goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

水生植物公園みずの森(2018年7月) 3

2018年07月21日 | 水生植物公園みずの森

草津市立水生植物公園には蓮が池が三箇所あります。前回までは園内の中央に有る花影の池の蓮を紹介しました。

その他に、ロータス館内のアトリウムに隣接する蓮池と、もう1カ所は教材園と呼ばれる場所に色々な種類の蓮が集められています。

今回はロータス館の右横の蓮池の花をアップします。


園内の見取り図です。

びわ湖と書いてある一帯が消滅した蓮群生地でした。

消滅してしまった蓮群生地。もう見ることの出来ない風景です。(2014年7月28日撮影)

一番高い山が比叡山、風車の有る一帯が水生植物公園みずの森です。

 

2018年7月の水の森の蓮、3回目です。

珍しい双子の蓮です。

2〜3日後なら咲いていたでしょうね。









 


10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21

 

次回に続きます


撮影日 7月14日

撮影地 水生植物公園みずの森(滋賀県草津市)

機 材 Nikon D810

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR