goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

紅葉の上高地〜乗鞍高原の旅 序章

2017年10月27日 | 撮影旅行

 

 

昨日は久しぶりに錫杖さんご夫妻と、上高地〜乗鞍高原へ撮影旅行に行ってきました。

当初は、高島市朽木のおにゅう峠へ一緒にという計画でしたが、小入谷線の林道が通行止めで予定を変更。

急きょ錫杖さんが天気図を見て、25日深夜出発の弾丸で、上高地〜乗鞍高原への旅を計画してくれました。

26日は予報通り素晴らしい秋晴れに恵まれ、上高地〜乗鞍高原の秋の風景を満喫して来ました。

今回もカメラ2台で撮影枚数は1000枚程、午後から写真の整理を始めましたが、全て現像と編集をするには相当時間がかかりそうです。

PCでの作業は撮影と同じくらい楽しくて、枚数が多くても苦にはなりません。

ゆっくり丁寧に仕上げていきたいと思っています。

錫杖さんも本日、序章として1枚アップされましたので、同じ撮影場所からのよく似た写真をアップしておきます。


何時も錫杖さんご夫妻に何もかもお任せの旅、今回も大変お世話になりました。

素晴らしい上高地、乗鞍高原の秋景色と、何時もながら車中での語らいは今回も本当に楽しかったです。

いつもありがとうございます。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
崇高 ()
2017-10-28 03:56:39
お早うございます。
いよいよ始まりますね。
今朝の一枚は崇高な印象を受けました
1000枚、全部見たいですね。
秋の上高地
師匠はどのように表現されるのでしょうか
期待が膨らみます
毎朝、美味しいコーヒーが頂けそうです。
返信する
信さんへ (takayan)
2017-10-28 06:35:10
信さん、おはようございます。
取り敢えず1枚、序章として紹介しました。
なかなか写真の整理が追いつきませんが、ゆっくり綴っていきたいと思っています。崇高」という言葉をいただき嬉しいです。
5時過ぎの暗い大正池で、三脚無しで手持ちと言う横着な撮影をやってました。
信さんのご期待に添えるシリーズになるのか??少し心配です(笑)
1000枚の中から、お見せできる写真を探しながらアップしていきますね。
コメントありがとうございます。



返信する
Unknown (はりさん)
2017-10-28 08:20:06
おはようございます。
写真を見た瞬間、目が覚めました。
朝日が当たった瞬間
黄葉の林が輝き出しましたね。
後ろの山の黒いシルエットととの
コントラストが素晴らしいです。
これからの上高地・乗鞍紀行が
楽しみになる一枚です。
返信する
Unknown (錫杖)
2017-10-28 09:02:13
おはようございます。

朝陽が上高地に射し込む時間帯を狙って大正池から河童橋を目指しました。
カラマツの霜が太陽の光で蒸発していく様は、上高地を代表する秋の風景です。
 車内のカーペットに残された上高地・乗鞍の枯葉達。
しばらく掃除せずに記念に残してあります。
 
返信する
Unknown (ヨッピー)
2017-10-28 09:59:30
初冠雪を眺められる上高地。
絶好のタイミングでしたね。
錫杖さんの緻密に計算された計画。
いつもながら、凄いなぁ~って。
これからのUPを楽しみにしております。
返信する
はりさんへ (takayan)
2017-10-28 10:17:23
はりさん、おはようございます。
錫杖さんのブログを見て、私も同じ場所での1枚をとの思いで、この写真にしました。
逆光の中に浮かぶ上がる落葉松林。
あの幻想的な感動の光景を、そのまま写真に残すことは難しいことですが、
少しでもその情景を、思い浮かべて頂けるなら嬉しいです。
明け方の暗い中での、大正池から河童橋への風景を、
じっくり綴っていこうと思っています。

今日はちょうど雨、写真の整理に没頭できそうです。
コメントありがとうございます。
返信する
錫杖さんへ (takayan)
2017-10-28 10:25:59
錫杖さん、おはようございます。
今回は大正池からのスタート、河童橋に着く頃には穂高の峰々に朝日がさして、絶妙のタイミングでした。
梓川の川原から望む、このカラマツ林は最高でしたね。
冷え込みが厳しい早朝なればこその風景でした。
車の中は落ち葉と泥で、大変なことになってました。申し訳ないです。

いつもお世話になるばかりですが、今回も本当に素晴らしい旅になりました。
いつもありがとうございます。
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2017-10-28 10:33:18
ヨッピーさん、おはようございます。
冠雪の穂高、素晴らしい秋晴れの下で眺めることが出来て本当に幸運でした。
いつも天気予報を考慮して、行き先と行程をしっかり決めて案内してくれる、
錫杖さんの計画には、いつも感心しています。
何もかもお任せ、車の運転も一度もしたことがなくて、本当にありがたいことです。

ゆっくり綴っていきますので、上高地から乗鞍高原の秋を楽しんで下さいね。
返信する
こんばんは (ラパン)
2017-10-28 18:20:41
takayanさん、こんばんは。
お帰りなさい。
きっと、錫杖さん達と素敵な楽しい時間を過ごされてきたと思います。
写真もきっと編集大変だと思います。
私でさえ、少ない枚数の中から選んで大きさを変えて、とか暗いから少し明るく、とか色々やっていると数時間かかります
その比じゃないほどの写真の中から選んでとなると気が遠くなりそうですが、きっとみんな素敵な写真ばかりでしょうから、選ぶのも苦労されると思います。
どうぞのんびり、楽しみながらアップしてくださいね。

写真から幻想的でさぞ素敵な景色だったのだろうなぁと思います。
木々達が皆さんに「ようこそ!」と言っているようですね。
お天気に恵まれて本当に良かったです。
これからもお二人の写真、楽しみにしています*


返信する
Unknown (そらママ)
2017-10-28 22:24:08
こんばんは、
錫杖さんと上高地の旅をされたのですね、
お天気もよく素晴らしい紅葉に出会ったのではないでしょうか、
お写真楽しみにしております、
お体のほうはすっかり回復されたようですね、良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。