以前から一度行ってみたかった新穂高のロープウエイ、2階建てのロープウエイからの景色はどんなものか?
山頂の展望台からの景色は?ずっとそんなことを思っていながらなかなか出掛けられませんでした。
先月の錫杖さんの槍ヶ岳シリーズを拝見し、山歩きは無理ですが、一度この目で槍ヶ岳も見てみたいと。
そんな思いに駆られて急遽6月27日に行ってきました。
前日に天気予報を見てみるとこの日だけ晴れマーク、降水確率0%の快晴。
夜になってから家内に、明日は早く起きて新穂高へ行こうと告げる。
そんな急な話をしても・・・それなら用意もしなくてはとバタバタ。
3時半ころには起きて、4時半ころには自宅を出る事に決定。
早めに寝ようとベッドに入りますが、なかなか寝付かれず結局寝たのは12時前でした。
それでも3時前にはもう目が覚めて、ゴトゴト仕掛けると・・・隣の部屋の家内も起きた様子。
現役の頃には24時間勤務もしていた鉄道マンですから、朝の早いのはそんなに苦にもなりません。
自宅を出たのは予定通り4時半くらいでした。
新名神草津田上ICから名神高速道路〜東海北陸自動車道〜高山経由、新穂高ロープウエイの駐車場に着いたのは9時前でした。
ロープウエイの1番には乗れませんでしたが2番には間に合いました。
ロープウエイからの景色、頂上展望台空の眺望、千石園地、鍋平高原の風景など撮ってきました。
何回かに分けてアップします。
1
最高のお天気。梅雨とも思えない青空でラッキー
(これは帰りに撮影したものです)
前日にネットで少し調べて、一番下の第1ロープウエイの駐車場ではなく、第2ロープウエイのしらかば平駅のある鍋平高原の駐車場に停めることにしました。
ロープウエイの全線の往復、お食事とお土産の1500円券、露天風呂入浴券のセットが3900円。
HPから購入用のチラシを印刷し、窓口で出すと購入できるとのことで、昨夜の内にプリントアウトしておきました。
ロープウエイの往復券のみでも2900円ですからお得なチケットです。
初めてでしたが少し下調べをして、降りてきた後は鍋平高原でゆっくり新緑の中を散策するつもりで、鍋平の駐車場を利用することにしました。
窓口に「駐車料金600円もここでお支払いください・・・」との案内板があり、家内に言って払ってもらいましたが、
後で考えると、駐車場には誰も係の方もいなくて、ガラガラの状態。
払ったからと言って駐車票をくれる訳でもなく、そのままでも良かったのか?と・・・
そんなことを思ってましたが、駐車券は家内が窓口で貰っていたそうです
2
ロープウエイに乗るまでに少し撮影。素晴らしい天気です
山の名前はほとんど分かりません・・・そこんとこよろしく
中央に見えるのが笠ヶ岳ですね
3
4
5
ロープウエイから笠ヶ岳がよく見えます。2階に乗り、後ろの座席に座りました。
カメラリュックに入れた機材は次のとおりです。
カメラ
D4S、D810の2台。
レンズ
AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
TC-17E2(テレコン)
三脚 GITZO GT2542T
肩にずっしり、重たかったです。家内はこんな重いリュック提げるのも無理と言ってました。
やはり山では錫杖さんの28−300mmが使いやすいでしょうね。
家内はV1と17-70mmの組み合わせ。
D300と18-200mmの組み合わせも持参してましたが、重いので今日は軽いV1にするとの事。
「見るだけで十分、写真は貴方に任せておくわ」とのことでした(笑)
6
ロープウエイの窓越しはやはり撮りにくい
ブログ用にサイズ縮小と高圧縮をしているので、原画と比べると精彩さに欠けるように思う。
窓越しならこんなものか?案外よく揺れます。
7
槍ヶ岳が見えてきました
先月錫杖さん夫婦は、あの頂に立たれていたのですね。
8
錫杖さんの写真と比べると槍ヶ岳付近も殆ど雪がなくなってますね。
9
例年ならもう少し雪があるのでしょうか?
今度は5月の残雪が多い頃に来てみたいと思いました。
10
11
ロープウエイのワイヤーの影が少し写り込んでますね
12
スレ違い
乗っているとスピード感がないのですが、すれ違う際には速さを感じます。
13
気を付けてますが、窓の反射が写り込んでます
C-PLフィルターは車においてきました。
最近はPLフィルターをほとんど使わなくなりました。
西穂高登山口駅の頂上展望台でしばらく撮影し、千石園地を散策、再び展望台に戻りました。
他に行くあてもないので時間を持て余し気味でした。
明日は頂上展望台からの眺望です。