まだアップできていない近場の桜風景も多くありますが、今日からは4月7〜8日に出掛けた富山県の風景を紹介します。
以前から行ってみたかった雨晴海岸や、松川の桜並木、あさひ船川の春の四重奏を巡って、帰りには福井県の常神半島にも寄って来ました。
7時過ぎに息子が迎えに来てくれて、雨晴海岸に着いたのは11時半頃でした。
暖かな春日和で、到着時には春霞の影響で女岩のバックに聳える立山連峰がよく見えない状況でした。
到着後にすぐに接近した氷見線の列車を撮影し、道の駅で昼食後に浜に降りて定番の雪の立山連峰の撮影を楽しみました。
しばらく待っていると少しずつ立山の山並みが見えてきて、念願の風景を撮影することができました。
海が荒れる冬場の日の出風景が一番良いのでしょうが、真冬にここへはなかなか来られないでしょうね。
今日から4月7日〜8日の富山の旅を綴っていきます。
まず初回の今日は雨晴海岸と立山連峰の風景です。
この日もZ9とD4Sの2台で撮影しました・
最初はNikon Z9とNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sでの撮影です。
1
2
雨晴海岸(あまはらしかいがん)
海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。
海を挟み標高3,000m級の山々を望むことが出来る景色は、世界でもなかなか見ることができない絶景です。
万葉ゆかりの景勝地、雨晴海岸。
万葉の歌人、大伴家持は、この雨晴の風景をこよなく愛し多くの歌を詠みました。
その美しい景色は今も昔も変わらず、浜から眺める岩礁、富山湾越しに見る3,000m級の立山連峰の雄大な眺めは格別。息を呑む美しさです。
(富山県観光公式サイトより)
3
4
5
6
7
8
近くの伏木港にこの日(4月7日)10〜18時まで停泊していたオランダ船籍の「ウエステルダム」
9
10
11
ここからはD4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでの撮影
12
13
14
15
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRとTC-17E2で510mmでの撮影。
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを持ってくれば良かったです。
何時ものことながらよく似た写真ばかり相当な枚数を撮りました(笑)
16
17
氷見線の撮り鉄も目的の一つでした。
当然連写でたくさん撮って来ました(笑)
18
次回は氷見線の撮り鉄です。
撮影日 2024年4月7日
撮影地 雨晴海岸(富山県高岡市)
機 材 Nikon Z9
Nikon D4S
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
TC-17EⅡ