気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

新穂高ロープウエイ 5 千石園地その3

2016年07月06日 | 新穂高

千石園地の3回目です。狭い所ですがいろいろな花で楽しむことが出来ました。

時間的に余裕が有るので、涼しい風に吹かれながら休憩したり、同じ花をレンズとカメラの組み合わせを変えて撮ってみたり。

でも今になって考えてみると、なぜ花の撮影に 70-200mmを使わなかったのか?

105mm とテレコンで180mmで使っていた事も一因かもしれないですね。

千石園地で楽しんだ後は、もう一度展望台へ登り撮影。

その後ロープウエイで一番下まで降りて、軽い昼食。

再び車を停めた鍋平高原へ戻りました。今日も千石園地の花達です。

 

ハクサンイチゲです





濡れて花びらが透けています。

見頃を過ぎてそろそろ終わりでしょうか?



マイズルソウ



少しピン甘ですね

でも余りカリカリよりもこんな柔らかな感じも良いのかも?


このゴゼンタチバナがきれいでした。

10

D810 AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED+テレコンで180mm

ライブビュー、にて撮影。三脚使用で、VR(手ぶれ補正)はOFF

D810もこの撮り方なら満足できますが、常はほぼ手持ちでの撮影ですから何時もこんなことやってられません(笑)

でもD810で本当にきちっとした風景や花の撮影をするには

ライブビュー、ミラーアップ、電子先幕シャッターで、三脚とレリーズの使用がベストでしょうね。


11

こちらはD4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDの組み合わせ。

手持ちでピンもバッチリ。流石に使いやすい。

今から思えばD810をやめてD4を残せば良かったとも思います。D4とD4Sの2台体制が良かったのかと?

それでもまたD810やD5が気になるのは目に見えていますが(笑)


12


13


14

高画素のD810はしっかり撮れば、PCでの拡大画面や、プリント時の解像度は流石です。

それぞれに良い所が有るのですが、takayanの使い方ならD4Sの方が扱いやすいですね。


15


16


ミヤマオダマキ

先ずD4Sで撮影

17


18


19


D810での撮影

20


21


22


23


24

もう一度あの展望台へ戻ります

超広角の泣き所、ゴーストが入ってますね。

ニコンのナノクリスタルコートだからこれくらいで収まっていると思いますが、超広角のの出目金レンズでは仕方がないですね。

まあこれも味といえば味ですが

防止するにはハレ切り用のグッズなどが必要ですね。


次回に続きます。

 

撮影日 6月27日

撮影地 新穂高ロープウエイ山頂展望台

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    TC-17E2(1.7倍テレコンバーター)

    GITZO  GT2542T(三脚)