おはようございます。今日は5月20日撮影の新緑のメタセコイア並木の風景です。
秋のメタセコイア並木もいいですが、新緑の季節も素晴らしい景色を見せてくれます。
先日からblog「錫杖流」の錫杖さんや、「はりさんの旅日記」のはりさんも紹介されてました。
年に何度も訪れるマキノピックランドですが、この日は道の駅での買い物に来たついでの撮影でした。
久しぶりの1泊旅行で、これから山中湖方面へ息子と一緒にで出かけます。
(9時に自宅へ迎えに来てくれます)
ホテルの部屋から富士山が見えるようですが、お天気次第ですね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
らいよん号が目の前を通過・・・・この日は4チャンネルの中継があったようです。
自宅に帰ってテレビを見ると坂本の旧竹林からの中継をやってました。
高島から琵琶湖岸を南下し、比叡山の麓までの生放送でした。
11
撮影日 5月20日
撮影地 マキノ高原 メタセコイア並木 (滋賀県高島市マキノ町)
同じ日にメタセコイア並木を訪れていましたね(笑)
この日は曇り空でしたが緑が素晴らしかったですね。
私もらいよん号は家に帰って見ました。
今日から富士山方面にご旅行ですか。
ライブカメラではバッチリでした。
素敵な写真を期待しております。
ここは四季折々、どの季節も絵になりますね。
まっすぐと抜ける道とメタセコイアの緑が心を清々しくしてくれるようです。
今日からお出かけですね。
お天気が良さそうです。
富士山も待ってくれていることでしょう。
お気をつけて。
同じ日でしたね(笑)
メタセコイアの緑が本当に綺麗でしたね。
らいよん号はユニークで目立ちました。
今から富士山を見に行ってきます。
泊まりはエクシブ山中湖ですので、富士山もよく見えると思います。
楽しんできます。
ありがとうございます。
秋のメタセコイアもいいですが、新緑の並木道も素晴らしいです。
今から出かけてきます。
今日は向こうも良い天気のようです。
楽しんできますね。
いつもありがとうございます。