部分が赤くなっていた。

きょうはそんなに陽射しがきついとは思わなかったのだが、露出していた腕の10センチ近くが日焼けしていた。

釣り場で会う釣り師?の人に聞いてみた。ほとんどが60歳超の方だ。

日焼け止めクリームを塗っていますか? ほぼ全員が家で念入りにぬってから来るとのことだった。そして、数年前まで着ていた白っぽいワイシャツを着用、麦わら帽子に首からタオルを巻き付け釣りにいそしんでいる。

という私も、妻に言われて日焼け止めクリームを顔や手に薄く塗ってから出掛けたのだが、今の時期曇っていても海岸の日焼けは凄いことを実感した。

ただ、ふだんお化粧をしないものだから、帰宅してから落とすのに一苦労。クレンジングクリームとやらで洗顔し、入浴の際、念入りに顔を洗ったがまだ何か残っているようで、違和感が少しある。

若い時、ゴルフをしていた時にも塗っていたこのクリームなのに、どうも私の顔には慣れないことのようだ。

出来れば日焼け止めクリームを塗らないで釣りを楽しみたいのだが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何色の紫陽花がお好き・・・?

2013年06月09日 | Weblog

空梅雨かと思っていたら、今朝は梅雨空。

そんな中、久しぶりに“歩く”ことに。

途中、パラパラと小雨が・・・・自宅近くにいたので、朝は少な目の距離。

小雨は昼前から少し降り出したが、やはり梅雨の雨には程遠い雨量だ。

夕方近くになって、小雨はほとんど上がったので、再び“歩く”。ひたすら山の方へ。足腰を鍛えるためだ。

途中、紫陽花が目に入る。。。どういうわけかこのあたりには白い花が多い。(クリックで拡大)

白の紫陽花は清純そのものだ。ほんのり薄い黄色が混じって今後多少、色に変化があるかも?

私の好きなのは、白に薄い青や紫が入ったもの。 (クリックで拡大)

登り道から平坦な場所までいろいろな場所を探してみたが、民家の軒先で白、ピンクの紫陽花に混じってガクアジサイが咲き始めていた。 (クリックで拡大)

台風3号の進路いかんで、これらの紫陽花、風や雨の被害を受けなければ良いのだが・・・心配だ。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/1303.html  (気象庁台風情報)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FB、ツイッターは?

2013年06月08日 | Weblog

こんどの参院選で、FacebookやTwitterが大きな武器になるだろうと想定する候補者もいるぐらい、この二つのメディアは注目の的だ。

どのように影響があるかは実際やってみないとわからないが。問題発言?をするあの候補などはこの問題についてこの様に書き込んでいるなどとネット記事になることもある。

また、立候補予定者は新規にFacebookやTwitterを開設して、それをPRしている。

Facebook(FB)で何万人が“いいね”と書き込みをしたなどといった反響がまことしやかに?記事になっていることが多いが、実際本当にそう思って“いいね”とカウントする人は数パーセント・・・という気がする。

FBにしてもTwitterにしても勘違いさせるメディアではないだろうかと疑ってかかる必要もあるのではないだろうか。

現実に、日刊SPA!ではhttp://nikkan-spa.jp/433330 はじめ、SNSに関する特集記事を掲載している。

かといって、いまFBやTwitterを止めなさいなんていうことを私は強制する気はさらさらない。それは自由だが、特に中高年男性がはまり込み、勘違いしてしまうことにならないよう、新しいメディアにはいろいろ落とし穴もあるようだ。

要は、FacebookもTwitterもあまり真剣にやらなくても、1対1のコミュニケーションの方法はいろいろあるということだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『申し訳ない』と年下のガキに言われたら・・・

2013年06月07日 | Weblog

午前の市内電車、乗客はほぼ座席に座っている。

次の電停で、若い女性3人組が乗車してきた。年頃は3人とも20歳前後。電車に乗る前から賑やか(姦しく)話していたに違いない。うるさいぐらいに大きな声で話し始めた。。。。一人が話した後、みんな、若者独特の笑い声で、小さな電車内に響く。

さらに、扉が開く反対側のステップの中に3人のうち、一人が入り、もう一人は「座席がいっぱいなので座れない」と言いながらステップに腰を掛けて(ジベタリアンで)話が続く。。。

乗客には生後間もない赤ちゃんんを抱いた若い母親やお年寄り、それに会社員風の若い男性。あまりに賑やかすぎるので、すぐ側にいた私が「もう少し静かにしなさい。ステップには立ち入らないようにしなさい」と3人に注意した。

すると、一人の女性が・・・・「申し訳ない」とひとこと。しかし、姦しい話とステップから上がることはしなかった。

この「申し訳ない」のことば、しかもかなり年下、20歳前後の若い女性に言われたら・・・・!?

「申し訳ない」という言葉を発したあと、あきれ果てて暫くは開いた口が塞がらなかった。

彼女たちの家庭の躾はどうなっているのだろうか?としばらく驚くばかりだった。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少雨

2013年06月06日 | Weblog

梅雨に入ったといわれるのに雨が少ない。

ジメジメした毎日ではなくウォーキングや釣りを快適にできて助かるのだが・・・『梅雨入り』と発表した以上、雨が少ないと拍子抜けだ。

ただ、花や木を見ても、湿度をみてもややジメジメ、しかもアジサイの花が梅雨の本格的な雨を待っていて、ほとんど準備OKだ。

旧暦で言えば今日は4月28日だが、ひょっとして、梅雨入りの発表が少し早かったのでは?と疑問に思う。

本格的な梅雨はいつごろからだろうか?きっと来週半ばぐらい???かなっ!案外旧暦が参考になるときがある。

先日訪れた東北地方の水田では既に田植えが終わっていた。(ここはまだ梅雨入りしていない)

田植えを終えた水田には、たっぷり水がないと困るはず。

梅雨なのに少雨に関する注意報を出して注意を促すなんて。

それだったら、そんなに早く梅雨入りしたなどと発表しなければよいのに・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の旅〜被災地の復興は〜

2013年06月05日 | Weblog

仙台市の隣、名取市閖上地区を友人の案内で訪ねた。

2011年3月11日、東日本大震災でこの地区は大津波に襲われた。

ここを訪ねた日は晴れ、海からの風が心地よい日だった。

あれから2年3か月近く経過して、がれきの処理が一部で続けられていたが、一面が廃墟となっている。

大型トラックが仙台市内などからこの地区にひっきりなしに行き交い。復興が始まってはいる。 

 (根元から折れた鉄柱がそのまままにされていて、無残) (閖上港周辺には漁船?の残骸)

 大津波被害のツメ跡があちこちに残る。鉄筋コンクリート造りのかまぼこ屋さんの建物、お寺、墓、小学校の跡。365度見回すが、まだ新しい建物がすぐに建てられる気配はなかった。   

この地区は多分埋め立てて造成された新興住宅地だったに違いない。

自宅を失った人たちは途方に暮れているはずだ。

津波の怖さを改めて思い知らされた。

想定される南海東南海地震にしっかり備えなければ・・・・ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nippon、W杯5大会連続出場決定!

2013年06月04日 | Weblog

よかった!ちょっぴり冷や冷やしたが・・・

オーストラリアにドローでも、サッカーW杯出場決定だ。それも5大会連続で!

早目の夕食後、テレビにくぎ付けになっていた。

なかなか得点が入らない。ゴール前で混戦になったりゴール手前のFKでも決まらない。

50万人が申し込んだという埼玉スタジアムには、超満員の日本サポーターが詰めかけ、声援を送りながら、W杯出場決定の瞬間を見守っていたが、後半37分オーストラリアにアンラッキーに得点を許し、今夜は無理かな?などと諦め気味にテレビの前で見入っていたが。。。。

やはりやってくれた。本田選手が。後半のアディッショナルタイムにPKを決めようやく同点、引き分けた。これで出場決定だ。劇的な決定にほっとした。

ホームでの出場決定はやはり良いものだ。また、出場決定一番乗りだ!

今年還暦のザッケローニ監督。「10歳年を取ったような気がする・・・」

確かに。。テレビの前で、疲れた。

でも、おめでとう!日本代表。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北は人情暖か!

2013年06月03日 | Weblog

2泊3日のみちのくの旅は人情味溢れ、温かく気持良い日々だった。。。

お天気に恵まれたこともあったが、梅雨に入っていない東北地方は新緑が眩しい毎日。眼に青葉の絶好の季節をゆっくりと満喫した。

今回の目的は、会社時代の友人と再開することや被災地を訪ね、災害の怖さを目の当たりにすることだった。

会社時代の友人は、それは温かく歓待してくれた。

山形到着の夜、疲れているだろうと、地元産の焼き肉で歓迎してくれた。米沢牛や山形牛の炭火焼肉に舌鼓を打った。噂には聴いていたのだが、とろけるような良質の牛肉にそれは驚かされた。とにかく柔らかい肉で、歯が少し弱くなった私にとっては特上の炭火焼き肉だった。

翌日は朝から蔵王の大露天風呂へ。川のすぐそばに広がる絶景の硫黄泉で野趣に富む大露天風呂。あたりには硫黄のにおいが溢れていた。白濁した温泉につかり、新緑を愛でながら自然とゆっくり対話、何とも言えない素晴らしい気分になって温泉気分をしばし堪能した。

東北の人は粘り強く素朴で謙虚。山形は奥羽山脈がある関係で大震災の被害も軽かったということでほっとした。駅西口は新幹線開通でどんどん開発が進み高層建築物が建っているが、東口は歴史ある建物は往時の姿で保存され、古いものと新しいもののマッチングが見事になされていた。 (蔵王温泉近くの“三百坊”という蕎麦屋の板そば) (蔵王大露天風呂入口 これより先は撮影禁止)

大都会にはない街中の整備、過疎化が叫ばれる東北地方だが、地元を愛する人たちが、新しいものを取り入れながらしっかり守っているのではないだろうかと感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう㊗松山君2勝目

2013年06月02日 | Weblog

プロ転向後5戦で2勝目だ。やっぱり、“何か持っているものがある”というか、一打一打に魂がこもっていると強く感じた。

大洗で行われたゴルフの『ダイアモンド・カップ』で見事優勝した愛媛県松山市出身の松山英樹選手だ。

最終日単独首位、テレビで見ていて、地元のファンをはじめ、全国のゴルフファンを画面に集中させたに違いない。

プレイオフ迄持ち込んででも、優勝してやるのだと・・・いう迫力が画面から伝わってくるが、17番で少し冷やっとさせた。STパクに一打差となったのだが、持ち前の度胸よさと物怖じしない強さで、ファンの期待に見事に応えてくれた。さすがだ!18番では。

私の感想だが、中嶋常幸選手の温かい目もあったのでは無いだろうかと思う。前日、中嶋選手が松山君に太鼓判を押してくれていたこともあるだろう。

ルーキーイヤー2勝目を、納得いかないながら、しっかり獲りにいった松山君に大きな拍手をおくりたい。ひょっとすると遼くんを越えうる可能性も秘めている。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの旅

2013年06月01日 | Weblog

四国から東京経由陸奥の旅に出たのは、先月末だった。

梅雨入りが気象台から発表されて、ぐずついた天気が続いていた。

みちのくは、新緑が美しいだろうと期待して、山形市に入った。

東京から山形新幹線の列車が北上を続けると、想像通り、どんどん緑色が優しくなってきた。

今年は2回も目に優しい新緑を見ることが出来るのは、😄嬉しい。然も贅沢だ!会社員時代にはこの時期のゆったりした旅はなかったが、一度だけ紅葉の奥入瀬川溪谷をバスで巡ったことがあったが、春の薄緑色の景色は、自身の気分を大いに盛り上げていた。

友人と再開しビールで乾杯!  空気もおいしいのでビールもうまく、話しが大いに弾んだ。

風景がそうさせたのだろう。。。

明日は蔵王の新緑をたっぷり味わうことにしているが、また、ここでも梅雨で鬱陶しい四国の雰囲気とは異なり、新たな感動を味わえることだろう。。。

みちのくは、自然がい~っぱい、ゆったりした気分を味わえる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする